[過去ログ] 空き帯域をどう使えばよいか議論するスレ4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118(3): 2011/03/07(月)16:31 AAS
ブラジル、アルゼンチンみたいに、H264だったらなあ。
南米こそ勝ち組。
121(1): 2011/03/07(月)22:49 AAS
>>118
H.264だから画質がいいわけじゃないし、デコードするまでの時間が掛かるから
MPEG-2と比べタイムラグが大きい。
122(1): 2011/03/07(月)23:32 AAS
>>118
基本的に同意
ただ南米で販売しているTVの品質が良くないという別の問題が…
>>119
少なくともMPEG2よりは高画質化の見込みがある(エンコーダ次第だけど)
デコードタイムはMPUの処理速度の問題ではないの?
H.264の規格としてのバッファタイムがLong-GOPなMPEG2と比較して有意な差があるのかな?
124: 2011/03/08(火)02:01 AAS
>>118
日本はMPEG2だからマルチチャンネルにするとSD画質
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s