[過去ログ]
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信20kW (983レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
955
:
941
2012/10/24(水)18:31
AA×
外部リンク[cgi]:www.maku-jyo.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
955: 941 [sage] 2012/10/24(水) 18:31:15.90 移動体によるノイズの方はUDF80以前に地デジを受信していた、20年ぐらい前にTVK用に2階建の屋根上に立てた ボロ8素子骨アンテナを2009年7月から東京タワー方面に向けて見ていても東京MXでの夏場のNHK水戸放送局の異常伝搬による レベル低下はあったんですが、移動体によるスパークノイズは無かったと記憶しているので、 スカイツリーに全局完全移行するタイミングでUDF80か同時期に買っておいたパナソニックのTA-DUF01を屋根上に設置して 様子を見てみます。(このボロ8素子骨アンテナで川崎大師近辺から東京タワーに向けてもTVKを問題なく見れていた) http://www.maku-jyo.com/cgi/antmap/map.cgi http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1304754465/955
移動体によるノイズの方は以前に地デジを受信していた年ぐらい前に用に2階建の屋根上に立てた ボロ素子骨アンテナを年月から東京タワー方面に向けて見ていても東京での夏場の水戸放送局の異常伝搬による レベル低下はあったんですが移動体によるスパークノイズは無かったと記憶しているので スカイツリーに全局完全移行するタイミングでか同時期に買っておいたパナソニックのを屋根上に設置して 様子を見てみますこのボロ素子骨アンテナで川崎大師近辺から東京タワーに向けてもを問題なく見れていた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s