[過去ログ] 空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ7©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932: 2016/08/17(水)22:27 AAS
右旋はそうそう変わらないでしょ
切り捨てたらWOWOW、スカパー共に200万の加入者を失う事になる
933: 2016/08/18(木)03:19 AAS
124/128やCATVみたいにチューナーレンタルの割合が多ければ新チューナー送付でどうにでもなるけど
CS110はほぼすべての視聴者が3波(地上・BS・CS110)対応テレビやレコーダーで見てるからそれは無理
むしろ既にある受信環境でそのまま見れるのがCS110の売りだから
934: 2016/08/18(木)06:00 AAS
MPEG2廃止は数十年単位で無いだろうな
特に地上波では
935: 2016/08/18(木)08:14 AAS
アベノミクス「地上・BS・CS110°のMPEG2を廃止して特需と帯域を生み出す!」
電機業界「お、おう…」
放送業界「お、おう…」
著作権者「新・C・A・S!新・C・A・S!」
936(2): 2016/08/18(木)13:02 AAS
外部リンク[pdf]:www.nhk.or.jp
ヨーロッパの地上デジタルは三段階のプラットフォーム刷新あるのね・・・
DVB-T
DVB-T2 / MPEG4
DVB-T2 / HEVC
そう思うと日本の地デジ優秀だな
東京オリンピック7000億円の誘致から蓋を開けてみたら3兆円越え見てるとヨーロッパ並みの刷新あってもおかしくなさそうだが
937: 2016/08/18(木)19:01 AAS
ヨーロッパはデジタルテレビの導入早かったせいか
DVB-TはHD前提じゃなかったからな
938: 2016/08/18(木)20:18 AAS
いや、BSだけ「4K」を強引に推し進めるでしょ
2020年にはNHK、WOWOW、スターチャンネルだけ
しかし、数年後にはどんどんチャンネル増やす
CS100、地上波は変更ナシ
939: 2016/08/19(金)14:56 AAS
寝言言ってる暇があったら総務省の資料見てから来い
940(1): 2016/08/21(日)19:48 AAS
DVB-T2/HEVC は、ドイツで不要論があるみたいだよ。(携帯電話会社の反発で)
941(1): 2016/08/23(火)20:47 AAS
WNI910放送終了でNHKの画質が良くなるのか?
942: 2016/08/24(水)01:20 AAS
4K・8K放送ソフト事業者公募 在京キー局は全社申請へ
外部リンク[htm]:www.eizoshimbun.com
総務省による4K.8K実用放送(2018年中に開始予定)業務認定に向けた基幹放送事業者(ソフト事業者)公募・申請(9月予定)が迫ってきた。
同省が策定した審査基準では、BS右旋の第一次比較審査で、帯域再編を含む申請を「特定申請」とし、これを優先するとした。
在京キー局5社はいずれも申請する方向で準備を進めている。ポイントは、在京キー局以外の事業者が申請するのかどうか。
BS17chとともに申請の対象となっているBS左旋円偏波
(以下、BS左旋/8、12、14ch)と110度CS左旋(ND9、11、19、21、23ch)の受信環境をつくるには、
より多くの事業者に参入してもらう必要があるからだ。
特定申請は、8スロット以上を返上する既存のBS放送事業者に4K放送の免許を優先的に与えるというもの。
943: 2016/08/24(水)01:22 AAS
仮に5者が特定申請し、空きスロットを含めて1トラポン分(48スロット)が確保できれば、
BS17chと合わせて2トラポン分となり、4K放送が6ch実施可能となる。
在京キー局5社がそろって4K放送に参入できるわけだ
(NHKは4K1chの放送が義務化されている)。
この特定申請には、在京キー局に4K放送のけん引役になってほしいという総務省の強い思いが反映されている。
特定申請が設けられたことで、4K放送参入に消極的であった一部の在京キー局も参入の意思を固めつつある。
系列局への対応など、在京キー局ごとに課題はあるものの、
9月の公募には5社がそろって申請することは確実な情勢だ。
944: 2016/08/24(水)09:29 AAS
フルHD24スロットを捨てるのかどうかだ
BS11は18スロットでフルHDやってるから16スロットでも新エンコーダーで可能かもしれない
それとも4Kとの差別化やコスト削減の目的で1440x1080に落とすか
945: 2016/08/24(水)22:41 AAS
MPEG2の呪い
946: 2016/08/24(水)23:25 AAS
NHKとキー局のBSはぱっと見ただけで画質良いの分かるからな
947(1): 2016/08/25(木)00:58 AAS
110CS左旋の4Kって申請する局あるのかなあ?
最悪、スカチャンとQVC、ショップになる予感。
948(1): 2016/08/25(木)01:56 AAS
>>936
これ見るとヨーロッパってSDのチャンネル多いんだな
949: 2016/08/25(木)04:18 AAS
Jリース無くなったらスカチャンどうするんだろう。
ほぼサッカーチャンネルなのに。
950: 2016/08/25(木)04:18 AAS
Jリースってなんだ。
Jリーグね。
951(1): 2016/08/25(木)08:34 AAS
>>948
2年前の資料。HD化は、日本のBS/110CSより多いよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s