[過去ログ] 空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ7©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(1): 2015/11/09(月)13:11 AAS
VHF 1-12ch (1-3ch:V-low:90 - 108MHz, 4-12ch:V-high:170 - 225MHz)
・2011年 地アナ停波で空いた帯域
・95MHz未満:FM補完放送に90.0MHz-94.9MHz、2015年秋以降に放送開始予定
・既にnottv開局(214.714286MHz)、携帯機器向けデジタル放送
・消防・警察の無線にも使用予定
UHF13-52chの地上波未使用チャンネル(470 - 710MHz)
・「ホワイトスペース」とよばれ、地上波以外の目的に使用するかどうか議論中
・既にワイヤレスマイクに割当あり
UHF 53-62ch(710 - 770MHz)
・2012年、地デジチャンネルリパック(再編成)で空く
省4
1: 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2015/11/09(月)08:24 AAS
地アナ・BSアナ停波やBSトランスポンダ増加などでできる空き帯域について議論しましょう
詳細は>>2
関連スレ
【携帯端末向けマルチメディア放送】NOTTV Part 3
2chスレ:bs
妄想の過去
01 2chスレ:bs
02 2chスレ:bs
03 2chスレ:bs
04 2chスレ:bs
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s