[過去ログ]
空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ8©2ch.net (1002レス)
空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ8©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/13(火) 00:13:17.38 地上波4K放送研究開発に予算 地方局に参加への道/総務省 http://www.eizoshimbun.com/broadcast/2255/2255broadcast1.htm 総務省は、2016年度(平成28年度)第2次補正予算で地上波4K放送の研究開発に9億円を充てた。 これは、地上波ローカル局の4K放送の可能性を検証することを目的とした予算だ。 4K.8K実用放送は衛星放送での実施であり、そこに参加が見込まれるのは、NHKと在京キー局、有料放送を含めたBS局で、 ローカル局はやや蚊帳の外に置かれた状況にある。 そこで地上波による4K放送の可能性を探ろうというわけだ。 総務省 情報流通行政局の南俊行局長に、同補正予算の狙いについて聞いた。 南局長は今回の地上波4K放送の研究開発予算について「ローカル局の4K放送への道を実証したい」とその狙いを示す。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/13(火) 03:51:32.93 そもそもやる気のあるローカル局もなければ4K設備に投資する余裕のあるローカル局もない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/13(火) 13:54:27.21 関西テレビは、4Kに積極的だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/15(木) 00:39:36.13 株式会社放送衛星システム所属衛星基幹放送局及び スカパーJSAT株式会社所属衛星基幹放送試験局・衛星基幹放送局の予備免許 並びに衛星基幹放送の業務の認定申請の受付期間 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000078.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/15(木) 06:29:05.43 ※放送衛星システムはNHKの子会社のような物 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/15(木) 18:51:18.36 110CSの12スロットHD化は見送り? ND26が混信問題で、直ぐには使えないという記事以降、情報が全くなくなった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/15(木) 20:42:32.77 初期のtvで映らないのがあるんでしょ? >> 12スロットHD http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/15(木) 22:17:25.47 720iって既存の放送でできる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/16(金) 09:36:39.02 現行のフォーマットは、480i, 480p, 1080i, 720p しかない。 -- アメリカの地デジは、1080i派と720p派に分かれており、ほとんどの 局がマルチ編成で、サブチャンネルで、480iの放送をしている。 (MPEG2であるが、約19Mbpsで、日本の地デジよりビットレートが多い為に可能。) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/16(金) 14:00:09.57 誰もアメリカの話なんか聞いてないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/17(土) 09:07:56.96 ULTRA HD BLU-RAYの特徴 http://i.imgur.com/alvinpu.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/17(土) 09:11:43.64 ■ 地デジ高度化の試算 ■ 帯域幅6MHzで、FECが現行規格と同じとして、 ビットレート(音声、データ込み) 備考 規格 キャリヤー変調 12セグ ワンセグ 現行 64QAM 片偏波 16.85Mbps 0.4Mbps 高度1 4096QAM 片偏波 33.7 0.8 4Kは可能。 高度2 4096QAM 両偏波 67.4 1.6 両偏波対応アンテナへの交換が必須⇒http://i.imgur.com/mmFjYLj.jpg ----- 誤り訂正等の改良で、もう少しビットレートは上げられる見込みだが、劇的には増えない。 両偏波使用でも8Kは、ビットレート不足で厳しいだろう。 NHKが8Kを85Mbps(音声AAC 22.2ch含む)で実証実験していた。・・・衛星の4K8K運用イメージ⇒http://i.imgur.com/IUIlqP2.jpg 4096QAMは、高精度の部品の開発が必要で、量産化の目処がたたないとカタログスペック止まりになる。 世界の趨勢は、256QAMで4K放送。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/17(土) 09:42:18.35 >>17 720iはない HDの放送規格は 解像度(表示)放送のフレームレート 1920x1080i 59.94i 放送局の機材の関係で、こちらが主流 1280x720p 59.94p 規格にはあるが、ほとんど放送されたことはない。 #BS放送開始後、追加されたもの 1920x1080/24p Blu-rayの規格で、対応したテレビが必要。24000/1001=23.976fps 1920x1080/60p 59.94p 現在のBS放送にはない規格。PS3/4やPCの主流 インターレースは、動きが激しい映像では画面が汚くなる。 地デジは、フルHDにはビットレート不足で、SAR 4;3 DAR 16:9 の映像(1440x1080の解像度) 当初、1366x768のパネルが多く、あまり問題にならなかったが、 4Kや、フルHDの50インチあたりのテレビだと明らかに汚い映像とわかる。(BSのWOWOWと比べて) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/17(土) 09:58:08.07 10月1日から、旅チャンネル終了(韓国がらみが増えていた)で、MONDO TV(CS295)開始だが、HD画質は誤報らしい。 (スカパーのサイトでは修正されている)http://www.skyperfectv.co.jp/channel/list.html AXNミステリー(316ch) は、SDの残念画質だった ⇒ http://i.imgur.com/REKlB95.jpg ・中継器 ND24/日テレジータスと同居。MONDO TVもここに入る、 ・映像 標準画質。 ・音声 AAC 144kbps http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/17(土) 12:23:49.84 110度CS放送のテレビ番組のチャンネル配列図 http://i.imgur.com/0EmCNZy.jpg シーエス日本てとこはチャンネルリストラするんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/17(土) 16:36:42.60 プロモチャンネルって12スロットもあんのかよ.... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/17(土) 20:27:40.56 B.LEAGUE テレビ放送スケジュール https://www.bleague.jp/news/12160.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/21(水) 01:24:45.71 フルHDは、WOWOWとBS11だけになるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/21(水) 01:27:40.61 •有線テレビ放送経営力向上指針案策定 五輪時4K・8K全国50%世帯実視聴へ 通信競合念頭に環境整備・設備強靭化求む 総務省、認定事業分野別推進機関の指導など想定 •衛星4K試験放送認定申請受付へ BS及CS既存放送廃止空きchなど 明日電監審で予免審議・21日説明会 総務省、受信設備る技術条件提案募集も http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2016/2016_09html.htm http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/21(水) 01:50:57.94 >>27 まぁWOWOW以外フルHDでやる意味あんのかって感じの番組ばっかだから 別にいいんじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/29
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 973 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s