[過去ログ]
空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ8©2ch.net (1002レス)
空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ8©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/16(月) 11:39:35.92 ID:lY7wS/g60 >>962 レスありがとう!月刊 放送技術か読んだ事ないけど信頼できる情報かも知れないね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/16(月) 11:46:52.49 ID:lY7wS/g60 >>962 気になったのは2032年4月と言う事はあと14〜15年という事だから来年12月までに発売される 新CASチップ(基板)を積んだテレビが出たらもうB-CASカードを積んだテレビは生産しないで すべてチップ方式に切り替わる可能性大と考えて良さそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/16(月) 17:04:57.26 ID:FU1VD9V20 スーパハイビジョン用CASは別売りかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 18:14:01.98 ID:Pf+D0HKW0 B-CASは2099年までいけるって話だったろ確か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/16(月) 18:25:28.18 ID:lY7wS/g60 BLACK-CASの問題があって対策はやったみたいだけど抜本的な対策にはなってないからな B-CASカードはやめるんでしょうね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/16(月) 20:02:45.01 ID:FU1VD9V20 やめませんがな 18年のBS 8K/4K実用放送へ準備進む。技術仕様公開。 新CAS用ICは'18年秋 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/737080.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 20:47:05.80 ID:9MbmNIRv0 2018年の4K/8K実用放送でCASはどうなる? 名前はACAS、カードではなくICチップに http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1079753.html 痛い目にあった"カード"はやめるって話でしょ 初期は認めるとか書いてあるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/969
970: スレ痴 [] 2017/10/16(月) 21:04:43.61 ID:FU1VD9V20 無線なのにケーブルとは… WPA2の脆弱性報道でパワーワード「無線LANケーブル」が再燃 Wi-Fi認証の「Wi-Fi Protected Access II」(WPA2)に関する脆弱性が、 日本時間17日未明に発表されると「CNET Japan」などが報じた。この報道を発端に、 ネットでは「無線LANケーブル」という言葉が話題になっている。 https://news.biglobe.ne.jp/trend/1016/blnews_171016_2489989895.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 21:05:41.25 ID:BKWb1tnb0 >>969 今のところ受信機メーカーでチップ式を拒否してるところが多いと聞く。 トラブってしまうと交換対応ができないからとのこと。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 23:53:59.02 ID:lEKPv1eR0 たしかにチップ不具合でいちいちサービスマン派遣したり、本体交換するのは非効率的 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 04:13:00.04 ID:C5XGmezq0 >>966 仕様では2032年4月以降も可能だが、 あくまで、全テレビ、レコーダのファームのアップデートをすればの話。 すでに存在していないメーカーもあり、約2億台の一斉アップデートはかなりリスクを伴う。 さて、BCASの期限が過ぎたらどうなるか? (1)4K8KのACASは、現在のBS/110CS放送にも対応しているので、 NHK、正規の有料放送契約者は、番号の変更手続きだけでいい。 (2)現在のテレビ、レコーダ ・NHKと無料BSは、コピーコントロール程度にしか使っていないのでそのまま使える ・有料チャンネル契約者には、新BCASカードを発行 2032年には、4K8Kへの移行がすすむので数万枚程度の配布で済みそう。 (製品寿命を迎えるテレビ、レコーダも多くトラブルもあまり多くなさそう。) ※結果的に、現在の海賊版不正カードは完全に無効化される。 いわゆる松コース。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 12:13:03.42 ID:+Lgi17J/0 無料放送はスクランブルはずせば良くね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 12:42:32.47 ID:SI+xzTtV0 >>971 CASを別基盤にするところもあるんじゃないのかな?そうすればリスクは低くなる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 16:28:58.66 ID:D2PKhVT60 http://lh6.googleusercontent.com/-Ozy6sUKTjKo/T7S0UZoo5mI/AAAAAAAADJM/x_oGd43E7W4/s0/10.jpg 2038/04/22まで視聴できるはずですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 18:35:54.77 ID:PHtRn0mv0 それよりももっと先まで対応してますよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 21:32:37.41 ID:C5XGmezq0 2038年は、今のテレビは流石に壊れているでしょ。 よくあるパターン 最初にスピーカのノイズで故障かな? ↓ 液晶のムラ(メーカでは60000時間程度しかうたっていない) ↓ 天寿 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 21:35:08.30 ID:C5XGmezq0 >>976 テレビ局(送信側)の機材の関係で、2032年だよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 22:02:56.69 ID:cGgR5v8c0 うちのプラズマだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:01:10.85 ID:Qu6ErvPya MXもBS放送やってくれねーかな ラジオNIKKEI第2もFM補完放送やってくれねーかな(関東だけでいい) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/18(水) 08:05:05.00 ID:jUwZ8jMB0 >>981 ココに書いても免許を発行するのは総務省だかねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1473370850/982
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s