[過去ログ] 空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ8©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2016/09/17(土)09:42 AAS
AA省
23: 2016/09/17(土)09:58 AAS
10月1日から、旅チャンネル終了(韓国がらみが増えていた)で、MONDO TV(CS295)開始だが、HD画質は誤報らしい。
(スカパーのサイトでは修正されている)外部リンク[html]:www.skyperfectv.co.jp
AXNミステリー(316ch) は、SDの残念画質だった ⇒ 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
・中継器 ND24/日テレジータスと同居。MONDO TVもここに入る、
・映像 標準画質。
・音声 AAC 144kbps
24: 2016/09/17(土)12:23 AAS
110度CS放送のテレビ番組のチャンネル配列図
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
シーエス日本てとこはチャンネルリストラするんだな
25: 2016/09/17(土)16:36 AAS
プロモチャンネルって12スロットもあんのかよ....
26: 2016/09/17(土)20:27 AAS
B.LEAGUE テレビ放送スケジュール
外部リンク[html]:www.bleague.jp
27(1): 2016/09/21(水)01:24 AAS
フルHDは、WOWOWとBS11だけになるのか
28(1): 2016/09/21(水)01:27 AAS
•有線テレビ放送経営力向上指針案策定
五輪時4K・8K全国50%世帯実視聴へ
通信競合念頭に環境整備・設備強靭化求む
総務省、認定事業分野別推進機関の指導など想定
•衛星4K試験放送認定申請受付へ
BS及CS既存放送廃止空きchなど
明日電監審で予免審議・21日説明会
総務省、受信設備る技術条件提案募集も
外部リンク[htm]:www.godotsushin.com
29: 2016/09/21(水)01:50 AAS
>>27
まぁWOWOW以外フルHDでやる意味あんのかって感じの番組ばっかだから
別にいいんじゃない
30: 2016/09/21(水)02:05 AAS
BSのショピンクも韓国ドラマもSDで十分。
帯域の無駄使い。
31(1): 2016/09/21(水)02:11 AAS
4K・8Kソフト事業者の公募開始 民間放送は最大21ch/総務省
外部リンク:www.eizoshimbun.com
32: 2016/09/21(水)02:18 AAS
21も集まるかね
33(1): 2016/09/21(水)02:27 AAS
AA省
34(1): 2016/09/21(水)02:51 AAS
//ドイツの地デジはHEVCに移行へ。チャンネル数も40 (日本の地デジは、当面MPEG2)
独地デジ,DVB-T2方式によるHD放送開始
ドイツの公共・商業放送事業者は5月31日,DVB-T2方式による地上HD放送を全国18の都市圏で開始した。
6月10日からフランスで開催されるサッカーUEFA欧州選手権にタイミングを合わせた形だ。
当面は試験放送の扱いで,従来のDVB-T方式によるSD放送と並行して,
公共放送のARD第1テレビとZDF,商業放送のRTL,ProSieben,Sat.1,Voxの計6チャンネルをHD放送する。2017年3月29日に,
公共・商業放送合わせて約40のHDチャンネルからなる本放送を都市部で開始し,2019年半ばまでに全国で完全移行する。
動画圧縮規格にH.265/HEVCを採用したため,視聴者は受信機の買い替えが必要となる。
また商業放送は,本放送開始と同時に有料放送に移行する計画。
(ソース)外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
35(1): 2016/09/21(水)03:01 AAS
チャンネル数40って家で40チャンネル受信できるってこと?
36(2): 2016/09/21(水)03:26 AAS
>>34
ドイツの地デジ(DVB-T2)の伝送パラメータ
# 帯域幅8MHz、26.37Mbps(64QAM,FEC2/3)
# HEVCの平均2.6〜3.5Mbps、最大6Mbps
詳細⇒ 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
※MPEG2とのビットレートの差は歴然だね。
37: 2016/09/21(水)03:31 AAS
>>35
現在は、HDが6チャンネルで、40チャンネルに増やす計画みたいだね
日本の地デジは、チャンネル数が少なく、独占体制になっているのとは放送政策が違うね
38: 2016/09/21(水)07:40 AAS
1.5MbpsでHD放送いけるのか、HEVCすげえな
39: 2016/09/21(水)07:41 AAS
間違えた3.5Mbpsだな
40: 2016/09/21(水)12:39 AAS
>>28
相変わらず実現し得ない目標を掲げるのだけは好きだな官僚は。
結果が出る頃は、どうせ担当者は異動していないからな。
41(1): 2016/09/21(水)17:36 AAS
>>36
TMPGEnc Works6の HEVC 1920x1080/29.97fpsのデフォルト値が、Main/Level4で、平均7.45Mbps、最大12Mbpsだね。
若干、ビットレート不足のような気がする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s*