[過去ログ] 地上波デジタルの遠距離受信 その17 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645: 2017/05/02(火)09:55 ID:TgSFVvoM0(1) AAS
>>618
亀だけど大阪、兵庫県でも生駒受かる地域は地デジ化以前から大阪方面にUHFアンテナがない家の方が珍しかった
646: 2017/05/02(火)21:47 ID:rbMOkXPN0(1) AAS

647
(1): 2017/05/03(水)20:05 ID:eguM2ZNR0(1/3) AAS
某所のアパートのアナログ時代のアンテナ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

これVHFもパラボラも1個でよくね?
648
(1): 2017/05/03(水)20:07 ID:3XNJfwRF0(1/2) AAS
>>647
俺のカンだが、これ徳島じゃね?
649
(1): 2017/05/03(水)20:10 ID:eguM2ZNR0(2/3) AAS
>>648
そうだよ
因みに今年に入って撮影したからアナログ時代のがそのまま残ってる模様
650: 2017/05/03(水)20:46 ID:X8uKb+YE0(1/3) AAS
アンテナ一個だと分配で電波が弱くなるからW受信にしているんじゃね?
651: 2017/05/03(水)20:47 ID:3XNJfwRF0(2/2) AAS
>>649
これはスタックのように見えて実は二世帯のアンテナがコン柱に同居。
652
(1): 2017/05/03(水)21:08 ID:X8uKb+YE0(2/3) AAS
これ集合住宅二棟だろう。右のアンテナが右のA棟用、左のアンテナは左のB棟用、
653: 2017/05/03(水)22:03 ID:eguM2ZNR0(3/3) AAS
>>652
多分そうなんだけど、アンテナを別々に分ける必要なくね?
654: 2017/05/03(水)23:23 ID:BQ1GU0v/0(1) AAS

655
(1): 2017/05/03(水)23:50 ID:X8uKb+YE0(3/3) AAS
1本のアンテナを二分配してブースター咬ますより、アンテナ2本の方が電波のクオリティが高いんじゃね?
656
(1): 2017/05/04(木)09:13 ID:N4gwGPtm0(1/6) AAS
>>655
スタックじゃないんだが?
別々にしたら画質良いとかいう根拠あるの?
657
(1): 2017/05/04(木)09:40 ID:CUswCYg10(1/2) AAS
>>656
655では無いが、要は分配するのは良くないという単純なことを言ってるだけでしょ。
658: 2017/05/04(木)10:04 ID:0VQlmSqEr(1) AAS
岩手県内陸南部に帰省しているが、福島の電波受信しているんだね。
アンテナレベル10程度なので、映像にはならないが、"福島5"と表示されている。
26chであるため、TUF福島親局と推測される。
659: 2017/05/04(木)10:26 ID:yl6EQgs0M(1) AAS
4件分のアンテナが一カ所についてるアパートも有るよ
4分配しないで4本w
660
(1): 2017/05/04(木)11:45 ID:N4gwGPtm0(2/6) AAS
>>657
それが的はずれなのでは?
どの道アパート内で分配してるんだが
661
(1): 2017/05/04(木)12:05 ID:CUswCYg10(2/2) AAS
>>660
分配は一箇所でも少ない方がいいという考え方と思うけどね。
あと余談だが、徳島なら分配数に関わらず必ずブタかましてる。
662: 2017/05/04(木)14:14 ID:BkGELGFbM(1) AAS
ドローンにアンテナ載せて遠距離受信したリポートはよ。
663
(1): 2017/05/04(木)14:39 ID:N4gwGPtm0(3/6) AAS
>>661
それ言い出したら各部屋ごとに一本アンテナ付けるぐらいしろよ
中途半端だわ
664
(1): 2017/05/04(木)15:02 ID:WG2Asb0Od(1) AAS
>>663
棟ごとに設置は合理的だけどね。
ただあの写真は同じ柱にそれぞれの棟のアンテナが付いているから違和感があるだけで。
1-
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s