[過去ログ] 地上波デジタルの遠距離受信 その17 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895(1): 2017/06/27(火)19:46 ID:mVZPEYHV0(1) AAS
>>894
読売をカットしているケーブル局もあるけどね。
まぁ四国放送があるから問題無いんだろう。
でもLSL30が立林している地域もある。
896: 2017/06/27(火)20:34 ID:XD9HYdIl0(1) AAS
遠距離は安定度がなとくにラジオダクトの影響が
897: 2017/06/27(火)20:34 ID:IK6qvRQEM(1) AAS
>>895
あるけどねっていうかキューテレビ1局以外は読売流れてないよ
四国放送がアホみたいに反対してね
898: 2017/06/27(火)20:41 ID:ppoTD4+ur(1/4) AAS
AA省
899(1): 2017/06/27(火)20:41 ID:ppoTD4+ur(2/4) AAS
いいかな?
∩___∩
|ノ _ノ丶
/ ー ー |
|///(_●_)ミ
彡、 | ∪ | ノ
|+/⌒つ⊂⌒
|/ / | ||
丶_ノ 丶_ノ
900: 2017/06/27(火)20:41 ID:ppoTD4+ur(3/4) AAS
900
901: 2017/06/27(火)21:06 ID:7ubErjVd0(1) AAS
>>899
ダメ!
902: 2017/06/27(火)21:32 ID:ppoTD4+ur(4/4) AAS
AA省
903: 2017/06/28(水)17:56 ID:4FaV7u7I0(1) AAS
夏に向けて涼しげなアンテナ作りたいね
904: 2017/06/28(水)18:19 ID:SDpSnZtq0(1/2) AAS
青で塗るとか?
905(1): 2017/06/28(水)20:17 ID:6qt0lqWu0(1/2) AAS
スタックにした場合、個々にプリアンプ入れて混合するのと
混合した後にプリアンプ1個ではどっちがいいんでしょ?
906: 2017/06/28(水)20:22 ID:p40qI3cp0(1) AAS
>>905
位相を取らなきゃならないからプリアンプを入れると乱れる原因。
でも我が家のスタックはそれぞれに直下アンプで混合。
つまりやってみなけりゃわからない。
907: 2017/06/28(水)20:28 ID:6qt0lqWu0(2/2) AAS
早速の回答ありがとうございます。遠距離って難しいね。
908: 2017/06/28(水)21:24 ID:SDpSnZtq0(2/2) AAS
というかスタック自体難しいよね
混合器使わずにT字の金具?使ってやる奴とかどーなってんのと思う
909(1): 2017/06/28(水)21:51 ID:zJ64sGq90(1) AAS
ubox3が密林から消されたかw
910: 2017/06/28(水)23:38 ID:zVL21gge0(1) AAS
0
911: 2017/06/29(木)00:04 ID:8SWC+kD/0(1) AAS
大阪から金甲山はLS206TMH+直下ブースターで18ch以外はいけるでしょ?
912: 2017/06/29(木)03:01 ID:8dwi5jWG0(1) AAS
>>909
いきなり消えたね。
でもAliexpressなら送料込みで12000円以内で買える。
913: 2017/06/29(木)21:23 ID:CD666Wjx0NIKU(1) AAS
0
914(1): 2017/06/30(金)15:16 ID:3Z/0ZD5YM(1) AAS
>>892
9局どころか、チャンネルボタン12じゃ足らない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*