[過去ログ] 地上波デジタルの遠距離受信 その17 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914
(1): 2017/06/30(金)15:16 ID:3Z/0ZD5YM(1) AAS
>>892
9局どころか、チャンネルボタン12じゃ足らない
915
(1): 2017/06/30(金)15:36 ID:Hf8YVisEd(1/2) AAS
>>914
ちなみにどこでどの局受信?
916: 2017/06/30(金)16:43 ID:3eZ+F35YM(1) AAS
徳島なんかCATV入ってたら10ch以外は全部埋まるぞw(キューテレビは県内で唯一、読売も映るので全部埋まるが)
しかも11chが自局の自主制作ch、12chがケーブル12といって徳島県内CATV全局共通の自主制作chで他所の局の自主制作が見えるという無駄に豪華仕様になっている
917: 2017/06/30(金)17:10 ID:5bN+Vg7P0(1) AAS
どうでもいいよそんな僻地なんか
918: 2017/06/30(金)17:57 ID:6OdrhNxca(1) AAS
関東もケーブルで埋まってるよ
9までは普通に地上波
10と11がJCOMチャンネル
12が放送大学
919
(1): 2017/06/30(金)18:03 ID:moDnsmk70(1) AAS
地上波の放送大学は終わります
920: 2017/06/30(金)18:25 ID:Hf8YVisEd(2/2) AAS
>>919
関東だけの地上波は電波の無駄遣いだもんな。
921: 2017/06/30(金)20:58 ID:abT9SGav0(1) AAS
そんな辺地もどうでもいいよ
922: 2017/06/30(金)20:58 ID:UOdrDt3Ja(1) AAS
関東は地上が9波受かる場所があるの?
923
(1): 2017/06/30(金)21:00 ID:maJur5uc0(1/2) AAS
011 NHK総合
021 Eテレ
031 tvk
041 日テレ
051 テレビ朝日
061 TBS
071 テレビ東京
081 フジテレビ
091 TOKYO MX
101 チバテレビ
省3
924
(1): 2017/06/30(金)21:10 ID:hzfqqUy+0(1) AAS
>>923
あとテレ玉があればほぼほぼ完璧なのにね。
925: 2017/06/30(金)22:17 ID:1g3+DmQu0(1) AAS

926
(1): 2017/06/30(金)22:28 ID:Sdz+x3YB0(1) AAS
011 NHK総合   大阪アンテナ1本の場合
021 Eテレ
031 なし
041 毎日テレビ
051 なし
061 朝日テレビ
071 テレビ大阪
081 カンテレ
091 なし
101 読売テレビ
省2
927: 2017/06/30(金)22:38 ID:maJur5uc0(2/2) AAS
>>924
テレ玉はかすりもしないよ
チバテレビは時々ブロックノイズが出る
アンテナは20素子スカイツリー向き
928: 2017/07/01(土)00:27 ID:g5lLOAv9M(1) AAS
いつもレベル35で映らないKBS京都がレベル
38BN極少で映っている。
今日はコンディションがいい。
天気とか気温や湿度が影響するのかな?
929: 2017/07/01(土)00:58 ID:J6LFiDRn0(1/2) AAS
1週間以内におっきい地震でもこなきゃいいな
930
(2): 2017/07/01(土)08:14 ID:7iEckuE50(1/2) AAS
>>926
041 読売
051 朝日
061 毎日
の間違い?
931: 2017/07/01(土)08:42 ID:55GPrGPk0(1) AAS
>>930
関西広域の配列はそうじゃ無いので。
932: 2017/07/01(土)12:39 ID:QDGmN5kAM(1) AAS
>>930
放送局のチャンネル知らないのならウィキぐらい見なさいって
933: 2017/07/01(土)14:22 ID:jDzkbQ/Pd(1) AAS
読売はアナログチャンネルにこだわったせいで、苦戦。
やはりリモコンIDは低い方が有利だわな。
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s