[過去ログ] 地上波デジタルの遠距離受信 その17 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2016/11/13(日)14:32 ID:NyPCZ9uv0(1) AAS
無料放送電波に侵略という概念はあっても盗むという概念は無い。
CBCラジオは朝鮮半島からの電波によって侵略されてると言える。
136(2): 2016/11/13(日)15:12 ID:p5QT46Yo0(5/8) AAS
ここの主は西日本勢ばかりだなw
ところで、BS難視聴は何人くらい見てたの?
137: 2016/11/13(日)15:12 ID:SpySFjEaK(3/7) AAS
盗んで当たり前の徳島土人
なんだかな〜
138: 2016/11/13(日)15:52 ID:z/ORJnEf0(5/7) AAS
>>136
東日本の遠距離受信(テレビ)は青森から函館or岩手、いわきから常陸、関東の独立UHFを受信し合う(東京から群馬など)ぐらいしか思いつかないような…。
中京圏内は西日本なのか東日本なのか分かりづらいし。(電源周波数は全域で60Hzだが…)
反面、西日本は何かしらできる地帯があるし。
瀬戸内海圏は特にそれが顕著ではないのだろうか。
明石あたりはテレビ東京系列である、テレビせとうちとテレビ大阪の両方が受信できる地帯も存在するわけだから。
139(1): 2016/11/13(日)16:30 ID:SpySFjEaK(4/7) AAS
>>136
つか徳島民が泥棒自慢
140(2): 2016/11/13(日)18:54 ID:z/ORJnEf0(6/7) AAS
>>139
徳島県民でも3局しか見ていない人は0ではない筈だろう。
泥棒自慢とかありますけど、遠距離受信をする=泥棒って可笑しくないですか?
徳島の地理にはあまり詳しくありませんが、小松島や阿南、鳴門あたりは関西や場所によっては岡高が受かりますし、4アンテナのカーナビを使ってもワンセグぐらいだったら十分なレベルで受信できますから。
毎年1月に日和佐まで行きますが、4アンテナのナビですら3局止まりです。
(ウミガメ博物館周辺は何故か、ピンポイントでMBS、ABC、KTV、WTVが受信できるが)
じゃあ、佐賀や山梨はどうなのですか?
佐賀は福岡や熊本、長崎などトリプルで視聴できる地域がありますし、山梨も甲府など一部地域ならケーブルテレビを契約さえすれば、日テレとTBS以外(場所によってはTVK、MX、チバテレも)は受信出来ますから。
私が住んでいる岡山でもポロポロですが、サンテレビがワンセグながら入るところが有りますので。
(私の近所に至ってはピンポイントでサンテレビに加え、関西広域4局が受信できちゃいます。)
141(1): 2016/11/13(日)19:17 ID:kBOIYen60(1) AAS
徳島県は日本で唯一、電車が走っていない県、
唯一、民間放送局が一つしかない県
まだ何か特徴あったかな?
142: 2016/11/13(日)19:38 ID:YtpDC3RRx(1) AAS
、
143: 2016/11/13(日)19:40 ID:p5QT46Yo0(6/8) AAS
>>141
祖谷のかずら橋までは日本最長の7段中継だった。7段以上はアナログで認められてない
144(1): 2016/11/13(日)19:47 ID:p5QT46Yo0(7/8) AAS
>>140
山梨はすげーぞ!
NHKしかは入らないからな。
それがこの希少画像だ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
145: sage 2016/11/13(日)19:51 ID:QmbX0ZWE0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
146(1): 2016/11/13(日)20:27 ID:SpySFjEaK(5/7) AAS
>>140
地元局放っておいて関西波を見て当たり前な言い方の荒らしがいるのさ
黙って見てればいいのに
147(1): 2016/11/13(日)20:45 ID:z/ORJnEf0(7/7) AAS
>>144
流石に…こんな地帯は嫌だなぁ。
現地でもワンセグを開くと、NHKとJRTだけだったけど、民放が1つあるだけまだマシなのかも。
(NHKは総合だと天気予報、Eテレだと何かしらのアニメを見る程度だから)
148: 2016/11/13(日)21:00 ID:bQWgisV50(1) AAS
神戸とかで、民放見るために生駒山にアンテナ向けたらテレビ大阪が映ってしまうのは電波泥棒?
149: 2016/11/13(日)21:03 ID:JOWkjVUla(1) AAS
18chをカットするフィルターをつけるか摩耶に向けなければならない
150: 2016/11/13(日)21:08 ID:p5QT46Yo0(8/8) AAS
>>147
祖谷渓谷の山奥の谷底に行ってみなよ。
151(1): 2016/11/13(日)21:43 ID:LTRAFwRWM(1/2) AAS
>>146
電波に盗むという概念がないのに泥棒泥棒と同じ事を何度もレスする奴こそ荒らしと思う
泥棒だの盗むというのなら一体何罪に当たるのか説明してくれ
じゃないとお前の言い分は言いがかりを付けてくるチンピラと同じだ
152: 2016/11/13(日)22:01 ID:SpySFjEaK(6/7) AAS
>>151
関西からしたらコソッと黙って見ていろってこと
153(1): 2016/11/13(日)22:20 ID:LTRAFwRWM(2/2) AAS
質問の答えになってないアホ
しかもコソッと黙って見ろとかわざわざ遠距離受信スレで言うことかよ
154: 2016/11/13(日)22:25 ID:SpySFjEaK(7/7) AAS
>>153
ハイハイ 馬鹿
これだからトクシマンは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s