[過去ログ] 地上波デジタルの遠距離受信 その17 ©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673
(4): 2017/05/05(金)15:59 ID:1SR6md63M0505(1) AAS
リスクヘッジの観点からすると冗長性を保つ為に各々のシステムを完全に切り分ける事が有るけどね…
CATVでも局内設備は多重系だし幹線もインフラ系と同等の系統分離により機能維持が担保されている。
まぁ昔は豚が高かったから空中線個別設置の方が安く済んだとか(又は業者が利益出すため個別設置の見積で出してるかも?
あとは景観的な観点はといふのもあるが… 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
703
(1): 2017/05/11(木)21:04 ID:CNTXqUWL0(1) AAS
やるならコレ
画像リンク[jpg]:www.dxantenna.co.jp
画像リンク[jpg]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp
784: 2017/06/12(月)20:17 ID:IG8wY+TCd(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
861: 2017/06/22(木)23:16 ID:ORhLMHG2d(1) AAS
ここだと何局映るかな
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.155s*