[過去ログ]
地上波デジタルの遠距離受信 その17 ©2ch.net (1002レス)
地上波デジタルの遠距離受信 その17 ©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/07(水) 20:02:17.42 ID:ttTXXFfM0 アナログ時代はNTT中継回線を傍受する人がいたな 回線ルートは本来は機密事項だったはずだがラジオライフでリークしてしまいそれから受信に挑戦する人が出てきた 海外衛星用のパラボラを使えば受信できた 現在は光ファイバーに変更された為役目を終えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/07(水) 20:26:38.56 ID:l4fO/X5p0 ラジオライフの記事はよく読んだけどめっちゃ金かかりそうだから 手を出すことはなかった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/08(木) 00:58:12.46 ID:HmwN5sBp0 ふ〜ん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/08(木) 16:22:43.69 ID:Y4oNNRlj0 ・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/08(木) 18:20:10.27 ID:6BWNXtlj0 https://youtu.be/8fPmkq1CkCU https://youtu.be/PR6r40GbIfk http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/13(火) 23:36:06.49 ID:Boomfdw20 【NHK】総合・Eテレ2波「ネット同時配信」の意向 受信料支払い世帯は無料 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481637300/l50 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/14(水) 01:13:37.30 ID:8ZINeo/S0 NHKなんか誰でも見れるから有難味がない 関西にいて北海道や九州の民放が見たいのだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/15(木) 20:30:47.63 ID:oFy7NqCx0 日露首脳会談、 山口宇部空港、長門市TVQ 山口宇部空港、KBC 美弥HOME 長門市yab フジは未確認 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/16(金) 11:26:04.37 ID:jK74//jF0 すまね、昨日の漢字出てこないからよく見たら美祢だった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/16(金) 11:26:46.16 ID:jK74//jF0 北方やサハリン民は日本の地上波みてますか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/16(金) 13:38:22.60 ID:FdbB/LLf0 北方やサハリン民って基本的にヨーロッパ人だから日本のテレビなんかに興味ないだろう 韓国人と違って日本語も解らんし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/16(金) 15:52:45.80 ID:Bbre116V0 子供がアニメを見てるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/16(金) 17:08:21.13 ID:deJnvshr0 アナログの時代にロシアの漁船が船内でSTV観てたシーンが放送されてたな STVと判断したのはあぶない刑事が映ってたからだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/16(金) 17:10:49.02 ID:6R2Xt5o3M >>326 俺は根室、知床も行ったぞ。 なんか写真あったら、うぷする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/17(土) 08:59:01.58 ID:hOrRqx9E0 知床峠まで行けば、対岸の根室も入るぞ。 その途中に住んでる奴はみんな根室か羅臼の電波を盗まれてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/18(日) 10:31:31.08 ID:VcaS+9/50 逆にロシアの電波は根室まで入ってこないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/18(日) 11:51:56.32 ID:6tAOKdMj0 ニュース映像見てたら、衛星ばかり。 個人宅ですら直結1.2mくらいでかなりでかかった。 日本なら小笠原すら外れた南鳥島くらいの電界に相当するんじゃないか。 俺はその昔、ゴリゾンでロシアのテレビ見てたけどな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/330
331: 市 [lmc@bbs] 2016/12/23(金) 14:38:09.87 ID:WZWdkNkx0 三重県で岐阜放送入るの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/23(金) 15:33:49.82 ID:WuxsxCa1d >>331 南部は無理だろうけど、北部の濃尾平野の端くれなら可能だわな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/23(金) 17:41:56.59 ID:GWzKV56mr 333 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1477106304/333
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 669 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s