[過去ログ] 地上波デジタルの遠距離受信 その17 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2016/11/01(火)20:46:15.62 AAS
・
57: 2016/11/03(木)01:44:24.62 AAS
和歌山市なんか止めてここに住んだら?
外部リンク[html]:www.diy-exterior.com
コンビニライフを誘ったらシカトされたがなw
355: 2016/12/31(土)02:59:59.62 ID:FIT6jnAKM(1) AAS
つくばテレビがあるじゃないか(謎
地域情報格差を無くす為にも民放は全国サイマル放送にすべき。
446: 2017/03/02(木)22:40:19.62 ID:WFH694lo0(3/4) AAS
>>443
しかしよく倒れないな(^◇^;)
移動運用用のスタンド使っても全部倒れたらクルマまで傷入るしね。
460(1): 2017/03/06(月)09:01:51.62 ID:LhoVK8cb0(1) AAS
>>440-442
焼津のディスカバリーパーク(静岡県中部 駿河湾沿い)に行く機会があったので
駐車場で(フルセグが入るカーナビは持ってないので)ワンセグで試してみた
東京の物理チャンネルをマニュアルで試したが
16chはNHK総合静岡(たぶん島田局)が
21chはSBS、22chはテレビ静岡の地元藤枝局が強力に入る
21、22chよりは少し弱いが23chは静岡朝日、24chはNHK総合静岡、
25chはDaiichi-TVになってしまう(富士局か)
26chはNHKEテレ東京が入ったり消えたり
27chは方向や場所によりNHK総合東京になったり
省8
515: 2017/03/10(金)23:11:04.62 ID:oAEfmuvk0(3/3) AAS
>>513
それがだな、仰角設置が出来るアンテナがあるんだよ。アナログ時代にはね。
598: 2017/04/12(水)21:31:38.62 ID:95bvNv/J0(1) AAS
・
647(1): 2017/05/03(水)20:05:00.62 ID:eguM2ZNR0(1/3) AAS
某所のアパートのアナログ時代のアンテナ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これVHFもパラボラも1個でよくね?
676(1): 2017/05/06(土)08:27:10.62 ID:y5fOi5SO0(1/2) AAS
>>673
これでCATV局?
ボロアパートにしか見えないが
723: 2017/05/27(土)21:55:37.62 ID:tkeXjSn+M(1) AAS
超弱電界では低雑音のプリアンプ(UB18LやU20L3Cなど)がオヌヌメだな。
ただアンテナの指向性が高過ぎると遠くの妨害波拾っちゃってレベルが落ちることも…
811: 2017/06/15(木)22:26:05.62 ID:wEoXBwq/0(1) AAS
0
815: 2017/06/17(土)15:26:24.62 ID:O+X2Q+fia(1) AAS
葵区だがNHK-GとEテレと放送大学しか映らない
民放は三島が邪魔して全滅
日曜深夜に地元局が停波のときに全局受信を確認
836: 2017/06/18(日)19:49:32.62 ID:d/HHThf10(1) AAS
俺も回してたけど、台風のたびに倒壊して諦めた。
あと、1.8mパイプの2本継ぎでステーの張りすぎで中折れw
891: 2017/06/27(火)10:35:18.62 ID:XkieRpRt0(1) AAS
>>194
むかしは水平だったけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.480s*