[過去ログ] 空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670: 2018/05/17(木)05:54 ID:tMcUmeuY0(1/2) AAS
BS/110CS左旋って4K換算で42チャンネル分のまだ空きがある、
2025年に全部埋まる予定らしいが。

世界遺産のTBSが将来8Kをやりたいような記事があったな。
671
(1): 2018/05/17(木)07:47 ID:tMcUmeuY0(2/2) AAS
アメリカはテレビの同軸でLANを代用する機器が廉価で販売されているね。
カタログスペックは256Mbps。アメリカのAmazon.comの評価も概ね高い。

TPA-311概要 画像リンク[jpg]:i.imgur.com

まあ、最低でも2台買わないと意味のない商品だけどね。(Amazon.comで1台$39.99)
日本の輸入代行業者だと値段が3倍くらいになる。(Amazon.co.jpで14298円)
672: 2018/05/17(木)19:54 ID:ZKwmssm1a(1) AAS
ケーブルテレビ天国だからな
673
(1): 2018/05/18(金)00:13 ID:3WdnBkaSa(1) AAS
amazon.comから直接買えば良いじゃないか。
674: 2018/05/18(金)07:30 ID:M7XYplJa0(1/6) AAS
>>673
輸入は船賃がかかって結構高くなるよ、3週間くらいかかる
675: 2018/05/18(金)08:04 ID:2Rv267XCr(1) AAS
BSでスロット減らして少なくとも1チャンネル追加へ。
記事の内容からして減るのはスカパー系かWOWOWかと思われる。
(18日読売)

純粋な新規でなくCSからの移転になれば、
跡地のスロットを分けてさらにHD率上げられるな。
676
(3): 2018/05/18(金)08:14 ID:4jVwtGqG0(1) AAS
BS新規参入、年内公募…周波数帯有効利用促す
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp

これか
23chを12スロットで4chにするのかね?
他にも減らしたいとこあればさらにって書いてるな
677: 2018/05/18(金)08:32 ID:M7XYplJa0(2/6) AAS
フルHDをセールスポイントにしているWOWOWは拒否するでしょ。
678
(1): 2018/05/18(金)08:57 ID:rmCeOoe/0(1/5) AAS
釣りは消えると書いてあるからBS釣りビジョンは消滅確定だろう
あとはシネフィルWOWOWやDlife、BSスカパーが怪しい
679
(1): 2018/05/18(金)09:03 ID:M7XYplJa0(3/6) AAS
スカパー系は12スロで統一かな。
BS11は、18スロットを死守してほしい。
680
(1): 2018/05/18(金)09:26 ID:iE1FjNCkM(1/2) AAS
>>678
消滅ではなく帯域削減な
3社分削減で1ch確保だから
12スロットHDをやるとして、16スロットの局が3つ犠牲になる

ああクソ画質化が進んでいく
681
(2): 2018/05/18(金)09:34 ID:YiGO56bO0(1) AAS
> 海外ドラマや釣り番組などを放送する3社が使っている周波数帯を縮小する
> 方針を明らかにしており、少なくとも1チャンネル分確保できる見通しになったという。

素直に読めば>>676の言う通り23ch(BS釣りビジョン、日本映画専門ch、ディーライフ)が
12スロットになって、残り12スロットの空きが出るという事に見える

画像リンク[png]:i.imgur.com
682
(1): [!omikuji!dama] 2018/05/18(金)09:41 ID:rmCeOoe/0(2/5) AAS
>>680
スマン早合点してた
私の予想
・釣りチャンネル (記事に記載あり。確定)
・Dlife (無料局。トラポン維持費用を減らしたいだろう。記事の海外ドラマとも合致)
・BSスカパー (ザッピングチャンネル。画質にこだわらないと判断)
683: 2018/05/18(金)09:52 ID:iE1FjNCkM(2/2) AAS
>>682
BS釣りビジョンなw
その予想なら、またトランスポンダ移動だな
>>681はその必要なし
684: 2018/05/18(金)10:16 ID:M7XYplJa0(4/6) AAS
4K/8Kの犠牲は大きかったな
685: 2018/05/18(金)10:36 ID:T8jLmZPK0(1) AAS
ケーブルテレビや衛星放送に支払うのを止めて大金を節約したければ、
またおそらく見ることのない数個のチャンネルを失っても構わなければ、
TV Radius アンテナを試してみるべきです。.

外部リンク:pandaznews.com
686: 2018/05/18(金)10:52 ID:M7XYplJa0(5/6) AAS
AA省
687
(1): 2018/05/18(金)11:51 ID:IB1YKFa70(1) AAS
【経済】BS放送新規参入事業者、8年ぶりに年内公募へ…総務省、周波数帯有効利用促す
2chスレ:newsplus
688: 2018/05/18(金)12:09 ID:rmCeOoe/0(3/5) AAS
無料のキー局4kで映画とか流されたらフルHDのWOWOWはひとたまりもない
将来的にライブ、シネマが入ってるトラポン丸ごと4kへ移行するだろう
それを認める代わりにプライムやシネフィルの帯域を吐き出させる事も考えられる
貴重な右旋だしね
BSの再編は今後も続くか
689: 2018/05/18(金)12:43 ID:gf6zJWjs0(1/2) AAS
>>679
スカパー「やれいw」

んでスカパー組一律12スロに下がりそうw
1-
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s