[過去ログ]
Word総合相談所 (1001レス)
Word総合相談所 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1263719084/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
205: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2010/03/24(水) 16:36:35 【1 OSの種類 .】 WindowsXP SP3 【2 Wordのバージョン 】 Word2007 【3 VBAが使えるか .】 いいえ 【4 VBAでの回答の可否】 否 ワード2007で一行の文字数と1ページの行の設定が上手くいかず困っています。 使用している紙は余白が上22mm、下18mm、左23mm、右23mmのA4サイズのレポート用紙で横書きで利用しています。 余白以外の場所には縦横10mmの点線がグリッドが入っていて、その中に一文字という指定です(縦に17行で横に25文字) 現在ページレイアウトのところで余白をそれぞれ設定し、横書きに設定もしました。 その後、文字数と行数の箇所でそれぞれを設定しているのですがそれを行ってもその通りに文字数や行数が反映されません。 どうしても文字の間隔が開いてしまい行の間隔も開いてしまいます。 段落の設定で段落の行数を設定しても開くばかりで縮まりません。 これらはどの個所を設定すれば上手くいくのでしょうか? http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1263719084/205
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 796 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s