[過去ログ]
Word総合相談所 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
226
: 2010/04/10(土)13:29
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
226: [] 2010/04/10(土) 13:29:45 【1 OSの種類】Windows XP Version 2002 SP3 【2 Wordのバージョン】Word2002 SP3 【3 VBAが使えるか】いいえ 【4 VBAでの回答の可否】否 Wordでスペイン語の文書を作る機会が多い者です。英語の文書はほとんど作りません。 スペイン語のスペルチェック用の辞書をインストールしています。 [ツール]→[その他の校正ツール]→[言語の選択]で「スペイン語」(スペイン−モダン)と、 文書の言語を設定すると、一応その文書の言語はスペイン語に設定されるのですが、その文書に新たに 文字を加筆(挿入)すると、加筆した部分の言語が「英語」になってしまいます。 すると、スペイン語のスペルチェックはその部分をスペイン語とは見なさないでスキップしてしまいます。 加筆した部分の言語が「スペイン語」になるように(つまり、勝手に「英語」にならないように)するには、 どうしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1263719084/226
の種類 のバージョン が使えるかいいえ での回答の可否否 でスペイン語の文書を作る機会が多い者です英語の文書はほとんど作りません スペイン語のスペルチェック用の辞書をインストールしています ツールその他の校正ツール言語の選択でスペイン語スペインモダンと 文書の言語を設定すると一応その文書の言語はスペイン語に設定されるのですがその文書に新たに 文字を加筆挿入すると加筆した部分の言語が英語になってしまいます するとスペイン語のスペルチェックはその部分をスペイン語とは見なさないでスキップしてしまいます 加筆した部分の言語がスペイン語になるようにつまり勝手に英語にならないようにするには どうしたらよいのでしょうか よろしくお願いします
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 775 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s