[過去ログ] Word総合相談所 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925
(3): 2011/09/16(金)13:37 AAS
Word2007で
ページレイアウトは常に
余白は「狭い」で
文字数と行数の指定は「標準の文字数を使う」で
使いたいんだけど
どう設定したらいいの?

現状→新しいページを開くたびに上の設定をしてる
今後→新しいページを開いたらすでに設定されてる状態にしたい
926: 2011/09/16(金)15:41 AAS
ヒント:テンプレート
927
(2): 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 83.6 %】 2011/09/16(金)16:32 AAS
>>925
ページ設定のダイアログで諸々の設定後に「既定値に設定」ボタン押せばいいのでは?
928: 925 2011/09/16(金)16:43 AAS
>>927
それでできれば警察はいらんよ
929
(1): 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 82.6 %】 2011/09/16(金)16:49 AAS
当方2010だけど問題なく出来たよ。2007だとダメなのかな?
930: 2011/09/16(金)23:29 AAS
>>924
レスありがとうございます
試してみたんですが、1ページだけならそれでできたんですが
2ページ以降はうまくいかないようでした。
少々面倒ですが、見出しごとに表をつくって対処することにしました。
931
(1): 929 2011/09/17(土)09:47 AAS
>>927
会社の2007で今試したが、ちゃんと出来るぞ。
932
(1): 2011/09/17(土)11:31 AAS
【1 OSの種類         .】 WindowsXP
【2 Wordのバージョン   】 Word2003

〜〜〜 文字 〜〜〜
文字の左右の波線を繋がった波線にしたいんですけど
簡単な方法はありませんか?
933: 2011/09/17(土)15:03 AAS
>>931
それでOKだよ。
934
(1): 925 2011/09/17(土)20:14 AAS
できないよ
なんで?
935: 2011/09/18(日)00:42 AAS
>>932
波の大きさにこだわらないなら、半角チルダ3つ入れてEnter
→塗りなし線なしのテキストボックスを重ねる
但し波線というよりギザギザだけどな

もう少し曲線美な感じがほしいなら、難しくはないけどアナログチックで面倒な方法

オートシェイプの「大波」or「小波」をひとつ描く

両端の縦線を、白の直線を重ねて消す
上下いずれかの波線も、四角か何かで消す

省7
936: 2011/09/18(日)05:09 AAS
私だったら面倒だから波の罫線を引いちゃうかなあ。
937: 2011/09/18(日)05:49 AAS
>>934
ケーサツを馬鹿にしたせいだな。
938: 2011/09/20(火)17:11 AAS
>グループ化、コピー
経験あり、苦労して作成したのに読み手がバカで鈍感だから始末がわるい
939
(1): 2011/09/23(金)17:19 AAS
【1 OSの種類         .】 Windows7 pro 64bit
【2 Wordのバージョン   】 Word2007
【3 VBAが使えるか    .】 ・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 ・否

word2007 で英文と日本語文の混じった文書から英文だけを抽出したいのですが可能でしょうか?
可能でしたら方法を教えてください
よろしくお願いします
940: 2011/09/23(金)17:21 AAS
>>905おねがいします
941
(1): 2011/09/23(金)19:23 AAS
AA省
942: 2011/09/23(金)23:28 AAS
Wordのマクロで便利なことって何ができますか?
943: 2011/09/24(土)03:06 AAS
あなたの便利は私の不便
944: 2011/09/24(土)09:52 AAS
なぜ私の幸せはあなたの不幸になるのですか?
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s