[過去ログ] ゼロックスのDocuWorksって Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569
(1): 2018/07/18(水)21:54 AAS
>>566
pdfは残しておいても良いんじゃないですか?pdf変換できなくなるので。
570
(2): 2018/07/20(金)00:48 AAS
>>569
PDF作成は機能しないので削除しました。サイズがゼロの中身のないPDFしかできません。
この問題は一緒に入ってるMicrosoft Print to PDFでも同様なので、
富士ゼロックスのせいという訳でなく、原因は他にあると思いますが。解決できないので。
571: 2018/07/24(火)00:27 AAS
>>570

Microsoft Print to PDF
の方をアンインスコ+再起動すると…?
572: 2018/07/27(金)20:05 AAS
>>570
印刷からではなくて、docuworks deskのメニュー等からpdf変換もできないですか?
エラーは何も出ない?どんな文書の変換でも?
573: 2018/08/20(月)19:16 AAS
最近会社で使い始めた者です
トレイウィンドウのもっと大きく出来んの?またはWindowsのフォルダ見たくプレビューとか出せないん?
faxの受信を表示してんだけど全然見えないんだけど…
574
(1): 2018/08/20(月)20:25 AAS
複合機の中に入ってる文書なら、パソコンにコピーしないと拡大して見られないはずですよ
575: 2018/08/20(月)21:51 AAS
>>574
ありがとうございます
やっぱりダメなんですね…あのサムネイルの大きさじゃほぼ意味無いんすよね…9割5分判別出来ん
これならリスト表示の方がいいか…
576
(2): 2018/08/28(火)18:18 AAS
ずっと残す電子文書はPDFで残し、いつか消すようなものはDocuWorksと使いわけてる。
577: 2018/09/02(日)09:00 AAS
いいソフトだと思う
578: 2018/09/04(火)20:32 AAS
DocuWorks文書だと他の人に渡しても読めなかったりする。
ゼロクスにはその辺を考えて欲しい。
579: 2018/09/04(火)23:16 AAS
その為にPDFへの変換機能が付いてる
あと普及してない(見れない)って所も有効だと思う人もいる
580
(1): 2018/09/05(水)18:18 AAS
なんで読めないって言ってるのか意味不明
581: 2018/09/06(木)02:17 AAS
フォルダのショートカット機能って8以降からの機能なのかな
7にも欲しい
582: 2018/09/06(木)04:37 AAS
Linux OSの環境下でDocuWorks文書を編集したり見られるようになってほしい
583
(1): 2018/09/06(木)05:31 AAS
>>580
xdwファイルを渡した場合、高い確率で「開けません」と言われる。
俺はカミさんによく言われる。
584: 2018/09/06(木)17:32 AAS
DWでPDFファイルを編集できると便利なんだけど。アノテーションとかページ操作とか。
585: 2018/09/06(木)18:37 AAS
>>583
取引先の社長さんから図面が xdwファイルが来て、
検索してビューアーで見たり印刷したりしました。

今は Docuworks8 のユーザーです!
586
(3): 2018/09/12(水)21:09 AAS
apeosport C4471
B4サイズをスキャンすると、突き当てた側と反対側が10mm以上ケラれるんですけど
これって仕様の範囲でしょうか
外部リンク:ux.getuploader.com
外部リンク:ux.getuploader.com

Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
587
(1): 2018/09/13(木)11:10 AAS
CADデータ見れないのなんか普通だろ
見れるアプリを教えてやればいい
Excelだって入ってなけりゃ見れない
588
(1): 2018/09/13(木)19:42 AAS
>>587
いや、OneDriveに入れとけばだいたいのファイルは見られるよ
ほかのクラウドサービスもすぐに追従するだろうし
ユーザーにファイルフォーマットに気を遣わせるというのは時代遅れ
1-
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*