[過去ログ]
Microsoft Office総合 Part.2 (1002レス)
Microsoft Office総合 Part.2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
683: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/09/28(木) 20:10:50.82 x 保尊 o 保存 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/683
684: 678 [] 2023/09/29(金) 13:22:48.60 >>679 Microsoft 365 for the web です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/684
685: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/09/29(金) 18:58:49.47 >>684 試してみたけどファイルを開くと同時にxlsxに変換して上書きされた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/685
686: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2023/09/29(金) 21:03:24.59 ワードについて教えてください。 文字列(「あいうえお」とか)を指定して検索・置換はできるのですが、 修飾属性(MSゴシック12ptのところ、等)で検索・置換はできないのでしょうか? たとえば「12ptで太字にしているところをすべて16pt斜字にしたい」という場合は、 文書全体を目視で探すしかないんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/686
687: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2023/09/29(金) 21:04:23.80 ワードについて教えてください。 文字列(「あいうえお」とか)を指定して検索・置換はできるのですが、 修飾属性(MSゴシック12ptのところ、等)で検索・置換はできないのでしょうか? たとえば「12ptで太字にしているところをすべて16pt斜字にしたい」という場合は、 文書全体を目視で探すしかないんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/687
688: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2023/09/29(金) 21:58:34.21 検索もできない馬鹿かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/688
689: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/10/01(日) 01:53:39.68 出来るとしたらVBAかhtml化してjavascript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/689
690: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/10/02(月) 12:14:07.81 スタイルという機能がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/690
691: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2023/10/04(水) 00:46:22.35 表計算よりキントーンってCMみたけど、キントーンってどういうソフト? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/691
692: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/10/04(水) 03:03:48.94 悟空に聞いて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/692
693: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2023/10/04(水) 03:04:44.30 検索もできない馬鹿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/693
694: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/10/13(金) 17:37:01.60 Word2021のバージョン2309で32bit使ってる方いますか? ctrl+,からCでçが入力されるはずがこのバージョンのpcだけできないんです バージョンの問題かPCの問題か判断したく誰か試せませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/694
695: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2023/10/15(日) 19:07:19.62 windows10のpcを初期化して、ofice2019をインストールしようとしても、できなくなりました。 9月にはできたのですが、どうしてできなくなったのでしょうか? どなたかわかる方、解決策を知ってる方がおられましたら、教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/695
696: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/10/16(月) 10:29:29.32 どういうふうにインストールできないのか。メッセージとかはでてないの? office2019の入手元は? プリインストール?メディア版?怪しいショップからライセンスキー買った? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/696
697: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2023/10/16(月) 11:47:58.02 電話すればライセンス大丈夫なやつ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/697
698: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/10/16(月) 13:55:44.36 非正規品の Office にご注意ください。 https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/prodinfo.aspx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/698
699: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2023/10/16(月) 21:44:56.29 いろいろありがとうございます。 4年前に購入したパソコンでして、outlookのサービスとサブスクリプションに入ってるやつです。 いままで何度かパソコンを振り出しに戻すたび、そこからダウンロード&インストールしてたのですが、 9月まではそれができて、10月に再度試みたときできなくなってました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/699
700: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2023/10/16(月) 21:51:20.77 ダウンロードしてアイコンは表示されますが、 それをクリックしても、マウスポインタが数秒くるくると反応するだけで、 それからは全く進まないのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/700
701: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/10/16(月) 21:54:32.87 サブスクリプションに入ってるやつ サポートに連絡 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/701
702: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/10/16(月) 22:38:16.16 >>700 2019でサブスクリプションに入ってるってどういうこと? 365サブスクリプションなら2019と共存は出来ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/702
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 300 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.333s*