LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 14 (477レス)
LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
55: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2022/03/12(土) 17:36:08.50 誰が何を見てるって?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/55
56: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2022/03/12(土) 19:32:14.14 リベラのドローのソフト使っているのですが 設定を保存しておく方法ってありますか? CAD見たいな感じで図面書いてます 一々設定し直すのはめんどくさいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/56
57: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2022/03/12(土) 19:43:15.16 >>56 テンプレ保存すればいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/57
58: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2022/03/16(水) 07:45:34.31 6.4.7.2のwriterで改行すると2行分される。 文の途中で改行すると空白行が1行分はさまる形になる。 「書式サポート」で改行記号の表示にチェックが入っているが記号は表示されていない。 改行した後、上の文の最後でdelキーを押下すると空白行も消えて元に戻るので、やはり改行一つで空白行も入っている。 書式ー>間隔ー>行間は「1(A)」 段落の書式ー>「インデントと間隔」ー>「間隔」は段落の上部下部ともに0.00行 何を設定すれば、まともな改行が出来るのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/58
59: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2022/03/16(水) 07:55:22.98 >>58 フォントの選択窓の左にある「段落スタイルの選択」ボックスで「標準段落スタイル」 を選べばいいと思いますけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/59
60: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2022/03/22(火) 21:43:33.79 初心者なので上手に説明出来ませんが宜しくお願いします。 Calkで文字入力して、その文章をセルを結合しテキストを折り返した内容を 印刷プレビューでチェックすると異なっています。 例を挙げると 「窓と遮光カーテンは全開にしますが、 レースのカーテンは開けません」 と入力させたものを 印刷プレビューでは 「窓と遮光カーテンは全開にします が、レースのカーテンは開けません」 と表示されています。 ?実際に印刷した場合、どちらで印刷されるのでしょうか? ?異なる表示を同じにさせる方法はありませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/60
61: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2022/03/22(火) 23:47:42.46 >>60 知らんけど、PDFに出力してチェックして、問題なさそうなら「PDFファイルを印刷」すればいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/61
62: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2022/03/23(水) 14:20:12.49 Calc い ろ は に ほ へ と という行があったとして、検索条件に合うセルが何列目にあるかは どうやって取得できますか? たとえばその下の行に連番を振れば、LOOKUP等の利用で可能と思いますが それをせずに直接できませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/62
63: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2022/04/19(火) 23:02:12.99 >>60 1) 基本プレビューじゃないかって気がするが、印刷してみないとわからんかも 下手するとプリンタにも依存するかも?? 2) セルの余白(パッディング)や、もしかしたら罫線の設定である程度 ごまかせる場合もある感じだけど、どんな場合でも上手くいく設定、 が出来るかどうかはちょっと心許ない気がする 元よりDTPソフトじゃないしね、あんまり期待してはいけないとこかも知れない エクセルも表示と印刷が一致しないことで有名だけど、そこは似せんでもええのにな あまりきっちりレイアウト気を遣っても、バージョンアップやらOSやらで簡単に変わってくる とこなんで突き詰めてもしょうがないなーと個人的には思ってる >>62 match で行けるかな? ・A1に検索条件を入れる ・いろはに…がB1〜B7のセル として =match(A1,B1:B7,0) でどうだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/63
64: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2022/04/20(水) 12:36:46.97 AOO Calcのショートカットキー設定はどこに保存されてるのでしょうか? インストールフォルダの share\config\soffice.cfg\modules\scalc にそれらしいファイルが見当たらず、他のフォルダにもありません UAC使ってませんがVirtualStoreも見ましたがありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/64
65: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2022/04/20(水) 13:03:55.16 >>64 自己解決 ユーザー名\AppData\Roaming\OpenOffice 内のregistrymodificationsだったようです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/65
66: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2022/05/07(土) 18:37:00.54 7.3.3-2出ましたぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/66
67: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2022/05/09(月) 13:27:48.60 「Apache OpenOffice 4.1.12」が公開 〜半年ぶりのメンテナンスリリース Windows 10/11環境では「Microsoft Store」からも入手可能 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1407494.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/67
68: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2022/05/15(日) 13:11:20.88 openofficeなんだけど、 1月5日 楽天 1月9日 アマゾン っていう二行の表を 1月9日 アマゾン 1月5日 楽天 みたいに上下を入れ替え(順序を逆にする)ってできる? 実際には、500行くらいあるのをまとめて順序逆にしたいんだけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/68
69: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2022/05/15(日) 13:33:26.34 (うちはLibreOfficeなので違ってる可能性もあるが) 1列空いてる列に連番を振り、当該行を連番の逆順で並べ替え、その後連番をクリア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/69
70: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2022/05/15(日) 14:27:19.50 何をキーにしてどういう条件で逆にするのか書けばいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/70
71: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2022/05/15(日) 14:51:30.16 >>69 ありがとうございます。 上から降順で番号振ったあとに データ→並び替え でできました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/71
72: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2022/05/19(木) 06:42:41.35 >>69 凄い! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/72
73: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2022/05/19(木) 16:39:22.68 Calcで図形の円を描くと、縦横が潰れてしまいます。 「位置およびサイズ」では寸法は縦横一致しています。 なにがいけないんでしょうか。 わずかに横長になっています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/73
74: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2022/05/20(金) 16:33:12.80 >>73 表示上の話?印刷した時の話? どういう手順でどうやった時の話か、縦横が違うってのはどう確認したのか、 もうちょっと詳しく DrawでPNGなどで書き出した時に縦横比変わってる、てのは以前話題に上がったけど これはページ設定の余白0にすることで回避できるようだった どのバージョンの問題だったかはちょっとすぐには思い出せないけど 今7.2.6.2でcalcで、作成した円をコピー、GIMPで画像の生成>クリップボードから、 とした限りでは、GIMP上のキャンバス縦横サイズは同じだった ただこれをさらに全選択コピーしてcalcに貼り付けると微妙に大きく貼り付けられ、 若干横に伸びた そして右と下で円が一部切り取られてる… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1641019356/74
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 403 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.003s*