一太郎総合スレッド その28 (528レス)
上下前次1-新
84: 2023/12/28(木)20:21 AAS
Shuriken2018の延命を考えている人は
TLSは
Shuriken TLS設定変更ツールで対応
Office 365とかのOAuthは
リバースプロキシ Oauth2 Proxyで対応
※ShurikenはGmail以外でOAuth2を使うことはできないとのこと
85(1): 2023/12/31(日)10:37 AAS
>>83
OutlookExpress? 使ってるよ
86: 2023/12/31(日)15:31 AAS
ジャストに揃えたくて手裏剣に移行したけど、またBeckyに戻ったよゴーバイルもそうだったけど、続けてほしいよねぇ
87: 2024/01/01(月)00:37 AAS
Beckyええやん
88: 2024/01/01(月)18:13 AAS
そろそろフォントを手に入れるために2023を買わないといけないからどっちがお得か比較してみた
一太郎2023 プラチナ ATOK Passport ユーザー優待版 26,950円
ATOK Passport [プレミアム] 年間プラン 7,920円
→ 34,870円
一太郎2023 プラチナ バージョンアップ版 35,530円
→ 35,530円
ATOK Passport ユーザー優待版を買った方が660円だけ安い
「一太郎2023 プラチナ バージョンアップ版」を公式通販で買うとATOK Passportの利用権利が1年+7日ついてくる
でも、7日分の利用権利は151.89円(7920 / 365 * 7)だから、ATOK Passport ユーザー優待版を買った方が安い
それに、「ATOK Passport ユーザー優待版」にはJust Note 5もついてくる
89(1): 2024/01/01(月)18:23 AAS
一太郎2024 プラチナ ATOK Passport ユーザー優待版 26,950円
ATOK Passport [プレミアム] 年間プラン 7,920円
→ 34,870円
一太郎2024 プラチナ バージョンアップ版 35,530円→32,688円 *早期ご予約キャンペーン39クーポン
→ 32,688円
早期ご予約キャンペーン39クーポン中に買うと「一太郎2024 プラチナ バージョンアップ版」の方が安いな
でも、「一太郎2024 プラチナ ATOK Passport ユーザー優待版」の39クーポンで10%offになるはずが割引価格になってない
「ATOK Passport [プレミアム] 年間プラン」を契約すれば、26,950円の1割引になるんか?
まだ一ヶ月あるし、今月末あたりにでもカスタマーに聞いてみよっと
90: 2024/01/01(月)20:21 AAS
ブラックフライデーとかでプラチナを半額とかやってくれたら買うんだけどなー
91: ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 2024/01/01(月)23:59 AAS
ジャストシステムのスパムメール並のDMうざいでしゅ(^▽^)
もう少し控えでください(^▽^)
よろ(^▽^)
92(1): 2024/01/02(火)11:51 AAS
商品 価格(税込) 39クーポン プラチナ会員
一太郎2024 プラチナ ATOK Passport ユーザー優待版(*1) 26,950円 24,255円(-10%) 21,560円(-10% + -10%)
一太郎2024 プラチナ バージョンアップ版 35,530円 32,688円(-8%) 31,977円(-10%)
(*1)購入対象者
93(1): 2024/01/02(火)18:34 AAS
>>92
いや、そういう風に価格が表示されてないんだわ
ジャストマイショップにログインした状態で↓の価格が提示(表示)される
ATOK パスポートユーザ優待版
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
バージョンアップ版
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
94(1): 2024/01/02(火)20:42 AAS
Just Myshop - 一太郎2024 - ログインいただくと、お客様に最適な「一太郎2024」をご案内いたします。 - Just Myshopにログイン
ログインすると
希望小売価格:26,950 円 (税込)
MyShop価格:26,950 円 (税込)
特別ご優待価格:24,255 円 (税込)
基本ポイント:1,220 ポイント
獲得ポイント:3,660 pt
購入に進む - ご購入希望の商品 - 一太郎2024 プラチナ ATOK Passport ユーザー優待版
本商品は xxxx 様のアカウント(User ID:xx-xxxx-xxxx)で登録されます。
お客様がご購入されようとしている商品は、一太郎2024 プラチナ ATOK Passport ユーザー優待版となります。
省10
95: 2024/01/02(火)21:30 AAS
>>93
一太郎2024 プラチナ バージョンアップ版 対象:一太郎シリーズの登録ユーザー様
一太郎2024 プラチナ ATOK Passport ユーザー優待版 対象:ATOK Passport [プレミアム] 年間プランご契約ユーザー様
対象ユーザーなの? -> 対象ユーザーが購入できる -> 購入に進む 以降操作ができる
96(2): 2024/01/03(水)04:54 AAS
まあ、カートにいれても変わらないんだよ
>>94は多分だけどATOK Passportの年間プランに入ってんじゃないの?
自分は、一太郎2022 プラチナのバージョンアップ版についているATOK Passportを使ってるから
10%引きになってないんだと思うんだわ
>>89で「カスタマーに聞いてみよ」ってのは↑のことな
ATOK Passportの年間プランに鞍替えしても10%引きにならないなら、バージョンアップ版を買った方が得だからね
97: 2024/01/03(水)06:50 AAS
>>96
> 自分は、一太郎2022 プラチナのバージョンアップ版についているATOK Passportを使ってるから10%引きになってないんだと思うんだわ
>>56 ・ATOK Passport[プレミアム]1年 一太郎20xxは対象外
>>70 参照
98(1): 2024/01/03(水)07:14 AAS
>>96
外部リンク:support.justsystems.com
Q. ATOK Passport ユーザー優待版の購入対象について
A. 「ATOK Passport ユーザー優待版」は以下のご契約のあるお客様がご購入対象となります。
・ATOK Passport[プレミアム]年間プラン 契約中のお客様(*1)
・ATOK Passport[プレミアム]月間プランを13ヶ月以上継続利用中のお客様
(*1)「一太郎2022以降」に搭載されている「ATOK Passport[プレミアム]1年 一太郎 2022」または
「ATOK Passport[プレミアム]1年 一太郎 2023」をお持ちの方は、
「ATOK Passport[プレミアム] 年間プラン」に更新いただくとご購入いただけます。
99(1): 2024/01/03(水)08:01 AAS
一太郎2024を買わないと世界が死ぬんじゃ無いかという勢いでメールが来る
100(2): 2024/01/03(水)10:13 AAS
プレミアム版についてるフォントがStd版だもん。今年はスルー。
101: ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 2024/01/03(水)23:19 AAS
>>99
そうなんでしゅ(^▽^)
ジャストマイショップとかJustSystemsとかから
毎日連発で来るでしゅ(^▽^)
あえて配信停止はせずに受信していますが
読んでません(^▽^)読めません(^▽^)
102(1): 2024/01/04(木)00:08 AAS
>>100
同じく。
ヒラギノは前にProが付いてたのに、UDとは言え文字数少ないStdじゃな。
103(1): 2024/01/04(木)00:10 AAS
フォントに全く詳しくないので教えてください。
std版だと、何と比べて何が劣るのですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s