一太郎総合スレッド その28 (507レス)
上下前次1-新
340: 2024/10/09(水)10:50 AAS
買い切り版のATOK付けてくれたら買うのにやぶさかではない
341: 2024/10/09(水)21:53 AAS
フォントより辞書が欲しい俺としては、過去の辞書を再販してほしいわ。
342: 2024/10/13(日)14:32 AAS
已己巳己
343: 2024/11/03(日)12:49 AAS
次はモリサワで写研フォント込みとかなんでしょう?
344: 2024/11/11(月)20:11 AAS
>>336
急に重くなるよな
章単位でファイル分けてるわ
345: 2024/11/12(火)21:49 AAS
感太が付いた時から重くなった感がある。
346: 2024/11/13(水)12:06 AAS
そろそろ2025年一太郎の情報出ないかなあ
347: 2024/11/13(水)13:30 AAS
あたらしい一太郎
2010年代のものあったら十分
買う必要ないよな
348: 2024/11/14(木)09:52 AAS
独自規格使ってるからスマホと連携できないのがな
一応専用アプリあるけどやり方面倒だし、クラウドでうまいこと連携させてくれないかな
349: 2024/11/16(土)00:11 AAS
確かに2010年代ので十分ではあるんだけどさ、飽きるから欲しいって気持ちがあるから意味もなく毎年お布施してるわw
350: 2024/11/18(月)00:27 AAS
ああ、もうそんな時期か
一太郎の発表会で年の瀬を感じる笑
351: 2024/11/18(月)04:00 AAS
プレミアム版の付属書体が何かな~って期待して待ってる
352: 2024/11/19(火)19:14 AAS
一太郎を使った事ないんだけど文書校正機能って優秀?
ChatGPTとかではなく、オフラインで文書校正したくてソフトを探してるんだけど
一太郎よりも良いのってあったりする?
353(1): 2024/11/19(火)20:02 AAS
自分が使ってるのは2022年のやつだけど有料なだけあって優秀だよ
一方で濁点や小文字系の喘ぎ声や固有名詞までチェックつくのがダルい
気になるなら一太郎2024の体験版で試すといいかも
354: 2024/11/19(火)20:38 AAS
>>353
ありがとう!体験版あったんだ!
早速試してみるよ!
355: 2024/11/19(火)21:54 AAS
一太郎の文書校正は穴が多く、単純な打ち間違いも見逃すことが多いので
結局は後で詠太で読み上げて校正してる。
ジャストの校正用ソフトJust Right!7 Pro も細かい設定が出来るだけで
校正能力は一太郎並みらしい
356: 2024/11/19(火)23:42 AAS
体験版入れてみたけど期待通りの機能ではなさそうだった
誤変換とか誤字脱字を見付けて欲しかったけどあんまりだった
ChatGPTだと結構見付けてくれるんだけど裁判で使う文書だからオンラインでの使用はしたくないんだよね
357(1): 2024/11/28(木)10:30 AAS
12月1日まであと3日。盛り上がってきました
358: 2024/11/29(金)10:32 AAS
以前は11月ぐらいの発表じゃなかったっけ?年賀状の発売にも合わせて
359: 2024/11/29(金)12:32 AAS
過去のソフトでは
ダウンロード販売のみは当日発表とかするからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s