一太郎総合スレッド その28 (533レス)
上下前次1-新
97: 2024/01/03(水)06:50 AAS
>>96
> 自分は、一太郎2022 プラチナのバージョンアップ版についているATOK Passportを使ってるから10%引きになってないんだと思うんだわ
>>56 ・ATOK Passport[プレミアム]1年 一太郎20xxは対象外
>>70 参照
98(1): 2024/01/03(水)07:14 AAS
>>96
外部リンク:support.justsystems.com
Q. ATOK Passport ユーザー優待版の購入対象について
A. 「ATOK Passport ユーザー優待版」は以下のご契約のあるお客様がご購入対象となります。
・ATOK Passport[プレミアム]年間プラン 契約中のお客様(*1)
・ATOK Passport[プレミアム]月間プランを13ヶ月以上継続利用中のお客様
(*1)「一太郎2022以降」に搭載されている「ATOK Passport[プレミアム]1年 一太郎 2022」または
「ATOK Passport[プレミアム]1年 一太郎 2023」をお持ちの方は、
「ATOK Passport[プレミアム] 年間プラン」に更新いただくとご購入いただけます。
99(1): 2024/01/03(水)08:01 AAS
一太郎2024を買わないと世界が死ぬんじゃ無いかという勢いでメールが来る
100(2): 2024/01/03(水)10:13 AAS
プレミアム版についてるフォントがStd版だもん。今年はスルー。
101: ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 2024/01/03(水)23:19 AAS
>>99
そうなんでしゅ(^▽^)
ジャストマイショップとかJustSystemsとかから
毎日連発で来るでしゅ(^▽^)
あえて配信停止はせずに受信していますが
読んでません(^▽^)読めません(^▽^)
102(1): 2024/01/04(木)00:08 AAS
>>100
同じく。
ヒラギノは前にProが付いてたのに、UDとは言え文字数少ないStdじゃな。
103(1): 2024/01/04(木)00:10 AAS
フォントに全く詳しくないので教えてください。
std版だと、何と比べて何が劣るのですか?
104(1): 2024/01/04(木)00:10 AAS
文字数が少ないのですか?
105: 2024/01/04(木)06:11 AAS
>>103-104
Std、Pro、Pr6、Nってなに?意味を知って賢くフォントを選ぶ!フォント名による違いと使い分け徹底解説
外部リンク:note.screen-hiragino.jp
106: 2024/01/04(木)11:46 AAS
>>102
> ヒラギノは前にProが付いてたのに、UDとは言え文字数少ないStdじゃな。
一太郎 2012 承 レミアム/スーパープレミアム
ヒラギノ明朝 ProN W3/ヒラギノ明朝 ProN W6/ヒラギノ角ゴ ProN W3/ヒラギノ角ゴ ProN W6/ヒラギノ角ゴ StdN W8/ヒラギノ丸ゴ ProN W4
一太郎2016 プレミアム/スーパープレミアム
ヒラギノUD角ゴ StdN W3/ヒラギノUD角ゴ StdN W6
107: 2024/01/04(木)17:02 AAS
父のPCをwindows11にアップグレード
一太郎2011創はまだ使える
ATOKはダメだった
108: 2024/01/04(木)21:09 AAS
うちの11だと2011ATOK動いてるぞ
109: 2024/01/04(木)21:52 AAS
公式
Win 10:ATOK 2011以降
Win 11:ATOK Passport(一太郎2020以降なのでATOK for Windows 一太郎2020 Limited [ATOK Passport 2020年版]以降)
Win 11はWin 10とカーネルは同等なのでATOK 2011動作可能と思う
110(1): 2024/01/05(金)11:06 AAS
>>85
Outlookですね
111: 2024/01/05(金)11:08 AAS
>>110
使っている人はいないのかな?
112(1): 2024/01/05(金)13:29 AAS
Outlook
昔
Office付属のメールアプリ
今
Office付属のメールアプリ
Win 10/Win 11のメールアプリ -> Outlook (new)
Microsoft Webメール -> outlook.com
113: 2024/01/05(金)17:18 AAS
>>112
Win10・11付属メールアプリもOutlookという名称になったのか。ややこしいな
114: 2024/01/05(金)19:28 AAS
Office付属のメールアプリ :Microsoft Outlook
Win 10/Win 11のメールアプリ:Outlook for Windows
Microsoft Webメール :Outlook on the web
115(1): 2024/01/09(火)08:03 AAS
一太郎2019から一太郎2024にアップグレードしようと思うけど違いを感じるのかな。
116: 2024/01/09(火)08:18 AAS
一太郎頑張ってほしいね。
MS-Officeを使え,日本は遅れていると騒ぐ人たちがいるけど、
韓国も中国も自国のOfficeソフトを持っている。
フランスやドイツでもOffice365は使わないように政府はしている。
日本は自国のソフトウェアを潰したいのは何でだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s