[過去ログ] Oracleはどうよ? (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: 03/05/30 11:09 AAS
>>599
問題の程度もあるとおもうが、、
605: 03/05/30 13:00 AAS
>>53
ちょっといい
606: 03/05/31 11:09 AAS
真夏にOracleを使っても大丈夫ですか?
607(1): 03/06/04 10:56 AAS
表にプライマリキーを設定する場合に
CONSTRAINT PRIMARY KEY で作るのと、
CREATE UNIQUE INDEX で作るのとでは何か違いがありますか?
また、みなさんはどっちで作るのがウマーだと思いますか?
608(1): [age] 03/06/04 22:12 AAS
主キーを作るには「CONSTRAINT PRIMARY KEY」出ないと作れない。
「CREATE UNIQUE INDEX」で作成するのは、一意な索引。
609(1): 03/06/07 01:50 AAS
>>607
アフォ
>>608
アフォにマジレスするアフォ
610: 03/06/08 08:26 AAS
>>609
どうアフォなのか説明できないアフォ
611(1): kurt 03/06/10 01:15 AAS
oracle8.1.7なんですが
Viewってどういう場合に使うといいのでしょうか?
今までの仕事では、ストアドの中で複雑なSQLを発行する時は
そのSQLを外出しにしてViewにしていました。
ですから、実際のテーブルが100個でViewが400個くらいありました。
今回の仕事ではそういうやり方が否定されました。
私のとしてはVBや、ストアドのソースに複雑なSQL文を
埋め込むのは保守性が低下するし、美しくないと思うのですが・・・
皆さんはどのような時にViewを使いますか?
612: 03/06/11 08:33 AAS
>>611
>皆さんはどのような時にViewを使いますか?
(1)一般ユーザの検索に供するとき。例えばKeysqlとかエクセレントなどのツール
を使って検索させるときは、実テーブルは一切見せずViewだけ見せる。
(2)プログラムの部品として。つまり611に書かれている使い方に近い。ただ、
当方では、Viewを使うプログラムはオンライン系よりバッチ系が圧倒的に多い。
613: 03/07/03 15:49 AAS
age
614: 03/07/03 21:32 AAS
agr
615: 03/07/03 22:56 AAS
っどう?
9iはいいの?
616: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:27 AAS
AA省
617: ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [(^^)] 03/08/02 05:21 AAS
AA省
618: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 23:01 AAS
AA省
619(1): 03/09/04 15:33 AAS
自分が勤めている会社に、オラクルからお宅のライセンスを調査しますといきなり連絡が入ったぞ。
オラクルも必死だな
620(1): 03/09/05 09:20 AAS
>>619
で、実際やましい点はあるのか?
621: 03/09/05 11:26 AAS
>>620
ねーよ
話し方が変な佐●間て奴が来たんだよ。
オラクルに聞いてみな
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/10 18:17 AAS
Win2000サーバにOracle9.2〜を入れました。
間違って、Dドライブに入れるところを
Fドライブに入れてしまいました。
Dにするには、アンインストールしてから
再度インストールする必要?
623(1): 03/09/11 14:10 AAS
マイクロソフトは不滅です
ビルちゃんマンセー
そのうちデータベースもマイクロソフトが牛耳るでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s