[過去ログ]
弱小?新潟県の柔道事情を語ろう (1001レス)
弱小?新潟県の柔道事情を語ろう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/13(木) 20:47:10 ID:x+UUKssyO 新潟県は小学生、中学、高校、と熱い指導者が少ないと言う印象が強い。新潟県と言えば○○先生!という指導者がいないね。新潟県と言えば岬商業の五十嵐先生!じゃあやっぱり話しにならないよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/17
18: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/13(木) 21:06:24 ID:UyMIeSRLO 新潟県の中学の先生といったら金沢先生でしょ☆ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/18
19: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/13(木) 21:37:53 ID:x+UUKssyO 金沢?誰それ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/19
20: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/13(木) 21:48:32 ID:CbaRYyso0 うわ!新潟でこんなに伸びるのか・・・石川県板もつくろかな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/20
21: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/14(金) 09:06:05 ID:gmal6WC30 新潟県? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/21
22: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/14(金) 09:15:44 ID:Ba0iJ6b2O 打開策なし。 新潟県て小、中、高、全部含めて全国でベスト8とかベスト4とかに入ったことないんじゃない?他県民から見たらそんな印象しかないけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/22
23: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/14(金) 09:44:16 ID:SJaNJGMe0 新潟市の鳥屋野道場 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/23
24: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/14(金) 09:59:58 ID:Ba0iJ6b2O (@_@)?鳥屋野道場ってところが全国で入賞してるの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/24
25: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/14(金) 12:09:18 ID:n+ittOdyO 新潟医学部は日本一強い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/25
26: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/14(金) 18:10:48 ID:Fnk+6g7A0 高校では、ベスト8は最近良く出てますIHでは今年も去年もでましたよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/26
27: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2005/10/14(金) 18:37:03 ID:oklM08Wd0 >>25 そりゃ、IH出た奴抱えてるからな…… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/27
28: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/15(土) 01:14:06 ID:fGuwid3sO ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/28
29: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/15(土) 01:32:12 ID:fGuwid3sO 新潟県で団体ベスト8以上になったのは 高校は高校選手権で9年前くらいに東京学館が一度だけベスト8。 中学は、全中で白根第一が25年くらい前に、黒埼中が七年前くらいにベスト8。 小学生は、全少で白根柔道教室、黒埼柔道連盟、白根市柔道連盟がそれぞれ一度づつベスト4に、ベスト8もおそらくこの3チームが一度づつはなっている。 接骨の全国では、この前白根市柔道連盟がベスト8になってたみたい。 小学生はけっこう全国区だと思うけど。 個人のベスト8はたくさんいるけど、ベスト4は少ない。やはりそこらへんが壁になってるみたいだね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/29
30: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/15(土) 10:32:36 ID:dO9uqwe4O このスレを立ち上げた1は新潟の柔道関係者なんィ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/30
31: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2005/10/16(日) 02:54:01 ID:Ri/n/BEH0 上杉はどうなった? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/31
32: 名無しなんです! [] 2005/10/16(日) 20:58:13 ID:NAJNuZ8h0 上杉哲郎は高校でつぶれたなぁ。今でも士館大でやってるがぱっとしなくなった。 弟は、学館で頑張ってるけどなぁ。 学館も強かったんだけどなぁ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/32
33: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/18(火) 11:46:04 ID:uAB5MnYr0 口だけのヤツが多過ぎる。 飲み会を開けば昔の自慢ばなし(といっても全国的には全然たいしたことない話)ばかり その自慢話の落ちの多くは「〇〇をケガして選手としてできなくなった」なんだよね〜。 ホントは弱いからだろ?って言いたくなっちゃうよ。 ある先生のところで「新潟県の柔道史」みたいな分厚い本見せてもらったけど、ほんとバカバカしかった。 吉田秀彦や山下泰裕や古賀稔彦にお願いして写真撮ってもらってその写真を載せてる。 バカ丸出し!!全然知り合いでもないのにね。 そんな先生方が新潟の柔道の歴史を飾った人たちなんだから、弱小はしかたないと思うよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/33
34: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/23(日) 18:45:54 ID:CViYGbUA0 >>5 今の栃尾はたしか団体4人しかいないような・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/34
35: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/23(日) 19:06:28 ID:S61y/oaEO 上杉さんラブ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/35
36: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/10/24(月) 22:42:52 ID:AJyVzmxmO 33 お前もどうせ口だけ!!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1129162434/36
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 965 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s