[過去ログ]
将軍隔離スレ34 (1001レス)
将軍隔離スレ34 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2009/02/23(月) 20:18:44 ID:dyuaArnf0 将軍の元気いっぱいのブログ → ttp://b0rg.blog48.fc2.com/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/1
2: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2009/02/23(月) 20:19:21 ID:dyuaArnf0 将軍閣下の華麗なる技表 ● 見えないジャブ(裸でも「ぼっ」と音がする) ● ジャブ一秒間に四連打 ● クビに3〜4秒手をあてるだけで落とす技 ● 数回の練習で身につけた三角締め ● 枕越しにも受けたくないクビ相撲からの膝蹴り ● 一発で三時間立てなくなるローキック ● 70kgの人間を持ち上げて振り回す ● ビクトル投げ ● レスリング式投げ ● ロシアンフック!肘打ち!裏拳のコンビネーション ● 殴られながら衝撃を逃がす受け身 ● 倒れるときより素早く起きあがる古武術の技 ● 自慢のフック ● 音速で鳩尾に崩拳 ● 掴んだ小指と自分の小指合わせて小手返し ● 打撃投げ(意味は不明・八卦掌のものらしい) ● 数え抜き手 ● 回転肘打ち ● 不特定の人を無力化 ● 排泄物を用い危険を回避 ●オレ流の殺気new! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/2
3: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2009/02/23(月) 20:21:28 ID:dyuaArnf0 【将軍ルール】 1.組み手などはしない。こちらが一方的に打ち込むだけ。それがオレ流ライトスパー。 2.全責任は相手サイドで持つ。 3.ブロックされたことでこちらがケガしても、相手サイドの責任。 4.ネットで俺の話をしてはいけない。プライベートだから。 5.リアルだと話にならない。ネット上でないとダメ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/3
4: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2009/02/23(月) 20:22:08 ID:dyuaArnf0 【三願の例】 さんがんのれい 昔、北稜という男が林田勝幸将軍とスパーリングをする約束を取り付けた。 しかし後日になって将軍が、「顔面無しでやりたい」といった。北稜は快くこの願いを聞き入れた。 次に将軍は、「攻撃するのは自分だけでお前は反撃してはいけないし、私が怪我をするようなガードもしてはならない」 と言い出した。北稜はそれではスパーリングではなくなってしまうと思ったが、しぶしぶ願いを聞き入れた。 すると将軍は「私に会いたければ仲間由紀恵に会わせろ」と言い出した。北稜はとうとう怒ってしまい会う約束も無くなってしまった。 以来、次第に要求を吊り上げていき最後には約束を反故にしてしまう事を三願の例と言う様になった。 因みに三顧の礼とは関係無い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/4
5: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2009/02/23(月) 20:22:50 ID:dyuaArnf0 将軍閣下の語彙能力 780 :無極 ◆6eysVawYIo [↓] :2009/01/26(月) 00:14:24 ID:BBmhym4l0 >漢字知らないと 誤変換をそのままにしておくのと、漢字を知らないのは違うんだなぁ。 漢字検定1級の人でも、誤変換はするんだなぁ。 それをそのまま思い込むのは、頭の悪い人がすることなんだなぁ。 かわいそうに。 782 :名無しさん@一本勝ち [↓] :2009/01/26(月) 00:17:52 ID:manKgYiyO 三願の例とかも誤変換なんですか? 違いますよね? 786 :無極 ◆6eysVawYIo [↓] :2009/01/26(月) 00:33:31 ID:BBmhym4l0 >783 ひんと めんどくさがり >782 >三願の例 ひんと 携帯で文字がなかった > ひんと 携帯で文字がなかった > ひんと 携帯で文字がなかった > ひんと 携帯で文字がなかった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/5
6: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2009/02/23(月) 20:23:23 ID:dyuaArnf0 将軍閣下の語彙能力2 991 :無極 ◆6eysVawYIo [↓] :2009/01/29(木) 21:58:12 ID:mpdN/RU+0 そうそう。 今の時代って、10才ぐらいの年の差カップルとか結構普通だから(笑) 先日も24才差のカップルが結婚したね。 まぁ中身の問題なんで。 あと俺の文章は、わかりやすく書いてるだけなんでね(笑) ちゃんとした文章は全然違いますんで(笑) ちゃんとした文章だと、ここの人は漢字が読めなさそうだし、文章の意味も分からないだろう。 さもしい とか、そういった語彙がバンバンでますんでね(笑) ではでは。。。。 >さもしい とか、そういった語彙がバンバンでますんでね(笑) >さもしい とか、そういった語彙がバンバンでますんでね(笑) >さもしい とか、そういった語彙がバンバンでますんでね(笑) 結論 顧みるという漢字を知らず、ちゃんとした文章(笑)ではさもしいが 最高の語彙レベル 馬鹿の証明完了(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/6
7: 将軍家訪問レポその1 [sage] 2009/02/23(月) 20:24:39 ID:dyuaArnf0 今回、隔離スレでは内緒にしていたのですが、実は将軍家への家庭訪問が目的でした。 我々はまず午後五時に五反野駅に集合、将軍宅へ向かいました。 将軍家に灯りがともっているのを確認し、呼び鈴&ノックでアプローチ。 すると、ドアごしに応対に出たのは例によって将軍のママ。 「勝幸君の友達です。勝幸君に用があってきました」 堂々とハッタリかますギンタマンさん。 「勝幸くんはいますか」との問いに、「今はいないんですよ」と答えました。 「仕事ですか」「戻ってきますか」と聞くも、 母「わからないんです。親にもよくわからないんですよ」と要領を得ない答え。 ここでギンタマンさん、食らいつく。 「勝幸くん、格闘技やってたって言うんですよ。本当ですか?」 母「何年か前にやってたって言ってましたけど…よくわかりません」 顔を見合わせる我々。 格闘技をやっていて、同居する家族が「よくわからない」ということがあるでしょうか? 我々の中で疑惑がふくらみます。 「勝幸君がネットで何を書いてるか知っていますか?」 「人のこと低能だとか、えらいこと書いてますよ」 我々の追及をよそに、ひたすら「親にはわからないんですよ、ごめんないさいねえ」と 逃げに入る林田母。 これ以上話を聞き出すのは無理かと、僕はギンタマンさんの袖を引きました http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/7
8: 将軍家訪問レポその2 [sage] 2009/02/23(月) 20:25:45 ID:dyuaArnf0 かつて、将軍はたずねてきた北稜らの跡をつけたという前例があります。 我々は、後ろを気にしつつ将軍ハウスを後にしました。 街路に出ようとしたとき、一人の自転車に乗ったひどく色白な男とすれちがいました。 ギンタマンさんが、するどく叫びます。 「今の、勝幸じゃありませんか!?」 …似てた! 我々は、あわてて道を引き返しました。 すると、その男は将軍家入口の自転車置き場に、自転車を止めているではないですか! 我々は大声で呼び止めました。 「勝幸君!」「勝幸君、待って!」 男は我々の静止を振り切るように、懸命に将軍家へ駈け込みます。 あとを追い、ドアをたたく我々。 「お母さん!勝幸君、帰ってきたでしょ?」「勝幸君、飲みに誘いに来たんだよ!」 ですが、まったく返答なし。 先ほどは応対に出たお母さんも、まったく無言のままでした。 いくら呼ぼうが、彼は家に立てこもったままでした。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/8
9: 将軍家訪問レポその3 [sage] 2009/02/23(月) 20:26:37 ID:dyuaArnf0 なんということでしょう。 「家に来たら、警察と一緒にコマンドサンボの技で取り押さえる」と公言していた彼は、 我々に背中を向けて家に逃げ込んだまま、出てこなかったのです。 お母さんの口さえふさいで。 ああ、なんという小心。 なんというヘタレぶり。 予想をはるかに下回るヘタレぶりに、苦笑する以外ありませんでした。 事前に交番に行くことすら覚悟していた我々ですが、逮捕どころか 大爆笑しながら悠々と駅に戻ったのでした。 将軍の印象ですが、なかなかおしゃれでした。 家の近所に行くのにあの格好なら、気合を入れればもっとおしゃれでしょう。 それは認めます。 でも、「かっこいいおじさん」というにはほど遠い… なんか、キツネみたいな顔でした。 そして、身長。 自称175cmのモデル体型とのことでしたが、絶対そんなにないw。 僕は169cmなのですが、それより低く見えました。 実際165cmくらいだと思います。 首を前のめりに曲げた、変な歩き方でした。 あれが「武術的な歩き方」なんでしょうか。 僕らにはただ姿勢が悪い人にしか見えませんでした http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/9
10: 将軍家訪問レポお終い [sage] 2009/02/23(月) 20:27:12 ID:dyuaArnf0 そして体格。 「服の上からでも分厚く見える」という形容がありますが、 彼の場合「服の上からでも体が細いのがわかる」体型でした。 肩幅がせまいんです。とにかく華奢。 しかも、どう見ても運動神経が悪そうな、変な歩き方。 見た目で強さは判断してはいけないのですが、 どう見ても強い男には見えませんでした。 スパーしようと思ってグローブをふたそろい用意していたのですが、杞憂でした。 はっきり言って、あれではスパーにとてもなりそうもありません。 僕は正直決して強くないのですが、はっきりいって片手で勝てます。 絶対彼にけがをさせてしまいます。 スパーにならないで、よかったです。 ギンタマンさんは彼の顔を「なんか、やわらかそう」と叙述しました。 彼には、実践者特有のひきしまった感じがまったくしないんです。 格闘技どころか、スポーツ経験さえないのでは?と思いました。 以上で、今回のレポートを終わります。 読めばわかるとおり、彼は我々に背を向けて逃走しました。 情けないことに、家の中にとじこもりました。 「取り押さえる」だの「警察に突き出す」だの、今となってはすべてがむなしいです。 彼は負けたんです。 これ以上ないほど、ブザマに、ヘタレに。 もうこれ以上、言うことはありません。 でも、僕は信じています。 将軍がなんとかして屁理屈をこねて、勝利宣言をかますことを。 きっとブログで、このスレで、「あいつらは負け犬、俺は論破した」と。 それでこそ将軍じゃないですか。 このままやられっぱなしで家でぶるぶる震えてるなんて、らしくないですよ。 ね、将軍。 きっと、僕らには想像もつかない論法で、逆襲を狙ってるんですよね。 それを僕は、楽しみにしています。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/10
11: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2009/02/23(月) 20:29:34 ID:dyuaArnf0 443 :北稜:2008/02/11(月) 23:57:59 ID:8XqYiKPg0 会話スタート時の様子 「はじめまして、○○さん?」 「あ、はい、そうです。」 「あんたなんで直ぐ電話代わらなかったのよ?」 って感じ。 私はしょっぱなから「あんた」や「お前」を使用してましたが。 それが気に食わなかったらしく(当然かww) いくつかの会話を交わした時点で急に 「な、なんだ「お前」って、なんだ?」と抗議してきました(最初に言えよw) 北「何?「お前」じゃまずいの?悪いけどあんたに敬語使う気なんてないよ?そっちも好きに呼べばいいでしょ?ネットみたいにさぁ!」 将「ああ、○×〜」よく聞き取れなかったけどまぁ無回答でした。以後ずっと「お前」や「あんた」は使わせてもらいました 446 :北稜:2008/02/12(火) 00:12:16 ID:yL4YoPMY0 オフの話に入ったときですね。 「で、オフOKってことは色々検証しないとね?技表とか持っていくから。あともちろんスパーはするよね?」 将「あ、はい、やりたくはないですけどいいですよ」って感じ。 北「ルールどうする?顔面無しのほうがいいかな?」 将「はい」 北「じゃあ顔面への蹴りも無し?」 将「あ、はい」 北「じゃ関節技とk・・・」 将「あの」 北「何々?」 将「今日はやりませんよ?」(何言ってんだこいつ・・・?あぁ、仲介人とやらされるとでも思ったのかw) 北「いやいや、今日はやらないから安心しなよwあんた腹減ってるんでしょ?オフのときは食べてきてねw」 将「はい・・・あ、僕スパーは一回しかやったことないんですよー」 北「は?・・・・・あはははhh(爆笑しました)」 将「・・・(無言)」 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/11
12: 名無しさん@一本勝ち [] 2009/02/23(月) 21:31:53 ID:Rny3uxf80 あげあげー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/12
13: 名無しさん@一本勝ち [] 2009/02/23(月) 21:33:45 ID:Rny3uxf80 967 :胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/02/22(日) 20:33:27 ID:yYOhtnaxO 先日オカンが電話してきた オトンが暇潰しに俺の名前を検索したら岐阜のブログを見つけたらしい… オカン曰く 『父さんがイチローが頭おかしくなった!!と心配しとるからあんなキチガイみたいなブログやめなさい!!』とのこと あれは俺じゃない別のヤツやと説明したら納得してたが 名誉毀損にならんか調べると息巻いていたな… 俺はアホらしいから放置しときと言うたんやが オカン真面目やからガチでキレとったわ(笑) 968 :胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/02/22(日) 20:45:37 ID:yYOhtnaxO 親父があれ何とかならんか? ゆーてまた聞いてきたから ブログ主に聞いてくれとメールしといた ↑前スレのこれワロタw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/13
14: 名無しさん@一本勝ち [] 2009/02/23(月) 21:42:35 ID:KupgMHDFO 〉なんであれが胴締めの本名なんだ?たまたま同じなだけだろ。 〉お前頭悪いな。 だそうです… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/14
15: 木木田 [] 2009/02/23(月) 21:51:55 ID:rd6ppw3pO (笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/15
16: 歓喜天 ◆/CFjn1Rco. [] 2009/02/23(月) 21:52:34 ID:DXKlu7WYO いきなり家に来られたら普通は困るよな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/16
17: 名無しさん@一本勝ち [] 2009/02/23(月) 21:57:04 ID:GITqLI7IO 林田が困る http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/17
18: 名無しさん@一本勝ち [] 2009/02/23(月) 22:35:48 ID:YQFuhrDE0 将軍さあ、ついに隔離スレのナンバーが年齢に追いついちゃったけど、なんか感想は? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/18
19: 名無しさん@一本勝ち [] 2009/02/23(月) 22:49:37 ID:Rny3uxf80 w >>18ワロタw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/19
20: 名無しさん@一本勝ち [] 2009/02/23(月) 23:09:39 ID:/jGhvnpN0 >>16 普通はそうだろうね。 ただ、彼は「普通じゃない」そうだから。 何百万人に一人の天才で、「人間として極め達した」存在だと自称してるから。 たかが家庭訪問にあったくらいで逃走したり、家に引きこもったりしたらおかしいよねえ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1235387924/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 981 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.116s*