[過去ログ] ●●● 極珍敗北の歴史 2 (519レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: (^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y 2012/04/25(水)01:36 ID:/76fpkUb0(1) AAS
AA省
510: 2012/04/28(土)23:24 ID:VL8NEnd20(1) AAS
★セーム・シュルト
「フルコンタクトの選手は最初からパワーを使えますが、危険ですし、技が荒削りになりますね。
私はセミコンタクトの空手から始めたので技が正確になりました。狙う箇所は同じで、後は打ち抜くかどうかですから」
★菊野克紀
「(極珍をMMAで)活かそうと思ってたんですけど、活きないんですよね。
もちろん蹴りが当たれば効くんですけど、当たらないんです。
当たっても、そのままテイクダウンされてしまったりとか。最初は全然ダメでした」
★松原隆一郎
「MMAと関連づけると、菊野克紀という選手の中心に、僕は前蹴りがあると思います。
倒す技としては三日月蹴りがあるんですけど、三日月蹴りの前に右の前蹴りがある。
省4
511: 2012/04/30(月)07:11 ID:FKQcWPTzO携(1) AAS
何で極真は、田中の健ちゃんとナイマンが戦う前日まで試合のルールをナイマンに伝えなかったんだろね?
ナイマンのあの顔面パンチは間違い無く怒りのパンチだよね、
512(1): 2012/04/30(月)15:13 ID:EgE60zw90(1) AAS
「インチキシンデレラボーイの健ちゃんが総合格闘家のナイマンを一撃KO」
みたいな筋書きがあったからでしょ?
513: これは単なる事実です (^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y 2012/05/02(水)21:54 ID:gOPa+w9k0(1) AAS
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
一昔前、チョンの団体である極真会館と
純日本の武道である少林寺拳法は抗争状態になりました。
無名の少林寺拳士たちはマンガで有名になった強いつもりの極真幹部たち
次々と路上でK.O.しました。
おかげで極真幹部たちは雲隠れし、誰も大山倍達を守れませんでした。
省9
514: 2012/05/05(土)21:12 ID:mMzHvwI40(1) AAS
総合格闘家から完全否定された極珍www
515(1): 2012/05/11(金)23:16 ID:JjZfwo9s0(1) AAS
◆これが本物の戦後初の全日本空手道王者だ!
1957年(昭和32年)東京体育館で開催された日本空手協会主催第一回全国空手道選手権大会
優勝 金沢 弘和
外部リンク[htm]:www.jka.or.jp
DVD 松濤館空手 金澤弘和 組手 プレビュー
動画リンク[YouTube]
こちらは偽物www
↓
1947年(昭和22年)京都円山公会堂で開催された戦後初の全日本空手道選手権大会www
優勝 経歴詐称のインチキ在チョンハゲ大山www
省3
516: 2012/05/12(土)09:07 ID:Qqardz3r0(1) AAS
極真叩くのは結構だが、スレを集約しろよ
517: 2012/05/12(土)19:46 ID:mfR/byYQ0(1) AAS
吉田豪「伝統派空手よりも極真の方が強い%Iな発想は、普通のプロレスラーよりもUWFの方が強い%Iな発想と同じで、いまとなってはナンセンス」
『ゴング格闘技』No.194 2008年8月号 103頁
518: 2012/05/12(土)20:35 ID:lNBc8f9X0(1) AAS
AA省
519: 2012/05/15(火)23:34 ID:ye3k77Fz0(1) AAS
極珍敗北の歴史www
★★★★★ 相撲 vs テッキョン ★★★★★
★戦闘竜のパンチラッシュでブザマに沈んだ極真全日本4位&世界7位の野地竜太(笑)
動画リンク[YouTube]
★曙さん相手に手も足も出ずに完敗した、正道会館最高師範&極真全日本ウェイト制4位の角田(笑)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
★総合では相撲出身のロートルレスラー安田にすら敵わなかった、正道会館全日本3連覇の佐竹雅昭(笑)
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.408s*