[過去ログ] どんな質問するマジレスでも13 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907
(1): 2012/11/28(水)18:03 ID:xEC7qwYoO携(1) AAS
力抜いて技とスピードでスパーやればよかたい
908
(1): 2012/11/29(木)20:00 ID:fkq0VdQpO携(1) AAS
>>906レベルの低いジムなんてそんなもん
本気で強くなりたきゃジムうつるべき
そもそも強いとスパーなり練習せな強くなれん
強い奴とスパーやりまくって弱い奴で力抜いて技とスピードを意識したスパーするのはいいが、
そもそも初心者で強い奴とスパーできず弱い奴相手に力抜いて技とスピード意識したスパーしかできん環境で強くなれるわけがない
その方法である程度強くなってからジムうつったりするぐらいなら始めからジム変えたほうが効率的
まあ総合のプロとかは出稽古ばっかいってるイメージだし名門ジムいったからって強い奴とスパーできるから知らんが
909
(1): 2012/11/29(木)21:52 ID:UqMGVtLa0(1/2) AAS
空手等の打撃系の格闘技を始めようと思うのですが、
ウエイトトレをするにあたって気をつけるべき点をいくらか
初心者向けにご教示願いたいです。
可動域を大きくすることは駄目とか、ストレッチポジションは
意味無いとかよく分からないことが多いのです。
910
(1): 2012/11/29(木)22:02 ID:UqMGVtLa0(2/2) AAS
>>909に付け加えての質問ですが、
空手でよく使う筋肉の部位はどこでしょうか?
重点的に鍛えるべき筋肉の部位もご教示願いたいです。
911
(2): 2012/11/29(木)22:49 ID:5SaUzDE70(1) AAS
始めの頃はウェイトトレーニングよりもまずは技術面での反復練習をすることだね。
そうすると、どこを使っているのか等が体感できるので、それから補強としてのトレーニングすればいいんだよ。
始めから筋力に頼ろうとすると、かえって無駄な力が入って必要な動作が身に付かない事があるのでその辺に注意すべき。
いきなり強くなろうとしなくても良いんだよ。
912: 2012/11/30(金)18:58 ID:m41cbdir0(1) AAS
>>911
でも、「可動域を大きくすることは駄目とか、ストレッチポジションは
意味無い」ということに関する技術的な質問は回答必要だとは思うけど

私はウエイトトレには詳しくないので回答できないが
913: 2012/11/30(金)22:57 ID:J2GrSGxzO携(1) AAS
前回り受け身について質問です。
回る際に肘を地面について回るのは、よくない回り方でしょうか?
肩から地面について回るのが正しいのでしょうか。
914
(1): 2012/12/01(土)14:09 ID:ruRNj63q0(1) AAS
>>910
やっぱり下半身のような気がする
ケツ回りやももの裏とか
短距離走の選手がやるようなトレーニングが良いとはよく聞く
最終的にはあまり筋力に頼らない省エネな機動力が理想になっていくんだろうけど最初は筋力と瞬発力が合ったほうが何かと捗ると思う
915: 2012/12/01(土)20:55 ID:FUUwIlas0(1) AAS
>>911
>>914
ありがとうございました
916
(1): 2012/12/02(日)18:22 ID:Uvvp1NqQO携(1/2) AAS
>>907コツとかってありますか?
>>908薄々そんな気はしてましたがやっぱりそうなんですか
結局どこのジムにいけばいいか益々わからなくなったんですが・・
917
(1): 2012/12/02(日)19:05 ID:6IBL9ZMNO携(1) AAS
>>916
相手より早く動くとか、わざと攻めさせたりして相手を動かしてその力利用して技かけるとか、
フェイントしたりしてエサ撒いて相手を騙すとか、左右で同じように技出せるようにするとか力に頼らない練習は色々あるよ
918: 2012/12/02(日)19:15 ID:Uvvp1NqQO携(2/2) AAS
>>917成る程そういうふうに考えて練習したことは今までなかったです
全部力任せでやってたんで練習してもこれ以上つよくなれる気が全くしませんでした
自分より弱い周りは弱いながらも力がないぶん考えてたのか技は進歩していってるような気はしてて自分はなんの進歩もないような気がしてて嫌だったんですが
そういうふうに考えて色々試しながら自分もやっていこうと思います
919: 2012/12/05(水)01:51 ID:XfWlppTn0(1/2) AAS
身長184cm体重74kgの男なんですが、
最近、運動不足で何かスポーツがしたいと思い、
それならと、前から興味があった格闘技を始めてみようと考えております。
それで、質問なのですが、全くの初心者(格闘技経験は学生時代の体育の柔道くらい)が、
31歳くらいからはじめるにあたり、良い格闘技ってどんなものがありますか?
プロになりたいとかではないのですが、なんかスカッとするようなものがいいです。
よろしくお願い致します
920
(1): 2012/12/05(水)12:24 ID:bMfn0Fev0(1) AAS
キックボクシングがいいんじゃない?
921: 2012/12/05(水)20:26 ID:XfWlppTn0(2/2) AAS
>>920
ありがとうございます。
キックボクシングいいですね。
確かに、スカッとできるかもしれません。
922: 2012/12/14(金)22:03 ID:Mxirfqmt0(1) AAS
丹田を鍛えようと思います
なにかいい鍛え方はないでしょうか
923
(1): 2012/12/14(金)22:40 ID:QzLrYuca0(1) AAS
常に意識するところから。
924: 2012/12/14(金)23:21 ID:9+ye2yPWO携(1) AAS
空手をやっています
追いづきで三本出すと反則か危険行為で注意されます
根本的に手が長いのが悪いのだが
どうしたら良いですか?
925: 2012/12/15(土)09:42 ID:5Ff4VyDq0(1) AAS
>>923
有難うございます
926: おすっ! 2012/12/18(火)16:38 ID:CssY9wYX0(1) AAS
沖縄拳法ってどうなのでしょう。
最近よく耳にするけれど・・。

動画リンク[YouTube]
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*