[過去ログ] 大東流木村達雄VS柔道家2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224
(3): ◆BgM4vQMRBo 2015/08/01(土)12:48 ID:/9vGjw7z0(6/10) AAS
>>222
いきなりAVの話を始めたのは透明な智から=夢精の険だよ>>202読もうね
それから指定された>>219>>221にもAVなんて文字も話も書かれてないよ
225
(2): ◆BgM4vQMRBo 2015/08/01(土)12:54 ID:/9vGjw7z0(7/10) AAS
>>223
センス無さすぎな片仮名ネームだな〜
両者がダメオンとか言ってるなw

それは置いといて
>舞台をリンク先へ移すのもアリかもね。

そっくりじゃね? >>220
226
(2): 2015/08/01(土)13:07 ID:Ru5GIHPa0(2/4) AAS
>>224-225
いきなりWikipediaの話をし始めたのが、夢精の険氏でしょ?
 
だったら、「Wikipediaの夢精の険氏、関係ないここに躍り込んで来なさんな」と窘められるのは、仕方ないじゃん。
「住処で思う存分、大好きなAVを編集して下さい」と、誘導されるのも。
 
踊り込んで来なければ、つまり関係のない事を書くという、荒らし行為を働かなければ、言われる事も無かったのですよ。
227
(1): ◆BgM4vQMRBo 2015/08/01(土)13:16 ID:/9vGjw7z0(8/10) AAS
>>226
 >>224に答えてないね AVの話をいきなり始めたのは透明な智からなんだから
 >>222は透明な智からに言うようにね
 
228
(1): 2015/08/01(土)13:20 ID:Ru5GIHPa0(3/4) AAS
>>227
>>226
229
(1): ◆BgM4vQMRBo 2015/08/01(土)13:26 ID:/9vGjw7z0(9/10) AAS
>>228
透明な智から様のありがたいお言葉

>こういうところに修行の程度が顕われるんだよね。
>間違いと真摯に向き合い
>逃げずに修正できるかどうか。
230
(1): 透明な智から 2015/08/01(土)13:56 ID:SXBvve070(5/7) AAS
>>224
いきなりAVの編集を始めたのは夢精の険でしょ。

>>225
あっ
難しかった?

>>229
怒ッサンは間違い無く夢精の険だね。
231
(1): 2015/08/01(土)14:17 ID:Ru5GIHPa0(4/4) AAS
>>230
まァこれまで長年、超遅筆を続けてきた夢精の険が、今回バレた事で初めて、必死の連投をしだした事が、
自分で「夢精の険だ!」と名乗っちゃっている事に、気がつかないんでしょうね。
232: 2015/08/01(土)14:28 ID:KUkDQ6wQO携(1) AAS
代表の方ってどこのどなたのことなんですか?
233: 透明な智から 2015/08/01(土)14:41 ID:SXBvve070(6/7) AAS
>>231
そうだねえ。

それも罠だったことに気がつかないんだろうね。
234
(2): ◆BgM4vQMRBo 2015/08/01(土)17:01 ID:/9vGjw7z0(10/10) AAS
こちらに散々馬鹿にされたから捏造するしかなかったって情けない話だw
ともかくさっさと盛岡に挨拶に行こうねw
235: 透明な智から 2015/08/01(土)23:30 ID:SXBvve070(7/7) AAS
>>234
長文を書くと素が出るから隠し通してきたって話しだ。

ともなくさっさとウィキに還ろうね。
236: 2015/08/02(日)01:01 ID:54dNv40W0(1) AAS
大東流は>>214に書いた通り、身体道になってしまったのが、ある意味間違いだったのではないでしょうか・・・・
 
渡邉師範も「体がちがうのを見てほしい」と、戦前仰っていましたよね。
体じゃないんですよ、武術なのです・・・・
 
凄い当たり前の事を書いていますが、その当たり前の事を見失っているのが、今の大東流なので、今一度「柔術」「合気柔術」へ。
237
(2): 2015/08/02(日)14:17 ID:w0M4RVx1O携(1) AAS
柔道なんか私の敵じゃないわ!!動画リンク[YouTube]
238
(1): 紅鱗老師 2015/08/02(日)15:06 ID:o2aPX/Bp0(1) AAS
佐川先生が武術としての大東流を実践
したのではないかな。
こうされたら茶碗の底で当てるとか、
まず相手の足の甲を踏みつけるなど。
身の回りのものを武器化するという。
これは否定出来ないだろう。
弟子は勘違いしてもね。
239: 2015/08/02(日)17:13 ID:g7KgMBtD0(1) AAS
>>237
確かにこの部分、何気なく相手を振り回したのが、やや驚かされるものがありました。
動画リンク[YouTube]
 
大東流の合気を得ると、動くだけで相手を崩してしまう体に、なるのかも知れませんね。
それを「体がちがう」と、言うのでしょう。
 
何となく、ぶつかれば相手のほうが吹っ飛ぶというような、直線的な解釈じゃ、今回の試合を見ても、厳しいのだと思います。
240: 2015/08/02(日)17:49 ID:+59+2t7l0(1) AAS
本ではやたらと神秘煽ってるクセしてインチキの証拠しか出てこないのが笑える
241: 2015/08/08(土)16:22 ID:GY03cH5w0(1) AAS
木村とかいうヒト初めて聞いたんだけど佐川幸義の直弟子が看板なん?
っんじゃこの人駄目だわ
佐川って人は日頃から柔術は教えるけど合気は教えんて言ってた人だから
242: 2015/08/08(土)19:02 ID:K467Cof60(1) AAS
そりゃ、合気なんてモノは存在しないからな
少なくとも佐川道場には

基本、型稽古しかやらないし先生に好きなように掛かってこいと言われ
赤子扱いされたというのは完全なフィクションだと
十元師範が認めている
243: 2015/08/10(月)23:23 ID:T35AoxXb0(1) AAS
佐川ん所もいよいよ木村宗範時代に代替わりいたしましたかw
1-
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s