[過去ログ] 柔道★阿武教子★園田教子 (169レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2013/01/26(土)15:43 ID:sH6RI7qz0(1) AAS
柔道といえば筆者もその昔、すさまじい光景を見た。全日本女子柔道選抜体重別選手権が行われた東京・
代々木第二体育館で、ある有名選手を取材していた時、選手を囲む報道陣の輪のすぐ外で怒声とピシャリという
湿ったような音が響いた。何事かと思って目を外に向けると、怖そうな男性が道着の選手の顔を引っぱたいていた。
初めて見るその選手の帯に刻まれていた名前などから、まだジュニア世代の有望株で、ビンタを見舞ったのは柔道
指導者でもある父親だと後に知った。
顔を叩かれても、その勢いで後ずさりしただけで、歯を食いしばっていた姿は忘れられない。その後、苦労の末に
五輪チャンピオンに。この時の“愛のムチ”がそれにどう貢献したのか、もしくはマイナスだったのかは本人のみ知るところだろう。
彼女はあるインタビューで、父の指導について「勝って当たり前。たとえ勝った試合でも内容を問われ『一本を取る柔道でない』
と叩かれるような厳しい教えだった。私にとって楽しい柔道ではなかった」と語っている。
「楽しい柔道」だけでは内容も伴った勝ち方のできる柔道家にはなれないにせよ、あの昔の光景を目にした子供や親がいたら、
省8
25: 2013/01/30(水)14:11 ID:atti704TO携(1/2) AAS
親父に似ているから暴力園田と結婚したんだろうなあWW
26: 2013/01/30(水)14:52 ID:CkncRIZN0(1) AAS
不幸の連鎖、DV連鎖とかナントカシンドロームとよく言われてるやつだな
それでこの度の件について山口香は何か言ってるの?
27: 2013/01/30(水)15:04 ID:2p3I0heUO携(1) AAS
女子ソフトの宇津木妙子も選手をボコボコにしていたのに園田だけが批判されるのはおかしい。
28: 2013/01/30(水)15:48 ID:Oj6+JO6y0(1) AAS
体育会の軍隊的体質がすべての元凶だろうな。
これは柔道だけの問題じゃないぞ。あらゆる運動部で起こり得るんだからな。
俺は弱小柔道部だったから監督の気合とは無縁だったから良かったけどw
29: 2013/01/30(水)15:52 ID:3UfXqk7M0(1) AAS
Hもされていたんだろうな、想像にかたくないw
30: 2013/01/30(水)16:50 ID:atti704TO携(2/2) AAS
かたくなんなよW
31(1): 2013/01/31(木)01:15 ID:/gbS9QP0O携(1/3) AAS
でも、体罰体罰言うけど、そこそこ強い選手で、先生に殴られたことない奴とかいないんじゃない?
少なくとも俺は聞いたことないけど、皆さんはどうですか?
どっかの市長が何やかんや○嶋ようこみたいなこと言ってるけど○宅先生が生きてたら馬鹿もん!って一括されちゃうよ
ましてや日本を代表する強化選手が何をほざくんかってことで、そんなんなら強化選手も海外試合も辞退すればいいだけじゃん
全柔連もそんな奴ら相手にせずに、気に入らないならどおぞお辞めくださいって言ってやればいいのに
32(1): 2013/01/31(木)02:40 ID:Ko/rpgRNO携(1/6) AAS
>>31
自身の指導力の無さを暴力で誤魔化してるだけだろ。
俺の場合、そういう体罰をする奴には、引き崩してのローキックで足を折ってやったり、
寝技で、あばら骨を掴み折ったりしてやったけどよ。
まあ、わざと避けずに、殴らせてからやってやったけどなw
33: 2013/01/31(木)03:35 ID:l3BkoLpzO携(1) AAS
>>32
格闘家?
34(1): 2013/01/31(木)05:16 ID:ZHMed67+0(1) AAS
体罰を否定してる奴の方が指導力無いよ。
そもそも運動したことない奴らだもんなw
35: 2013/01/31(木)05:25 ID:Ko/rpgRNO携(2/6) AAS
>>34
んな訳ねえだろw
お前格闘技を真剣にやった事ねえな。
36(2): 2013/01/31(木)09:04 ID:lpgcmAHy0(1) AAS
一般人相手の道場で体罰したら警察沙汰かもしれないが
五輪候補ならどうかとも思う。
体罰否定を叫ぶ人は代案を持っているのかな?
37: 2013/01/31(木)14:59 ID:5RAyO6iT0(1) AAS
>>36
代替案?
単に語彙のなさやスポーツ心理学を知らない、スポーツ生理学などのトレーニングの意味やどこを何のためにやるのかをしらないだけでしょ。
これだけスポーツ科学が発達してきて、何を言っているんだか。
38: 2013/01/31(木)15:08 ID:VmoCKflVO携(1) AAS
そのスポーツ科学とやらで何か言うてくれや。ネット弁慶さん
39: 2013/01/31(木)18:14 ID:Ko/rpgRNO携(3/6) AAS
>>36
『体罰や暴力、弱いものいじめ等の指導で強くなる人間はだな、どんなカスが指導したって強くなる資質を持ってるんだよ。指導者の力ではない。
どうしょうもない人間を超一流に育て上げてみろ。それこそが本物の指導力、指導者なんだ。』
俺の先生だった人の受け売りだけどな。
40(1): 2013/01/31(木)18:26 ID:/gbS9QP0O携(2/3) AAS
そのうち、先生が生徒を投げたり締め落としたりも体罰体罰言い出す馬鹿が出てきそうだな
41: 2013/01/31(木)19:32 ID:Ko/rpgRNO携(4/6) AAS
>>40
お前、指導力の無い馬鹿だろw
42: 2013/01/31(木)19:58 ID:1G7mpeot0(1) AAS
もうそろそろ日本の柔道界も外国人コーチを招いたらどうですか
フランス人とかいいコーチがいっぱいいるように思います
あまりにも自浄能力がないので見てて辛くなる
43(2): 2013/01/31(木)21:21 ID:/gbS9QP0O携(3/3) AAS
指導力ってなに?
楽させて強くするのが指導力?
なら俺は持ってないし、生まれてこの方見たことも聞いたこともないよ
持って生まれた境遇で働かなくても金持ちって奴はいるけど楽して勝てるんなら世界中オリンピックチャンピオンだらけだよな
指導力あるっておっしゃるあなたはもしかしてドラえもん?
まあ、こんな馬鹿が湧いてくるのもゆとりの賜物でしょうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*