[過去ログ] 東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★ Part21 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 2015/01/17(土)15:03 ID:Fw4JBSz9O携(1) AAS
確かに安部ネタはくどいな、
何故これだけ注目されてるか?
要因
高校2年という早いブレイク
一二三という珍しい名前
1本を取る質の高い技の数
海老沼、ザンタラヤに勝ってのGS東京優勝
そりゃ安部の活躍で東海地区中高レベルの部活動なんかローカル杉 たとえ誰か全国優勝してもふーんそうなんだ程度にハードル上げられてる
379: 2015/01/17(土)15:59 ID:kd6mXvow0(1) AAS
とにかく、阿部は前代未聞の選手なんだよ
高2でシニアの世界チャンピオンに勝って国際大会に優勝した
選手なんて今まで存在しなかった
女子でさえその年代でシニア相手にも大活躍してたのは俵と阿武と江崎くらいしかいない
しかも全員20年以上前の選手
今の時代、男子でありながらこれだけの活躍できるなんて相当なもんだろう
380: [sag] 2015/01/17(土)23:06 ID:vZmgK6dI0(2/2) AAS
ami321
381: [sag] 2015/01/18(日)23:47 ID:95jSC6TQ0(1) AAS
abe-nomix
382: 2015/01/19(月)08:08 ID:Zc11GdCwO携(1) AAS
岐阜県どうだった?
順当に大垣か?
383: 2015/01/19(月)12:14 ID:DOmlkhwS0(1) AAS
大垣日大 3連覇おめでとう
384: 2015/01/19(月)15:20 ID:oNJfioVJ0(1) AAS
決勝相手は?内容も教えて
385: 2015/01/20(火)09:00 ID:dbI8490DO携(1) AAS
e柔道編集長のツイートに簡単な結果詳細があるね
中京はチームとしてなかなか成長できないな
個人では強くなっているんだけど
386: 2015/01/20(火)10:18 ID:9UUPlUXI0(1) AAS
斎藤仁急死
387: 2015/01/20(火)10:25 ID:tKHypO/00(1) AAS
ロス、ソウル五輪で金メダル 柔道の斎藤仁氏が死去
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:www.u-canshop.jp

柔道男子95キロ超級の1984年ロサンゼルス五輪、88年ソウル五輪の
金メダリストで全日本柔道連盟強化委員長の斉藤仁氏が20日、入院先の
大阪府東大阪市内の病院で死去したことが複数の関係者の話で分かった。54歳だった。

関係者によると、一昨年末に胆のう周辺に腫瘍がみつかり、闘病生活を続けていたが、
昨年12月から容体が悪化していた。
青森県出身。東京・国士舘高在学時から重量級の逸材として注目されてきた。3学年上で
203連勝を記録した山下泰裕氏の後継者との呼び声も高く、「山下2世」とも呼ばれた。
省8
388: 2015/01/20(火)15:25 ID:37egrSTn0(1/2) AAS
国士舘から無意味なシゴキを禁止したのが斎藤さん
国士舘の連中は感謝すべき
389
(1): 2015/01/20(火)15:34 ID:37egrSTn0(2/2) AAS
そういや柔道やってる息子さんいたな
小川、丸山、古賀と二世が頑張ってるけどどうなんだろ?
390: 2015/01/20(火)19:26 ID:wzfzzVtp0(1) AAS
>>389
全小で優勝してたはず
391: 2015/01/21(水)10:01 ID:qE0WmXqOO携(1) AAS
国士舘は竹村・山田・飯田・磯村・河田(?)という隙がなく、また技もキレ、どこからでも得点でき、体重も全員100キロ以上の重量チームだから、大成としては古賀ではあまりにも厳しくないか?

予想は飯田・五番手・磯村・竹村・山田と予想。

大成は古賀・前濱・友田・神鳥・並木と予想。

通常なら飯田が古賀を抜き・前濱と分け。最悪、前浜や友田まで抜かれる可能性もある。

五番手と友田は分け。調子を上げてる友田が頑張って五番手を抜けるかがカギ。
省2
392: 2015/01/21(水)21:09 ID:JCLY6xhs0(1) AAS
黒丸スレが多すぎて、このスレ捜すのも大変
斎藤さんの息子って今は中学生なんかね?
393: いぼ痔 2015/01/22(木)07:31 ID:Tu+BgODR0(1) AAS
三河の萩尾膝の靭帯怪我したらしいよ
394: 2015/01/22(木)20:11 ID:wQ3lleix0(1) AAS
地球は宇宙人の刑務所だった!? 米・生態学者が発表
外部リンク[html]:www.tocana.jp
395: 2015/01/22(木)21:09 ID:Gaqp0qYL0(1) AAS
アイサンダイ三河の荻尾って強いの⁇
396: 2015/01/24(土)12:31 ID:1jNkFJtkO携(1/2) AAS
ところで三河の萩尾は今日どうなんだ?
397: 2015/01/24(土)12:51 ID:4ayDgc0X0(1) AAS
大成は、いよいよ全国制覇が狙える年ですね。
1-
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s