[過去ログ]
東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★ Part21 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
240
: 2014/10/06(月)18:26
ID:I/bVj2lW0(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
240: [] 2014/10/06(月) 18:26:14.37 ID:I/bVj2lW0 インハイ上位に来る連中ってセンスのかたまりみたいな連中ばかりだろ? 凡選手が努力でインハイ上位に行けるとは思えない センスのある連中ばかりが沢山いても、その中でも全日本クラスになる奴は一握りしかいない 日本トップクラスまでくると、生まれつきのセンスより気持ちの問題の方が大きくない? 例えば、古賀父がかなりの怪我をしてても金メダル取ったようなのは気持ちの問題だろ? 大抵の選手は何処か怪我をしてても試合に出るし、パフォーマンスが落ちていても強い奴が勝つ これはセンスの問題か? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1406946063/240
インハイ上位に来る連中ってセンスのかたまりみたいな連中ばかりだろ? 凡選手が努力でインハイ上位に行けるとは思えない センスのある連中ばかりが沢山いてもその中でも全日本クラスになる奴は一握りしかいない 日本トップクラスまでくると生まれつきのセンスより気持ちの問題の方が大きくない? 例えば古賀父がかなりの怪我をしてても金メダル取ったようなのは気持ちの問題だろ? 大抵の選手は何処か怪我をしてても試合に出るしパフォーマンスが落ちていても強い奴が勝つ これはセンスの問題か?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 761 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*