[過去ログ] 東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★ Part21 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634: 2015/05/12(火)04:17 ID:XMl58nS40(1) AAS
いつも異常な勝負となる中京ー大垣戦
今年は 選手権で惨敗した中京が
4か月で 別のチームみたいになり勝利したな
寝技ができるし あきらめない
相当 稽古と研究を積んだな
大垣は 楽観ムードが あったか?
ポイントリードの場面で逃げがあったな
それでも 負けが決まったあとの大将戦で
1本取って来るのは さすが
レベル低いといわれようが 岐阜は面白いわ
635: 2015/05/12(火)06:23 ID:0M4yLeeJ0(1) AAS
岐阜第一は雰囲気はどう?
636: 2015/05/12(火)11:17 ID:52ttMWkm0(1) AAS
へえー、選手権よりインターハイが本番なのに大垣アホだな
中京って寝技が出来たのか? 下手なイメージしかない
637: 2015/05/12(火)12:28 ID:QFBHMVzbO携(1) AAS
クリーマン政権の中期は寝技強かったよ
末期は強い選手が集まっていたから、立技オンリーな印象だったが…

今の監督になってからは寝技が強い代は無かったと思う
あと、わりと諦めが早いというか、とことん勝ちにこだわる印象がなかっとも思う

ただ、今年のレギュラー陣は中学時代に全中に出場した選手はいないから、よく伸びたよね(大垣はほぼ全員が全中に出場している)
詳細を教えて
638: 2015/05/12(火)19:17 ID:EMEvKeHQ0(1) AAS
クリントン政権(笑)
オババ政権は柔道嫌いの人間を作っちゃうからいかんな
どうせ弱いんだから楽しくやらせろよ

アタマの弱いオウムみたいに「日本一!」を連呼してるのは同じだけど
639: 2015/05/13(水)02:13 ID:++BYE+Fm0(1) AAS
まあいずれにしても県大会までだが岐阜県は面白い
愛知は全然面白くない。見に行く奴も少ないだろう
640: 2015/05/13(水)12:16 ID:4Omaxhc3O携(1) AAS
星城が三宅たちの代、桜丘が橋野たちや加藤たちの代は大成が負ける可能性もあったから大会前は盛り上がっていたけどな
641: 2015/05/13(水)20:54 ID:NtTFxsP40(1) AAS
桜丘は重量級が居ないのが厳しいな
橋野世代や加藤世代は重量級が強くて大成を秒殺した選手もいたな
今年も世界カデとインターハイが被るから渡邉、岩城、東部は予選からエントリーしてないんだな
642: 2015/05/14(木)12:29 ID:RXym/puLO携(1) AAS
馬場監督けっこう凄いじゃん
栗村の代でも優勝させてたよね
643: 2015/05/15(金)05:05 ID:CQnAvJSh0(1) AAS
今週末は 愛知県大会と東海学生か
県大会は決まっているので 東海学生の予想
去年優勝の皇學館大は 重量級に思ったよりいいのが入っていないという話
なので レギュラーはほとんど去年と一緒か?
名城大と学院大は大型補強があったようなので 三者のなかで
名城大有利か?
急成長している中京大が予選リーグで皇學館をくうこともありえる
いずれにしても1年生の使い方しだいかな
644: 2015/05/15(金)21:59 ID:IqfkOAzz0(1) AAS
愛知大学を忘れているぞ 
645: 2015/05/15(金)23:43 ID:7/Mkyo2NO携(1) AAS
皇学館大学…東海大相模の植田、桐蔭学園の、大垣日大の牛丸、中京の勝野が入学した
646: 2015/05/15(金)23:53 ID:VMm+/hHt0(1) AAS
植田って全小チャンピオンでしょ
大学は皇学館なのか

それにしても佐藤先生桐蔭出身なのに相模からも引っ張ってこれるんだな
647: 2015/05/16(土)04:09 ID:ig47zjFv0(1) AAS
愛知大は 去年は皇學館大に 衝撃的なボロ負けをしていた
両大学とも岐阜出身が多いので 手の内が丸見えだったな
今年は 頑張ってほしいな
648: 2015/05/16(土)07:50 ID:NfTp3XlV0(1) AAS
東海学生をしばらく見に行ってないから聞きたいんだけど
皇学館大学に行った選手は伸びてますか? それとも引っ張ってきた強豪校の選手の高校時代の貯金で勝ってる感じですか?
東海地区で全国でも勝てる大学なら進学候補として良いなあと思いまして
649: 2015/05/16(土)10:43 ID:9CqEd3Jc0(1) AAS
名城が本命で固いが中京大が急成長してるの?
650: 2015/05/16(土)11:01 ID:rkqBfx4L0(1) AAS
そうでもない  
651: 2015/05/16(土)23:42 ID:idwgI2OM0(1) AAS
愛知県高校柔道

男子団体
優勝 大成高校
2位 桜丘高校
3位 名古屋工業高校
4位 名城大附属高校

大成と桜丘は5−0でした

女子の個人は
48 朝倉 愛産大三河高校
52 黒木 大成高校
省9
652: 2015/05/17(日)01:40 ID:9b00Lx5s0(1) AAS
2011年世界ジュニア

女子
44kg級   濱田早萌  金メダル
48kg級   遠藤宏美  金メダル
52kg級   宮川拓美  金メダル
57kg級   山本杏  金メダル
63kg級   太田晴奈  金メダル
70kg級   結城久美子  初戦敗退←これが一番悲惨だろう
78kg級   梅木真美  金メダル
78kg超級  井上愛美  金メダル
653: 2015/05/17(日)02:19 ID:msWelb9X0(1) AAS
大成はベストメンバーじゃないのに5-0ってどんだけ差があるんだよ
1-
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s