[過去ログ] 東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★ Part21 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2014/08/02(土)23:13:33.17 ID:k3zCsbRI0(2/2) AAS
大成は、明日は福井工大福井
大垣は、神戸国際大附属だと

油断は出来んが大垣日大もベスト4あり得る....._〆(・ω・ )
15: 2014/08/04(月)10:29:56.17 ID:+zoV5AuL0(1) AAS
全試合一本勝ちだっけ? これは将来軽量級の代表っぼいな
78: 2014/08/25(月)02:08:39.17 ID:AksJBkkuO携(1) AAS
大成女子は中学の優勝者2人と2位が3人もいるわけか
5階級で決勝戦に上がってそれも重い順の階級が4人もいる
全中愛媛のサイトで結果を見ると70キロ級が優勝で
70超級の選手は指導1取られて2位になってる
大成女子は中学と高校は一緒に練習することが多いだろ?

女子は中学生と高校生とは男子ほどは体力差がない
高校も優勝者や入賞者が複数いるから学校内には
全国トップ選手がゴロゴロいるわけだ。実業団並の凄い環境だわ
176: 2014/09/15(月)17:01:38.17 ID:SiHRgSQA0(1) AAS
マルちゃん杯 男子

優 勝:大成中(愛知)
準優勝:灘中(兵庫)
第三位:大蔵中(福岡)、埼玉栄中(埼玉)

女子

優 勝:大成中(愛知)
準優勝:国士舘中(東京)
第三位:香長中(高知)、埼玉栄中(埼玉)
192
(1): 2014/09/20(土)21:10:06.17 ID:KNDArner0(1) AAS
全日本ジュニアの勝ち上がり表のってました
外部リンク:www.judo.or.jp
225: 2014/09/30(火)01:28:17.17 ID:eu/0P4bI0(3/3) AAS
グルジアはコーカサス地方だよ

グルジアを含むコーカサス地方はグルジア人やチェチェン人を筆頭に非常に闘争心が強く紛争も多い。
以前、福岡で行われてるサニックス杯に、プーチン大統領の采配で北オセチア学校人質事件の被害者
の中学生を派遣した。オセチアもチェチェンもグルジアも紛争が絶えない。コーカサスのオセチア人は
後漢書に出てくる「阿蘭」が先祖と言わてるが、フン族に加わりローマ帝国などヨーロッパをグチャグチャにした。
それ以降、ヨーロッパでは強いイメージとして「アラン」という名前を男に付けだした。

柔道は格闘技なので闘争心が強い奴にアドバンテージがあるはず。福岡を中心に九州が強いのも闘争心
が強いからだと思う。T原からT蔭に行ったH口とか闘争心が強すぎて場外で問題も起こす・・・
361: 2015/01/02(金)22:17:40.17 ID:rfF0ABiY0(1) AAS
岐阜は今年も大垣日大?
640: 2015/05/13(水)12:16:21.17 ID:4Omaxhc3O携(1) AAS
星城が三宅たちの代、桜丘が橋野たちや加藤たちの代は大成が負ける可能性もあったから大会前は盛り上がっていたけどな
831: 2015/06/20(土)18:33:52.17 ID:aqws4STs0(1) AAS
東海大会どこがリーグ抜けた?
各県の1位?
902: 2015/06/30(火)00:02:06.17 ID:dRoay6W80(1) AAS
ちょ!流通経済より慶應の方が強いんか!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*