[過去ログ] 東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★ Part21 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: 2015/03/21(土)01:16:39.57 ID:iXRPLV9c0(1/5) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
古賀の記事
545: 2015/03/28(土)11:25:03.57 ID:bYlMTS5N0(1) AAS
四日市周辺の中学が強いのと 個人戦で全国入賞者が何人か出てるからじゃね?
四中工には愛知や大阪や奈良出身の子もいるし、栃木の子もいたような?
県外からも来てるけどほぼ三重県出身チームだよ 積極的に県外からスカウトしてるわけじゃない
まあ県レベルだった選手が東海・全国でも活躍できるように指導してくれるのが四中工に集まる理由だろうな(当然のびない奴もいるけど)
私立の皇学館や近大高専も頑張ってるけど なかなか四中工に勝てないね 個人では好選手たまに出るけど 総合力の団体戦じゃ負けてしまいます
皇学館大が最近強化してるので高校もそのうち伸びてくるのでは?
547: 2015/03/28(土)14:45:48.57 ID:ehmTp1l/0(1) AAS
四中工4ー0東海大翔洋
561: 2015/04/12(日)18:43:05.57 ID:VRmPzNYR0(1) AAS
大成の古賀、渡辺も優勝しましたね
大成女子は優勝者なし
653: 2015/05/17(日)02:19:04.57 ID:msWelb9X0(1) AAS
大成はベストメンバーじゃないのに5-0ってどんだけ差があるんだよ
679: 2015/05/18(月)20:20:46.57 ID:cq5DNTkU0(1/2) AAS
昔、昇段試験で、有名道場の子がそれをやって審判にぶん殴られて
たのを見たことがある。
836: 2015/06/21(日)08:56:24.57 ID:JQBF68S00(1) AAS
大垣日大は相変わらず東海大会は2年生チームか・・・
中京はよく静学に勝ったな
チームカラーが代わってしぶとくなったな
まあ今日は奇跡はないな
977: 2015/07/19(日)22:56:14.57 ID:uJxhGRpI0(2/2) AAS
桜は第二代表で出て田村に勝っていたな
野村や立花兄の世代か
桜の新チームは軽量級がエース格だから歴代の中では見劣りする
4月になれば中学から強い重量級が入るから楽しみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*