[過去ログ] 東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★ Part21 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2014/11/03(月)03:59:24.70 ID:0zaRoMdb0(6/6) AAS
apple文字馬鹿123
310: 2014/11/24(月)03:18:07.70 ID:olsAQzgr0(1) AAS
そういえば、東海学生の冬季大会どうなった?
そろそろ試合だよね???
379: 2015/01/17(土)15:59:31.70 ID:kd6mXvow0(1) AAS
とにかく、阿部は前代未聞の選手なんだよ
高2でシニアの世界チャンピオンに勝って国際大会に優勝した
選手なんて今まで存在しなかった
女子でさえその年代でシニア相手にも大活躍してたのは俵と阿武と江崎くらいしかいない
しかも全員20年以上前の選手
今の時代、男子でありながらこれだけの活躍できるなんて相当なもんだろう
582: 2015/04/24(金)22:45:21.70 ID:a8nOf9yt0(1) AAS
古賀と渡邉ならどっちが上かな。
立川に勝っている渡邉がやや上なのかな。
816: 2015/06/16(火)17:38:25.70 ID:1v1OqEb/0(1) AAS
806
黒氏は名工の本多に負けてベスト8
みたいですよ!
855: 2015/06/22(月)11:21:55.70 ID:uBmz7gX50(2/2) AAS
高校のある一宮市の選手は0人なのは確実
935: 2015/07/11(土)22:04:05.70 ID:SpzxRQYk0(4/4) AAS
>>>>928 929
ごめんなさいm(__)m
読み間違えてました💦
969: 2015/07/19(日)01:59:09.70 ID:s4qp1E9i0(1) AAS
金鷲旗は大成、古賀を前で使うみたいだね。
横山、清水、友田、並木、神鳥に補欠に前浜、古賀となってる。
なんか二人が変更して、渡邊と東部になったみたいだけど。
女子はやはり、鈴木が大将か。
鍋倉が中堅に入って抜いてから鈴木を楽に戦わす作戦はいいと思う。
971: 2015/07/19(日)13:42:24.70 ID:p6YspA4s0(1/3) AAS
>>967
同朋笑笑、半田東に負けてたし監督の息子もやる気のなさにびっくりする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*