ウエイトトレーニングこそが最強の武道2 [転載禁止]©2ch.net (962レス)
上下前次1-新
2(2): 2015/02/08(日)18:35 ID:17tReWU10(1) AAS
AA省
3: 2015/02/08(日)19:38 ID:aFt9gxgp0(1) AAS
まあ武道だけでは限界があるのは確かだからね。ハリボテの筋肉すら付ける事が出来ない奴が大半じゃないか。
4: 2015/02/08(日)23:13 ID:NuknPvLp0(1) AAS
力みなくして解放のカタルシスはありえねェ
5: ◆LkZN2Gi5sg 2015/02/09(月)10:58 ID:hVYVCIynO携(1) AAS
ベンチプレス大好きです。
ベンチのMAX更新した時の充実感は異常です。
6(1): 2015/02/09(月)12:26 ID:HB0qHuaq0(1) AAS
確かに護身的には筋肉無いと絡まれやすいし舐められるだろうな。
いくら空手三段で強くても見た目が細けりゃ一緒。
7: 2015/02/09(月)14:18 ID:SWOmfBUMO携(1) AAS
カラダがゴツいのは不利やで。どっちが加害者や言う時に世間の目はカラダが貧弱な奴が見た目で
カラダのゴツい奴に手ぇ出すわけないやろと、カラダのゴツいのが加害者にされるで。貧弱な奴が
先に手ぇ出しても、カラダがゴツいのが先に手ぇ出したことにされるで。世間ってそんなもんや。
怪我もカラダがゴツいのは怪我せんて見られてカラダの貧弱なもんに病院に行かれ医者の診断書を
持って来られて、尻の毛まで毟りとられるで。墓穴掘るだけのボディビルとか
アホなもん、やめとき。
8(1): 2015/02/09(月)16:17 ID:hB7j6OXV0(1) AAS
>>6
つまり空手三段と戦ったらボディビルはハッタリにしかならん訳だな
9: 2015/02/09(月)16:27 ID:wRUD0IL60(1) AAS
>>8
その解釈はおかしい。
10: 2015/02/09(月)18:05 ID:dK11hDUD0(1) AAS
どちらが加害者とか言う前に、俺が仮に街のチンピラや学校の不良だったら筋肉隆々の奴より細くて弱そうな奴を標的にするだろう。
なので、ウェイトトレーニングは護身的には最高だと思う
加害者とか被害者の前にそういう状況に陥ることが少ないと思うから
11: 2015/02/26(木)16:40 ID:BvGZSABc0(1) AAS
合気道とかのハッタリ武道やるならウェイトやって身体をデカくした方が百倍マシだね。
12: 2015/02/26(木)17:48 ID:yUNfzPwy0(1) AAS
擬態だな要は。
13: 2015/02/26(木)21:47 ID:s4borTv60(1) AAS
やっぱり昨今の中学生とか見てると、見かけが弱そうとか、喧嘩が弱いってのは致命的だなと思う。
自分の身は自分で守るしかないからな。
14: 某研究者 2015/03/17(火)16:29 ID:PgDuwJq70(1/2) AAS
一定上の筋肉を付けるとスピードは低下するだろうが
スピードが一番高速に成る筋肉量と言うのは
どの程度の物なのかだが
15: 某研究者 2015/03/17(火)19:40 ID:PgDuwJq70(2/2) AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
>ボクシング史上最もハンドスピードが速いベスト3
彼等も筋肉を此れ以上増やしてもスピードの上積みは有るのかだが
スピードが勝利には必ずしも結び付かぬと言う事だろうか
16: 2015/03/18(水)22:29 ID:sNJrnsYg0(1) AAS
(#゚Д゚)y-~~イライラ
17: 2015/03/22(日)19:24 ID:ClZJbVOD0(1) AAS
ベンチプレスで使う棒はいい武器になると思う
18: 2015/07/10(金)23:28 ID:6qZeuk/e0(1) AAS
大人になってから武道、格闘技を始めて、練習時間も少ししか取れないようなら
技も練度が低すぎて喧嘩じゃ使い物にならない
ウェイトだけやったほうがマシ
見かけの抑止力も実際の戦闘力も上
ガチに練習できてウェイトもやれるのが理想なんだけどね
19: 2015/07/10(金)23:52 ID:Fs+TWEzi0(1) AAS
ウエイトでムキムキになれば不良や酔っ払いに絡まれんし
フィジカルで勝ってるから喧嘩でも負けないだろ
ウエイトは立派な武道だよ
クリーンとかスプリットジャンプで連動性を鍛えればなお良し
20: 2015/07/10(金)23:55 ID:TcNhTuY10(1) AAS
喧嘩で負けないかは度胸次第かな。
むきむきの人でも顔殴られて萎えてしまえばもうダメだから。
でも見た目がいかついのは絡まれにくいのは確かだと思う。
21(1): 2015/07/10(金)23:59 ID:f8CeE5Lp0(1) AAS
走り込みした方が強くなるで
身体がな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 941 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.209s*