ウエイトトレーニングこそが最強の武道2 [転載禁止]©2ch.net (962レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

257: 2019/12/19(木)07:13:16.69 ID:6Qz0yn6n0(1) AAS
組技の人の方がウェイト積極的に取り入れてるように思うんだけどウェイトやれば腰重くなったりするのかな?
258: 2019/12/19(木)19:14:37.69 ID:AvhR7MIn0(1) AAS
極真世界大会の上田 幹雄
ベンチプレス170?、スクワット300?
らしい
324: 2020/02/09(日)19:15:52.69 ID:MN2BuLFI0(1) AAS
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。2020/01/14(火) 02:12:12.20ID:eyPBRWOF>>770
297名無しさん@一本勝ち2020/01/09(木) 10:59:47.42ID:By2UKpRC0
ウェイトやってパンチ力上がってるのを実感すると楽しいよね

301名無しさん@一本勝ち2020/01/11(土) 01:29:11.11ID:tTXwg/k70
>>297
40代や50代で相手に効かせる殴り合いって一体

303名無しさん@一本勝ち2020/01/11(土) 02:07:50.07ID:VAt9Q/dg0
どこに40代50代と書いてあるんだろう
自身の勝手な思い込みと現実の区別が出来ない老人かな?

304名無しさん@一本勝ち2020/01/11(土) 23:23:07.29ID:6kbX28460
省9
385
(1): 2020/03/23(月)14:09:36.69 ID:jO759rGd0(1) AAS
ウェイトは武道ではないな
599: 2024/02/07(水)19:52:15.69 ID:a5zCodR90(2/2) AAS
>>598
そりゃ膨らませた筋肉のハッタリで向こうに争いを避けさせてこその護身術なのに、襲撃側になって実際に戦っちゃったら駄目に決まってるだろうw
631
(1): 2024/02/25(日)21:51:22.69 ID:pDz7e2PE0(4/4) AAS
>>629
等尺性収縮がある
701
(1): 2024/03/17(日)11:57:44.69 ID:QDz6gOty0(1/2) AAS
不意打ちでいいだろ、家に火をつけてもいいし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.404s*