ウエイトトレーニングこそが最強の武道2 [転載禁止]©2ch.net (962レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
276(1): 2019/12/31(火)00:57:59.85 ID:usIZvndR0(1) AAS
刑務所でも内柴は最強だったぞ
環境ショボくなっても自重で筋肉維持して
挑んでくる奴らは秒殺で絞めて、極めて
入所3日後には牢名主状態だった
326(3): 2020/03/05(木)14:47:55.85 ID:45drUDrS0(1) AAS
昔合気系コテで筋トレ全面批判してるやついたけど
案の定くっそ弱かった
364: 2020/03/22(日)08:09:15.85 ID:x2dAn+LU0(1/4) AAS
白帯の大会っていうのは白帯だけの部ではなく、五級から無級の者が出れる初級の部だろ?
始めて間もない人間が色帯も倒して優勝したんならウェイトリフティング効果だろ。
そこで4ヶ月で8級取ったという自慢を入れてくるのがおかしな話。
370: 2020/03/22(日)09:29:20.85 ID:NiD3BBJr0(1) AAS
飛び級が嬉しかったんだろ
392(1): 2020/03/24(火)01:47:38.85 ID:VKGPIzrs0(1/2) AAS
うちにも柔道と並行してパワーリフトやってるおっさんおるがつえーぞ
このスレで帯の色どうこう言ってる奴はスレタイ1000回読み直せば?
619(1): 2024/02/24(土)20:05:32.85 ID:mW8m7OaN0(2/3) AAS
筋トレと同時にスピードトレーニングをやらなければならない。
筋トレだけだとスタミナのない動けない体になってしまう。歩くだけでハアハア息切れすることになる。
712: 2024/03/18(月)21:18:46.85 ID:23k4eyS10(1) AAS
ルールがある試合の中で強くなろうとしたり
ライバルを見つけたり身体能力を鍛えて上手くなろうとしたり
昨日までの自分より強くなると決めて
精神を鍛えたようとするのは
素晴らしいことだし
それが武道の本当の姿でもあるのだけれど
武道だからイザと言う時に
修羅場で役に立たなかったというのは言い訳にもならないので
何時でも武道は武術に戻れる様に
心構えだけは必要だろうと思うけどね
723: 2024/03/29(金)00:22:06.85 ID:LJPXB+f20(1) AAS
改ざんしてるに決まってるじゃん…✨
→何故か7/19の先輩の引退会見を放送しなくちゃお金にならんやろ
778: 2024/07/25(木)12:20:38.85 ID:qYMfyHzN0(1) AAS
ステだろうがナチュラルだろうがエンジンでかくなれば出力上がるのは当然
824(1): 2024/10/04(金)18:22:52.85 ID:Wlfv/k100(1) AAS
体重増やさずに筋肉付けたいって、怠惰なデブ以外無理だろ
937: 2024/12/16(月)11:45:37.85 ID:qQB921lt0(1) AAS
コツコツ地味な練習嫌いだけど試合と筋トレは好き
戦績も割といい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.650s*