[過去ログ] 開祖の身長が高い武道はやる価値がない [転載禁止]©2ch.net (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435
(2): 1 2015/04/18(土)09:21 ID:z0bB1Rop0(2/11) AAS
キックの話ではなく、実践想定の話です。
試合なんてあくまで鍛錬の一貫であり、そこまで重要だとは思わない。
実践という意識の無い試合などゲームと同じです。
試合に勝ったから実践が強いとは思わないし、試合に負けたから実践が弱いとは限らない。
私の対戦相手は私に勝ったにもかかわらず、悔しがっていましたよ。
おそらく私が叩きつけるようにぶん投げた時とか、もし喧嘩なら負けてただろうと感じたのではないでしょうか?
じゃないと私に勝っておいて悔しがるはずが無いでしょう?
試合に出ることは技の理解を深める意味では重要だが、勝敗は全く重要ではない。
どっちが勝ったとか負けたとかは本人が決めることなんですよ。
実践に強くなるために試合をやるわけだし、そもそも格闘技もそうです。
省3
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s