[過去ログ] 【長文ボクヲタ】柔道は最強格闘技なのか?6【憤死】 [転載禁止]©2ch.net (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2015/04/18(土)22:03 ID:cq1lpoub0(1) AAS
う〜ん、相撲は文化として価値あると思うけど、
「強さ」て意味で危険感じるかとゆうと、自分的には微妙だな・・・・
於埼玉の某柔道場、昔ここに所属してた人が、力士んなって挨拶に訪れた画像。
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
僕個人は、同じ柔道場の(多分)所属選手、左端のでかい人のほうが、怖く見えちゃうお・・・・
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
31: 2015/04/18(土)22:45 ID:D+KPlKyY0(1) AAS
そりゃ日本人の力士は弱いからな。
本場外国の力士たちは強そうに見えるぞ。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
32(1): 2015/04/20(月)10:09 ID:ieE7YVOnO携(1) AAS
>>19
大部分の選手が対応できていたならルールは変更されませんよ
僅かな例を挙げても抗弁にはなりません
33: 2015/04/20(月)13:59 ID:WAR5GkBm0(1) AAS
>>28
首太い相手にも意外とかかりますよ
34(1): 2015/04/20(月)14:30 ID:Xgy68pAC0(1/2) AAS
>>32
なんという頭の悪い発言
では、当て身が排除されている全ての組技格闘技は、大部分の選手が当て身に対応できないから禁じ手になったとお思いですか?
逆に組技が排除されている打撃系格闘技は、組技に対処できないから禁じ手になったと?
歴史から説明すると、柔道は教育者の嘉納先生が学校教育にと創ったものだから“”正しい姿勢”というのに拘ってできているんですわ
だから四つ足姿勢や自分もベチャっと崩れるような技や変則組手、暴力的な当て身等は本来柔術にあっても柔道の試合では極力排除された
そういう経緯があるので、正しい姿勢(ニ足直立)で組んで投げるという柔道本来の趣旨から外れるような戦い方したら制限受けるのは当然
それが大部分に通用するかしないかは問題ではないのだよ、趣旨から外れてるというのが前提にあり、そもそもの問題な訳だから
例えば日本料理の大会に中国人が麻婆豆腐をドンッと出して「和食が中華より美味けりゃ問題ないはずだろ」とか言い出したらどうだ?
確かに中華料理も良いけど、ここは和食の技術を競う大会だから和食作ってくださいよってなるでしょ?
省3
35: 2015/04/20(月)16:40 ID:yoyzY5C/O携(1) AAS
いいね
わかりやすい
36(1): 2015/04/20(月)17:10 ID:i9mf8TpqO携(1) AAS
>>28
腕回らないほど首太かったらもはや人間じゃない
>>34
でも双手刈りも朽木倒しもれっきとした柔道技なのにおかしいね
37: 2015/04/20(月)19:04 ID:Xgy68pAC0(2/2) AAS
>>36
良い質問ですね、読み直してもらえれば分かるが、朽木倒や双手刈が否ではなく、あくまで組み合わない事が問題だった
その証拠として2010年に執行された最初の足取りに関するルール改正では、組まない状態からの足取りのみが禁止
一度組んだ状態からなら朽木も双手も使用可、さらに返し技としてなら組んでなくても使用可だった
要するにぶっぱなし亀逃げだけを規制したかったんだが、やる側裁く側双方共に曖昧で判断が難しいってなって
結局2012年からは全ての足取りが禁止になって現在に至る、あと極端に組手切ろうとするのも直ぐに指導とるようになった
ちなみに足取りに関してのルール変更は日本人ではなく外人が決めた(当時国際柔道連盟の理事に日本人が一人もいなかった)
38(1): 2015/04/20(月)20:02 ID:1OKlgZI40(1) AAS
話すこしズレるんだけど、足取り前面禁止んなる前、実は双手刈はアリだった。
でも現場では、知ったかぶった指導者多くて、「いや双手刈はダメでしょ」と、堂々間違いを口にしていた。
ルール改正が、すごい勢いで進んでんだから、指導者は知ったかぶらず、決めつけず、ルールの細かい点も、把握しないと。
勿論この話は、足取り全面解禁だった頃のじゃなく、ごく近年、急速に足取り制限が進んだ一時期のね。
39(1): 2015/04/21(火)05:36 ID:D0uFndl/0(1) AAS
柔道は亀状態やめて寝技もっと見せてくれよ
そうすりゃタックルからでもおもしろくなるじゃん
40(1): 2015/04/21(火)16:10 ID:e0uf/Gl/0(1) AAS
自分は亀になった相手に横三角絞めするのが得意だった
横三角は絞めだけではなく関節にも抑え込みにも移行できる
41: 2015/04/23(木)08:27 ID:EYBv45J70(1) AAS
>>38
雑魚しか集まらない底辺道場で練習してたのですね
ご愁傷様です
42: 2015/04/24(金)17:15 ID:Y4LECEzl0(1) AAS
↑
自分がそうだったからって他人も同じと思っちゃあかんでw
43(5): 2015/04/26(日)10:07 ID:7BvUwfgP0(1) AAS
千葉の百メートル走・小学生チャンプ、成毛詩織(なるけ・しおり)さん、寝技みたいなトレーニングしてる。
動画リンク[YouTube]
前に何回か書いたけど、僕が柔道で出会った、いちばん寝技の「下」が強い人、小学生の時、百メートルで全国優勝だった。
だから脚が利くなんてもんじゃなく、回転速すぎ、誰も絶対パス出来なかった・・・・
柔術は、誰でも寝技強くなれるんだけど、下んなった時、上半身で相手の脚にしがみついたりするから、あまり脚利かなくなるデメリットもあり・・・・
44(1): 2015/04/26(日)15:21 ID:LN5VkLKP0(1/2) AAS
>>43
小学生日本一のスプリンターが柔道選手だったと?
超嘘臭い、何て選手か名前言ってみろよ
45(1): 2015/04/26(日)16:39 ID:B+D1xfLg0(1) AAS
>>39
>>40
膠着状態の待てが早すぎる。
亀状態からの攻略(横三角)も見たい。柔術とは違った重みを感じるし。
46: 2015/04/26(日)19:28 ID:LN5VkLKP0(2/2) AAS
>>43
はよ
47(3): 2015/04/26(日)20:07 ID:kirDwQ7v0(1) AAS
柔道は投げて相手を豪快に畳の上に叩きつけるのが醍醐味だろ
床でゴロゴロ寝転がって股おっ広げる見苦しい寝技ごっこなんか
何が面白い
48(1): 2015/04/26(日)20:33 ID:SyGYCBh40(1) AAS
>>47
寝技は知識あるやつしか楽しめないからな
49(1): 2015/04/27(月)00:58 ID:zT1sfgC50(1) AAS
>>44
柔道選手「だった」じゃなくて、柔道選手「になった」です。
小学生ん時、まだ柔道してなかったんです。
>>45
亀の攻略、通称「亀捕」は、実は柔術ルールの中でも威力を持ちますからね。
寝技がわかってくればくるほど、亀捕も必須なのが、わかってきます。
>>47
スパイダーガード等、極端に偏ったスタイルが、そういう悪印象を懐かせるのでしょうけど、柔道本来の寝技の下は、姿勢的にも美しいものですよ。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s