[過去ログ] 【柔道】講道館【後楽園】part3 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747(2): 2016/02/09(火)01:24 ID:hip5mFnR0(1) AAS
>>743-744 >>746
人生負け組乙w
748: 2016/02/09(火)05:03 ID:ammcX0320(1) AAS
>>747
おい、奴隷。命令に従順だなw
引き続き毎日粘着してろw
749(4): 2016/02/09(火)16:34 ID:cwsrLQ/Y0(1) AAS
背中一面にタトゥーがあるんだけど、学校講道館に入れますか?
月次試合などは参加できますか?
750: 2016/02/09(火)21:08 ID:s8VQ1Lrs0(1) AAS
>>741=>>747 アンカーも打てないお前は馬鹿臭漂うwww
751(1): 2016/02/09(火)21:35 ID:6f9ZXL0k0(1/2) AAS
俺も関東連盟出身で背中に羊の彫り物があったけど学校は優しく受け入れてくれたよ
大道場では上半身裸になるのは禁止だし
稽古後のお風呂での裸の付き合いが至福のひとときだよ
752: 2016/02/09(火)21:37 ID:6f9ZXL0k0(2/2) AAS
月次試合は全敗です
得意技は大内刈りなんだけど
今回も開始17秒で返されて負けた
返し技狙う汚い奴ばかり当たって運が悪い
753: 2016/02/09(火)22:09 ID:hFth+XuU0(1) AAS
返し技を汚いと言っている時点で伸び代がない
754: 2016/02/09(火)22:40 ID:ssWbUADG0(1) AAS
返し技こそ柔道の醍醐味なのに
あと大内は返されやすい技トップ3には入ると思う。
755: 2016/02/09(火)23:28 ID:/+KdBP0o0(1) AAS
後の先こそ柔道の神髄
修行し直せ
756: 2016/02/10(水)01:36 ID:7EHOMl1h0(1) AAS
自分から崩れに逝って大内掛けてる奴たまに見かけるよ
757: 2016/02/10(水)06:43 ID:fsPgKzAT0(1) AAS
は、これって釣りだろw
>>751
関東連盟?羊の彫り物?
なんじゃそれw
758(1): 2016/02/10(水)07:52 ID:sWhRZaJR0(1) AAS
>>749
前にそういう人がいた。外人だとタトゥー入りのほうが多いくらいだし。入学前の面接の時に先生に相談してみてください。
759(2): 749 2016/02/10(水)12:16 ID:kEySiMkg0(1) AAS
>>758
ありがとうございます。やっぱり日本人ではいないですよね。
今週に指導部?に電話して聞いてみます。
若いころの勢いで彫りました。
今は子供もいるし、激しく後悔しています。
学校講道館に入ったら、まずは初段を目指します。
その後にできれば3〜4段までがんばります。
760: 2016/02/10(水)19:01 ID:v7IgT+Ub0(1) AAS
まずはで目指せるほど簡単じゃないぞ講道館初段は。
761: 2016/02/10(水)21:45 ID:DmePHKEu0(1) AAS
>>759
たまに居るんだよな
お前みたいな無知なバカw
三段、何言ってんだw
お前みたいなチンピラなんて、三段の前じゃ五秒と立っていられないからww
762(1): 2016/02/10(水)23:15 ID:fQG0d12s0(1) AAS
>>749
背中だけ?マジレスすると日本人でも何人かタトゥーはいたよ
ただなぜか講道館は道着の下に上半身何も着てないというルールになってて背中なら見えないから問題ないんだけど胸とか腕だと見えて相手に不快感を与えるからね
あまり話してもらえないかもしれないけど別にダメってことはないと思うよ
でもタトゥー入れる人がわざわざ柔道始めようと思ったのはなぜ?
総合だとそういう人多いけど柔道ではかなりの少数派な気がするなあ
ファッションか暴力団関係のどっちかだと思うけどさ
一応入校の時に面接あるし正直に話した方がいいよ
763(1): 2016/02/11(木)00:26 ID:/UMuJz7p0(1) AAS
>>759
頑張ってくださいね。
電話で道場指導部に訪ねるのはお勧めしません。全く話の通じないおばさんが出るから。学校の指導の時に直接先生に聞いてみてください。4階の受付経由でもいいし。
最終目標が3段でも、まずは初段から。
学校の審査の時に、「卒業です」って言われて、さっきまで闘志剥き出しで乱取りしてたライバルの生徒達が拍手してくれるのは、涙が出そうになる瞬間です。形の審査もありますが、学校卒業は本当に嬉しいです。少なくともそれまで頑張りましょう。
764(1): 2016/02/11(木)05:09 ID:C98uLKNL0(1) AAS
とある指定暴力団二次団体の「元」幹部が、堅気になって講道館に入門し黒帯になっている。
その人は墨はいれてなかった。
765(6): 749 2016/02/11(木)10:28 ID:ODr3NpNL0(1) AAS
>>762
正確には背中から胸にかけてです。胴着が多少はがれたら、すぐ見えます。
きっかけは子供が柔道を始めたからです。私もやってみようかと思いました。
学生時代はレスリング部でした。全日本学生でベスト8です。
体力だけは多少自信があります。
>>763
こつこつと頑張りたいと思います。
昨日、小室宏二の柔道固技上達法をTSUTAYAで借りました。
今はこれを見て、予習しています。
あとお勧めの柔道着を教えてください。
省1
766: 2016/02/11(木)16:07 ID:vRWyXJYQ0(1) AAS
レスリングの実績があればかなりやれる。
あとその柔道着は全くメジャーじゃない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s