[過去ログ] 【真正】橋本派大東流合気之術12【盛岡】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2015/07/22(水)19:13:39.27 ID:a1sR43ho0(1) AAS
試合する流派で稽古してるけど、お互いに技知ってるから泥臭い試合になるんだよね
相手が小手返しとか知らなきゃかかったりするけれども、警戒し合って全くかからないという(笑)
72(1): 2015/07/24(金)10:37:18.27 ID:nlJP678L0(1) AAS
iPhoneのCMみたいやなw
136: 2015/07/26(日)20:49:22.27 ID:jMukV1KD0(4/4) AAS
そっりゃそうだろうよ。本に書いてある事が全てじゃない。
でも、橋本、お前の言い分からすると佐川師範の言ってることおかしくないか?
「手を取らなきゃ絶対にわからない」
「手を取ってあげたってわからないかもしれない」
でも、「苦労(修行?)した人なら見れば合気が取れる」
「だから人には見せない」こりゃわかるよ。武術なんてある意味こちらの手の内をわからせないことがアドバンテージになるんだから。合気のあるなし以前に技なんて見せたくないだろう。
前者の話は同じ人物の認識としちゃおかしいぞ。
透明な力は佐川師範存命中に執筆され、佐川師範自体が内容をチェックしてる。
一方、「見たらわかる」は橋本が言ってるだけ。
どっち佐川師範の考えか自ずとわかるな。
省1
270(1): 2015/07/29(水)18:00:30.27 ID:Mq56TWnm0(3/25) AAS
>>269
その件だけに対しての答えだが
徳川幕府をぶっ壊した薩摩の隼人を押さえ込んだ神様だね^^
>安倍貞任、藤原泰衡も祀られている。
だれだよそれそんな小物は知らないよw
こっちは競合相手が宗像神社とかそういうレベルだからね
もっと万物創生レベルの神様持ってきてw源氏とか藤原氏とか小物過ぎて話しにならん
597(1): 2015/08/10(月)17:01:46.27 ID:n6FftZYV0(6/10) AAS
>>595>>596
だからね、植芝盛平は合気の開祖ではないし、合気之術は全く出来なかったんだよ。その武田惣角先生が「植芝は百年経っても合気が分からん。」と仰っておられたのだからね。
だから、君達、合気道の連中は、技術としての合気が全く出来ずに、内輪でお互いに跳んで転がる誤魔化しの稽古しか出来ないんだろ。
まっ、悔しいのは分かるが、君達こそ、この橋本派大東流合気柔術スレを荒らすのは止めてくれないかね?ここは、橋本派大東流合気柔術専用スレであって、合気道の君達には全く関係無いんだからさ。
俺の稽古会に来て、実力で俺を倒したのなら、俺は土下座して謝って、十万円くれてやるし、橋本派大東流合気柔術スレもおしまいにするよ。
797: 2015/08/13(木)23:55:13.27 ID:2AqnMwYs0(10/10) AAS
>>720>>721
〉日本武道の流脈である
柔道、剣道、空手等は
大東流より強いだろ
約束稽古でしか使えないからな笑
仮託でも使えれば良いが
流脈っ何?(笑) 流派の誤変換で流脈にはならないよな(笑)
日本人じゃないんじゃないの?
仮託でも使えれば良いと言うけど、諸賞流の後継者の佐藤智之は、俺と自由攻防の乱取りをした時、俺の橋本派大東流合気之ローキックに翻弄されて身動き出来なくなった上に、
橋本派大東流合気柔術で立て続けに投げられたのだよ(笑)。
省1
827(2): 2015/08/14(金)11:10:38.27 ID:bF+N5UUs0(6/13) AAS
>>810
普段、木刀、八角棒、六尺棒の素振りもやって鍛えているが、相対すれば即、一打必倒の妙剣、棒術となるね。
何しろ、無辺流宗家 井上十三夫先生も太刀打ちできなかったのだからね。
無辺流の師範代の佐々木晃さんの棒術も、俺の太刀の足捌きに翻弄されて、何回打ち込んでも打ち込む事は出来なかったね。
俺の合気之太刀、棒は自得したもので、佐川道場の合気之剣術、棒術とは違うものだけどね。
898: 2015/08/15(土)03:08:29.27 ID:B2gNxeIL0(14/16) AAS
★★★ 橋本の自演失敗の記録(永久保存版)
2chスレ:budou
「俺は橋本ではない」と言っておきながら、45分後には橋本本人として書き込む失敗をしてしまいました。
アホですね(爆笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s