[過去ログ] 【真正】橋本派大東流合気之術12【盛岡】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642
(2): 2015/08/12(水)00:00 ID:PvPlFODn0(1/9) AAS
>>640
俺は橋本じゃないが、中立的立場から言えば格闘技者として無名の君が100万円の賞金を要求する権利なんかないだろう?
身の丈をわきまえて、夜行バスで盛岡まで行って10万円マッチして来いや
643
(2): 2015/08/12(水)00:02 ID:PvPlFODn0(2/9) AAS
意図的に賞金を釣り上げて交渉決裂に持ち込むのが喧嘩屋の狙いだね
644
(2): 2015/08/12(水)00:07 ID:PvPlFODn0(3/9) AAS
喧嘩屋が橋本の売名に腹を立ててるだけなら10万円でも挑戦するはずなのに、何故か賞金を10倍に引き上げて対戦を難しくしてるのは何故だ?

橋本は10万円で誰の挑戦も受けると言ってるんだから営利目的でなければやれる条件だろうが。
649
(1): 2015/08/12(水)00:28 ID:PvPlFODn0(4/9) AAS
なら喧嘩屋が100万円の証拠金を盛岡に持参して直接交渉するのが筋だな
交渉のテーブルにつきたければ喧嘩屋が100万円用意してる証拠が必要だ
651
(1): 2015/08/12(水)00:33 ID:PvPlFODn0(5/9) AAS
つまり、喧嘩屋は対決の場に100万円を持参しなきゃならんわけだが、用意できてるのかね?
655
(1): 2015/08/12(水)01:00 ID:PvPlFODn0(6/9) AAS
>>653
挑戦受諾の条件は10万円となっている。
条件を呑めなければ喧嘩屋に挑戦権はない。
挑戦権を100万円に設定したら挑戦者の数が減るから橋本側にメリットがない。
橋本側は安価な挑戦料金で数多くの挑戦者と闘いたがっている。
挑戦料金を100万に設定したら誰も挑戦に来ないため、橋本大東流の実践性を証明する機会がなくなる。
公式戦実績皆無の喧嘩屋とやらのワガママに付き合って他流試合の敷居を上げるメリットは無い。
条件を呑めなければ来なくて結構。
素人に怪我させた実績に100万円の価値は無い。
657
(1): 2015/08/12(水)01:15 ID:PvPlFODn0(7/9) AAS
>>656
特別ルールの設定はしてない。
全ての挑戦者は平等な条件で闘ってもらう。
喧嘩屋だけを特別扱いしたら全ての挑戦者のワガママを聞かなきゃならなくなるだろうがよ。
659
(1): 2015/08/12(水)01:24 ID:PvPlFODn0(8/9) AAS
負けた者に高額の負担を強いるのは本意ではないから
661
(1): 2015/08/12(水)01:32 ID:PvPlFODn0(9/9) AAS
武術家の誇りを失った守銭奴と闘うなど有り得ぬ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*