[過去ログ] 伝統空手をやる人集まれ!!!Part22 [転載禁止]©2ch.net (884レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2015/09/02(水)17:25 ID:eGG2DLLB0(3/4) AAS
AA省
97: 2015/09/02(水)17:32 ID:eGG2DLLB0(4/4) AAS
★ 元極真会員が極真のバカバカしさを告発  

忠告する意味で書くよ。
数年間だけ入会していたけど、散々だった。嫌になって辞めた理由は、
 
*極真の練習は柔道に比べて、しょぼい。
 あれを少しでもやると、本来のその人の持っている運動力をかえって低下させる。
 だから護身術として身につけるのは非常に危険(つまり、逆に喧嘩弱くなるってことね。
 K1での極真勢の惨敗ぶりは周知の事実。)。
*極真式の柔軟ストレッチ指導は、かなり自主任せかつ力任せ非科学的でなんも教えてはくれない。
  柔軟に自信無い人は相当きつい。
省16
98
(3): 2015/09/03(木)02:06 ID:bxzwbJ9I0(1) AAS
荒らしが何と戦ってるのか不明
ただ、空手の知識が無いのだけわかる

ところで、自主練習を量重視から質重視に変えようと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
今まで体に染みつけようとしたり順番を身につけようととにかく量してたのですが、
正確な突き蹴りや形の練習をしようと思っています
最終的には量も質も必要ですが、質を求めると一つ一つに時間がかかるので
99
(1): 2015/09/03(木)06:54 ID:dXf8B+J+0(1) AAS
>>98
動画を撮ると何処が悪いか一目瞭然。おすすめ
100
(1): 2015/09/03(木)16:16 ID:ZKaAqv7l0(1) AAS
>>98
フルコンに入門し真の実践とは何かを体験する。
101: 2015/09/03(木)16:24 ID:PIblIQ290(1) AAS
>>100
と腹叩いて実戦とか妄想膨らませてる腹叩きタコ踊りダンサーwww
102: 2015/09/03(木)17:05 ID:fmy8fX+v0(1) AAS
極真の人に聞きます極真の型どう思う?
ふにゃふにゃパンふにゃくるふにゃパンふにゃふにゃふにゃ、て感じがするがキレが無いよね。
103: 2015/09/03(木)17:18 ID:WQGdPO3b0(1/10) AAS
AA省
104: 2015/09/03(木)17:22 ID:WQGdPO3b0(2/10) AAS
AA省
105: 2015/09/03(木)17:25 ID:WQGdPO3b0(3/10) AAS
■ 元極真会員が極真を辞めた理由を告白 その2   

28 : 名無しさん@一本勝ち :2006/11/11(土) 11:46:30 ID:8YHorsXc0
俺がいた道場は師範が何も教えなかった。道着は合宿のときしか着ない。
また道場経営もやる気なしで、支部をまとめようとしない。
だから支部には活気がない。道場生の定着率が悪い。
仲間たちと何とか盛り上げようと頑張った気けど
上がやる気がないとダメだね。
稽古にしても自分達で工夫しながらやっていたが限界があり、
大会で結果の残すまでにはいかなかったな。

また極真の技術に魅力を感じなくなったのも辞めた大きな理由。
省8
106: 2015/09/03(木)17:38 ID:WQGdPO3b0(4/10) AAS
AA省
107: 2015/09/03(木)17:41 ID:WQGdPO3b0(5/10) AAS
AA省
108: 2015/09/03(木)17:43 ID:WQGdPO3b0(6/10) AAS
AA省
109: 2015/09/03(木)17:47 ID:WQGdPO3b0(7/10) AAS
AA省
110: 2015/09/03(木)17:49 ID:WQGdPO3b0(8/10) AAS
AA省
111: 2015/09/03(木)17:51 ID:WQGdPO3b0(9/10) AAS
AA省
112: 2015/09/03(木)17:53 ID:WQGdPO3b0(10/10) AAS
AA省
113: 2015/09/03(木)18:49 ID:8GtZKqUg0(1) AAS
また腹叩きが荒してんのか?www
114
(1): 2015/09/03(木)22:34 ID:7vDT958W0(1) AAS
>>99
アドバイスをいただき、ありがとうございます
実は以前指導者の方にも動画を撮るとよいと教えていただいたのですが、
使わないからスマホの動画の撮り方がわからず困っていました
そして先日やっと使い方がわかり、スマホで動画を撮っています

動画を使うと基本の突きや蹴りの軌道が鏡で見るよりずれていて驚きました
形も撮ってみたいと思うのですがどのように高い位置で固定するか模索中です
どのようにされているか、教えていただけるとありがたいです
115
(1): 2015/09/03(木)23:46 ID:xy8s1rQr0(1) AAS
>>114
デジカメと三脚でいいじゃん。
1-
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.466s*