[過去ログ] 甲野善紀先生と武術や身体操法について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 278 2015/12/19(土)03:32 ID:yndN7HbC0(3/9) AAS
>>279

有りますよ。

大東流二派と内家拳の融合された武術館です。

そこの両師爺ともに、合気が拙力でも可能だとは説いていなかったそうですよ。

誰もそうしたことは伝え残していないのではないでしょうか。
281
(1): 2015/12/19(土)03:44 ID:ZkWlWha30(1) AAS
>>277

FSS松田塾
282
(2): 2015/12/19(土)04:21 ID:KwSdbRcV0(1/3) AAS
上に出てるスイッチを入れると例えられているアプローチが、
相手が崩れた体勢に「持って行く、誘導する、吹っ飛ばす」性質のものではなく
「そうなってしまう反応を引き出す」ためのものでしかないから
そのテクニックに習熟さえしていれば一般人の普通の力でもできるってことだろ

改行君は、
合気を相手が崩れた体勢に「持って行く、誘導する、吹っ飛ばす」等のような性質のものだと勘違いしてるから
そうしようとしたときに拙力だと相手の抵抗する力とぶつかって掛からないじゃんと言いたいんだろ
283
(1): 280 2015/12/19(土)04:42 ID:yndN7HbC0(4/9) AAS
>>282
>スイッチを入れる

感応的で少し違うと思います。

>相手が崩れた体勢に「持って行く

持って行くというよりも相手を崩すと表現するべきでしょうね。。

持って行くのではいかにもタイムラグが大きそうです。
省4
284
(2): 2015/12/19(土)04:48 ID:KwSdbRcV0(2/3) AAS
拙力=一般人の普通の力として皆語ってるんだろ

ガチガチに無駄に力む話なんか誰もしてない
285: 2015/12/19(土)04:50 ID:HOjvS7Oc0(1) AAS
佐川道場 全敗の記録

木村 十元師範 ライター長野に合気上げが通じずブログや本でコケにされまくり

保江 お笑い芸人に捕まれやっと筋力で上げるもスパーでは突き蹴りをもらいまくり
    フルコン師範に捕まれまったく上げれず免許皆伝を進呈

佐久間 少林寺黒帯、佐川道場8年黒帯の時に掴んで投げていい大道塾の大会に出たがボコボコにされる

渡辺  佐川8年黒帯、独立してトータル20年の大東流歴、しかし巌流島で相撲経験者に15秒でKOされる
省4
286
(1): 2015/12/19(土)04:53 ID:KwSdbRcV0(3/3) AAS
>スイッチを入れる

>感応的で少し違うと思います。

(改行君が強く思い込み決めつけている合気とイメージが)違う

だな
287
(3): 283 2015/12/19(土)05:00 ID:yndN7HbC0(5/9) AAS
>>284
>拙力=一般人の普通の力

勘違いしていますよ。

一般人の普通の力は、何もしていない状態ではそのまま一般人の普通の力です。

しかし武術で使おうとすると途端にぶつかりますから、一般人の普通の力のままでいることが難しくなり拙力へと転じてしまいます。

これらをトータルに(何もしていない状態を含め)拙力(力づく)と呼び、勁とは決定的に分けて扱うのが内家拳です。
省3
288: 2015/12/19(土)08:36 ID:x+fkqBCf0(1) AAS
「安倍さんは嘘つき」元家族会の蓮池透氏が拉致問題で安倍首相がついた真っ赤な嘘と政治利用の手口を全暴露

安倍首相はウソつきだ──。本サイトでは安倍首相の数々のウソについて繰り返し報じてきたが、意外な人物が安倍首相のウソつきぶりを暴露した。
 意外な人物とは、北朝鮮拉致被害者・蓮池薫氏の兄で、「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」(家族会)元副代表の蓮池透氏だ。拉致問題といえば、安倍首相が官房副長官だった小泉政権時代に、一気にその知名度と人気を高めたきっかけ。
拉致被害者とその家族との関係は深く信頼も厚い。そんなイメージがあったが、その当事者のひとりからもウソつきと批判されるとはいったいどういうことなのか。
 蓮池氏の「安倍首相ウソつき」発言が飛び出したのは、12月9日に開かれた辻元清美衆院議員の政治活動20周年パーティでのこと。
会の冒頭、辻元氏と田原総一朗氏の対談が行われていたのだが、途中で客席にいた鳥越俊太郎氏と蓮池氏を見つけた辻元氏が、ふたりをステージ上に招き、急遽4人でのトークとなった。
 TBS『NEWS23』岸井成格氏の後釜とも噂される朝日新聞特別編集委員の星浩氏も客席にいる前で、鳥越氏が『NEWS23』の岸井降板問題を批判するなど、当然、話題の中心は安保法制、安倍政権批判で盛り上がった。
 そんななか、マイクをもっていなかった蓮池氏が、何やらボソっとつぶやいた。隣に座っていた辻元氏がそれを受けて、聴衆にその内容をこうバラした。
「蓮池さんがヨコで、安倍さんはウソつきって言ってる(笑)」
 マイクを渡された蓮池氏、さすがに表立っては発言を認めないだろうと思いきや、もっと強い調子でこう断言したのだ。
省5
289
(1): 2015/12/19(土)12:47 ID:Rse2ku9M0(1) AAS
うち護身に徹して打撃は皆無なんで、引っ張り込むのは得意だけど
合気や勁で発力して撃つってのはどんな感覚かよくわからん
290: 2015/12/19(土)13:37 ID:Je0KVa1c0(1) AAS
 安倍が、こうしたウソをついたのは世間に対するイメージ操作だけではない。政権内部でも、同様のウソをついていたようなのだ。
「それから朝日新聞で今年9月に福田康夫さんのインタビューが載って、「5人を帰すかどうか、苦悩した」と。その記事のなかに、安倍さんが「5人の意見を集約しました」と福田さんに言ってきたとあったんですが、そんなことしてません!」
 拉致問題についてはなんでもかんでも自分の手柄にしようという安倍の姑息さが透けて見える。
「そういう美談がはびこっているわけですよ、世の中に。安倍さんはすごく拉致被害者に寄り添っている、みたいなイメージ。その美談を利用して総理大臣になったんですよ」
 安倍のこうした拉致武勇伝デマの数々は、「拉致被害者に寄り添っているイメージ」をつくっただけではない。
「席を蹴って帰りましょうと進言した」「体を張って説得した」とやたら勇ましい言葉をチョイスし、安倍の「闘う保守政治家」というイメージ形成にも大きく寄与している。
さらにいえば、現在につながる排外ナショナリズムの機運をも一気に高めた。蓮池氏が指摘する通り、安倍は拉致問題を利用して、自身の“闘う政治家”イメージをつくりあげ排外ナショナリズムを煽り、それらを武器に総理大臣にまでなったのだ。

 そして、蓮池氏は安倍首相について、こうも指摘した。
「安倍さんはかけ声だけ。自分の在任中に解決するって言ってますけど、では何をもって「解決」とするのか。 安倍さん自身、わかってない」
 安倍首相はかけ声だけ。これは拉致問題に限らず、まさに安倍首相の政治姿勢すべてに当てはまる。
省1
291
(1): 2015/12/19(土)14:23 ID:4INiekNT0(1/3) AAS
>>287
中身の無いことをいちいち改行して目立たせようとするとか迷惑もいいとこ
なにが宇宙だアホ丸出しだな
292
(2): 287 2015/12/19(土)17:34 ID:yndN7HbC0(6/9) AAS
>>194
>中国拳法は中拳なんて呼び方はしないよ。

中国拳法とも呼びませんしね。。

中華料理と同じく和製華語のようなものですね。

>>281

そう云えば甲野氏も同じ伊藤門下だったとか聞いたような。。
省9
293
(1): 2015/12/19(土)18:11 ID:lyF0TeC20(1) AAS
迷惑だから消えろって言われてるんですよあなたは
294
(1): 292 2015/12/19(土)19:16 ID:yndN7HbC0(7/9) AAS
>293

何も話せずに不満だけを書き続けるほうが遥かに迷惑な行為だと思いますよ。

あなたは何故決して質問に答えられないのですか?

>拙力(力づく)でも技(合気)が掛かると教えている具体的な指導者をご存知なのですか?

この質問です。
省10
295: 2015/12/19(土)20:08 ID:cJ0ix8Sj0(1) AAS
産経支局長のソウル判決無罪で問題が片付いたわけではない。判決で記事は虚偽だと指摘している以上、産経は記事の真実性の証明をする責任がある。
昨年の朝日の従軍慰安婦記事の誤報を叩いた産経は、この記事が虚偽だという相手側指摘に対する反論をすべきだ。日本の読者は真実と思って読んでいるからだ
296
(1): 2015/12/19(土)21:13 ID:4INiekNT0(2/3) AAS
>>294
いちいち自演しなきゃ話もできないのかって言ってるの
しかも何年も続けてるとか自分の異常性がまるで把握できてないだろ
改行もやめてついでに人間もやめろ
297
(1): 2015/12/19(土)22:34 ID:caWNnQk/0(1) AAS
甲野先生のスレなんだから別のスレでやればいいと思うが
298: 294 2015/12/19(土)22:55 ID:yndN7HbC0(8/9) AAS
>>296

単に自分自身の誤字を、

>>287
>>292

自己訂正しただけです。

拙力(力づく)でも合気が掛かると提唱している指導者のお名前はまだですか?
省5
299: 2015/12/19(土)23:00 ID:4INiekNT0(3/3) AAS
おまえのことだよゴミクズさっさと死ね知恵遅れ
1-
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s