[過去ログ] 甲野善紀先生と武術や身体操法について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293(1): 2015/12/19(土)18:11 ID:lyF0TeC20(1) AAS
迷惑だから消えろって言われてるんですよあなたは
294(1): 292 2015/12/19(土)19:16 ID:yndN7HbC0(7/9) AAS
>293
何も話せずに不満だけを書き続けるほうが遥かに迷惑な行為だと思いますよ。
あなたは何故決して質問に答えられないのですか?
>拙力(力づく)でも技(合気)が掛かると教えている具体的な指導者をご存知なのですか?
この質問です。
省10
295: 2015/12/19(土)20:08 ID:cJ0ix8Sj0(1) AAS
産経支局長のソウル判決無罪で問題が片付いたわけではない。判決で記事は虚偽だと指摘している以上、産経は記事の真実性の証明をする責任がある。
昨年の朝日の従軍慰安婦記事の誤報を叩いた産経は、この記事が虚偽だという相手側指摘に対する反論をすべきだ。日本の読者は真実と思って読んでいるからだ
296(1): 2015/12/19(土)21:13 ID:4INiekNT0(2/3) AAS
>>294
いちいち自演しなきゃ話もできないのかって言ってるの
しかも何年も続けてるとか自分の異常性がまるで把握できてないだろ
改行もやめてついでに人間もやめろ
297(1): 2015/12/19(土)22:34 ID:caWNnQk/0(1) AAS
甲野先生のスレなんだから別のスレでやればいいと思うが
298: 294 2015/12/19(土)22:55 ID:yndN7HbC0(8/9) AAS
>>296
単に自分自身の誤字を、
>>287
>>292
自己訂正しただけです。
拙力(力づく)でも合気が掛かると提唱している指導者のお名前はまだですか?
省5
299: 2015/12/19(土)23:00 ID:4INiekNT0(3/3) AAS
おまえのことだよゴミクズさっさと死ね知恵遅れ
300: 2015/12/19(土)23:18 ID:wOFBGuhH0(1) AAS
OECDのデータ持ち出すまでもなく、日本はいわゆる先進国からは脱落しているんだと思うな、為替と株価操作して誤魔化してるけど。もう大規模な国家的開発事業を自前でやり切れる能力はないんだうね。
だから最近多いんでないの、日本礼賛番組や書籍が。現実から目を背けたいんだろう、哀れな話だけど
301: 298 2015/12/19(土)23:19 ID:yndN7HbC0(9/9) AAS
確りとした指導者に就いて学ぶと好いですよ。
そうすれば勘違いをすることも有りませんし、勘違いを指摘されてはそうしてアイデンティティを崩壊させることも無くなります。。
交流を恐れないことです。
甲野氏だって交流を介して学び続けているのですからね。
302: 2015/12/20(日)02:10 ID:IPUdLV7u0(1) AAS
勘違いしている、
確りとした指導者に就いて学ぶべき異常者・・・
すなわち改行君
303: 301 2015/12/20(日)02:34 ID:yEm5TgsU0(1/2) AAS
スイッチが有るなどという勘違いは、確固とした指導者に就いていればしないでしょうね。
一見そう映る小さな動きでも実は大変に「内容」あることが行なわれているんですよ。
一般人がただスイッチを押すようにはいきません。
人体にスイッチが有るなどとするのは幻想です。
そしてその「内容」を伝えているのが種々の他門や大陸武術、個人的な工夫伝です。
304: 2015/12/20(日)03:23 ID:TnNWLQcM0(1) AAS
スイッチって例えだろ。原因と結果程度の。
305: 303 2015/12/20(日)03:50 ID:yEm5TgsU0(2/2) AAS
それが本当に勘違いしている節が有るもので。。
普通の人が普通に押し方を教わればスイッチが押せる。。
現実の対人技法でこうしたことは起こりません。
スイッチを押すかのような小さな所作にも「内容」が要り、それが無くても押せるような「スイッチ」などは無いのが現実です。
306: 2015/12/20(日)05:01 ID:Qa3ceu9Q0(1) AAS
スイッチを押すではなく入れると言っているので改行氏が思っているような秘孔のようなものをどうにかするのとは違うのだろう
「トリガーに働きかける」でもよさそうだ
307: 305 2015/12/20(日)16:33 ID:gEEty/300(1) AAS
>押すではなく入れる
全く同じことですね。
但し押すと表現したほうが非現実的な簡便性をよりよく表せていると思います。
>秘孔
全く違いますね。
省6
308: 2015/12/20(日)21:41 ID:gbnDGlzr0(1) AAS
この国の政治は全て表面だけ取り繕うばかり。
アベノミクスは年金まで使って株価を上げるだけ、日米安保も日本語訳でまるで米軍が日本の国土を守ってくれるかのように印象操作、原発事故も収束していないのに安全は保障すると言ってオリンピック招致、除染で出た放射性物質は焼却して見えなくするだけ。
グローバル化と言っても世界情勢に無頓着であちこちにお金をばら撒くだけ、まともな外交も世界への貢献もできないしする気も無い。
少子化対策が重要と言いながら企業が正社員を賃金も安く保障も無い派遣に置き換えるのを後押しする。社会保障充実のためだと消費税を上げながら社会保障は削減し続ける。
でも表面だけを取り繕うのも、言いっ放しで誤魔化すのも、いつか必ず破綻します。現政権はその前に改憲をして、国民が事実に気付いたとしても身動きが取れないようにしようとしているとしか思えない。
不満や批判の矛先を海外に向ける報道もさせるでしょう。来年の参院選がこの流れを止める最後の機会。
309(1): 2015/12/20(日)22:18 ID:zrUqgQaw0(1) AAS
改行クズはこれだけ言われてもまるで反省がないな
コピペ馬鹿のほうがまだマシに思えてきた
310(1): 2015/12/20(日)22:28 ID:lxBKSCKE0(1/2) AAS
>>79だが
需要ありそうだから松聲館技法の成り立ちや構造をわかりやすく書いていこうかなと思ってたが必要ないようだね。
合気を追いかけていれば技ができるようになるんでしょう。
ご自由にどうぞ。
311(1): 2015/12/20(日)22:40 ID:vYso2Olb0(1/2) AAS
相変わらず合気信仰が爆発してるな。
お題目氏の主張する合気の使い手と創始者って誰だ?
>>239
両方違う。
合気とは反応でもその外形に嵌め合わせるのでもなく、術技により結果的にそうなるものだよ。
>>240
>堀川さんに身体操作がたくさんあったということですが
甲野さんが講習会で切り売りしているような初心者でも真似し易い
枝葉のテクニックに必要な身体各部の操作も身体操作と呼ぶなら
堀川さんのも身体操作ですね。
省9
312(1): 2015/12/20(日)22:41 ID:HhLECMg00(1) AAS
>>310
俺が興味あるから書け
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 690 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s