[過去ログ]
武壇2ちゃんねる分壇 目指せノーベル賞! [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
998
:
益多 肇
◆MASTERmyNHT/
[master@hajime.name] 2016/10/29(土)21:39
ID:QbofIHTE0(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
998: 益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ [master@hajime.name] 2016/10/29(土) 21:39:41.93 ID:QbofIHTE0 たとえば、小太刀というものがおますな。 小太刀の技術が先か太刀の技術が先か、考えたらわかりますな。 短刀というのもおますが、これは太刀の後か先か考えたらわかりますな。 打製石器から磨製石器になって青銅器になって鉄器になって、日本では剣槍が表芸となったわけだす。 つまりはガキの頃からまずは武器術。 その習い馴染んだ武器術の理合を捨てて体術ってのは非効率だすよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1476404789/998
たとえば小太刀というものがおますな 小太刀の技術が先か太刀の技術が先か考えたらわかりますな 短刀というのもおますがこれは太刀の後か先か考えたらわかりますな 打製石器から磨製石器になって青銅器になって鉄器になって日本では剣槍が表芸となったわけだす つまりはガキの頃からまずは武器術 その習い馴染んだ武器術の理合を捨てて体術ってのは非効率だすよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s