[過去ログ] 【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 2020/08/29(土)13:18 ID:gDYrnY9z0(2/7) AAS
>>957
YouTubeにある?
975: 2020/08/29(土)13:21 ID:YKmOakYk0(11/19) AAS
思いどおりにならなかったら、不快になって、とかってもう幼児じゃないですか。そんなの。
えらそうにしたいとか、他者が自分よりも弱くふるまってくれるのを期待してるとか。
恥ずかしくないのかな。
976
(1): 2020/08/29(土)13:24 ID:s7u3A8Tm0(1) AAS
>>973
そうした傾向の人が多い事が理由で他武道や格闘技の人から嫌われたり馬鹿にされている
虚飾や虚言に大見得に走るのは弱さの裏返し
977: 2020/08/29(土)13:39 ID:YKmOakYk0(12/19) AAS
合気道をやることで、むしろ精神的には弱い人間になっていっているように見える。
978: 2020/08/29(土)13:44 ID:/4zvTLq60(3/4) AAS
>>976
一か所はすぐ辞めて、もう一か所は見学のみだったけど、事前にメールでやり取りしてた人(師範では無くて
世話人的な人だった)の態度がちょっと?だった。
979: 2020/08/29(土)13:46 ID:6Px6t7K+0(1/7) AAS
すげえ伸びるなここ

それだけで大成功だなw将大くん
980: 2020/08/29(土)13:52 ID:YKmOakYk0(13/19) AAS
合気道の臆病さとか卑屈さが世の中に広く知られていくなら、こんなに良い活動はないですよ。
実態を知ってもらうわけですから。
981: 2020/08/29(土)13:53 ID:/4zvTLq60(4/4) AAS
連投します。
それまで、合気道や中国武術(意拳とか殴り合うのは別)に憧れや幻想抱いてたけど
幻想にすぎないと思いなおしたよ。
中拳は良く判らないけど、凄い人も割と多いんじゃないかな、でも合気道は使える人
はかなり少ないんじゃないかと思う。
合気道の技術自体はグラップリングで使えると知り合いが言っていたので、技術
は本物だと思う。

格闘技やフルコンの道場で稽古の合間とか、終了後に技術研究としてやればよいと思う。
でも、誰から学ぶのか?そこが問題だよね。
そこで「和合がー」「愛がー」とか言われても。
982
(1): 2020/08/29(土)14:00 ID:YKmOakYk0(14/19) AAS
グラップリングで使えるならとっくに格闘技に活かされているよ。
打撃でも組みでもぼこぼこで寝たら終わり、それが合気道だよって孫が見せてくれてるのに。
まだ夢みたいんですか。
983: 2020/08/29(土)14:05 ID:gDYrnY9z0(3/7) AAS
>>982
グラップリングじゃないけど
レスリングの笹原正三は合気道学んで組手に活かしたと「日本レスリングの物語」にあったよ
984: 2020/08/29(土)14:06 ID:zkSA2G3U0(1) AAS
>>928
確かに初弾がかなり入ってますね。
 
この相手も参段だそうですが
これが更に佐々木選手
岡本選手といった
若く凶猛な柔道競技者(「もと」とは云え)なら
厳しい闘いが強いられると思います。
 
佐々木選手は
省22
985: 2020/08/29(土)14:10 ID:YKmOakYk0(15/19) AAS
そういうのをありがたがるなって言ってるんだよ。そういうところが妄想体質なんだって。
刃牙の作者ですら「武術系はうさんくさいのがほとんど」と言っているのに。
そのうさんくさいところを上手く使ってマンガを描いてきたからよく分かっているんだろう。
986: 2020/08/29(土)14:12 ID:YKmOakYk0(16/19) AAS
このラーメンの味は合気道からヒントを得た、とかでも嬉しくしてそうだな。まさに病気だ。
987: 2020/08/29(土)14:14 ID:gDYrnY9z0(4/7) AAS
格闘技に活かされてるはず➡レスリングに活かされてるよ➡ありがたがるな!

いや具体的に否定するならともかく、頭から信じる気がないなら最初から活かされるどうこうって話題に出さないでよ
せっかく教えてあげたのに損したわ
988: 2020/08/29(土)14:16 ID:YKmOakYk0(17/19) AAS
そういえば合気道のひとって、少林寺拳法を絶対に話題に出さないですよね。
989
(1): 2020/08/29(土)14:19 ID:6Px6t7K+0(2/7) AAS
刀持った複数の相手と戦う武術だから

誰かと寝っ転がってたら斬られちゃうじゃん

想定の範囲外
990: 2020/08/29(土)14:21 ID:6Px6t7K+0(3/7) AAS
少林寺拳法の柔法は少林寺拳法の剛法に負ける

役に立たん
991: 2020/08/29(土)14:22 ID:KsVAuiTx0(1) AAS
>>937
動画見たい
992: 2020/08/29(土)14:23 ID:gDYrnY9z0(5/7) AAS
>>989
実戦を想定してるから基本戦術として自分から寝ないというのは否定しないけど
刃物まで想定するなら寝かされたときすぐ立ち上がれるように寝技は練習しておくべきでしょう
どこまでやりこむかは別にして
単にテクニックを教わることが楽しみでやってらなら別だけど
993: 2020/08/29(土)14:25 ID:YKmOakYk0(18/19) AAS
いや合気道なんかだったらふつうにまっさきに刀で斬られておしまいだと思うんですが。
というか、合気道が刀と戦う武術ってどれほど馬鹿なウソこいてるのかお分かりなんでしょうか。

少林寺拳法を例に出さないのって、パンチもキックもあるからだと思いますよ。
パンチもされたくない、キックもされたくない、合気道。
どうしてほしいんだっていう。
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*